1: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:13:36.13 ID:UNOyYv3n0
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626743616/
2: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:14:00.93 ID:vB2N3+2u0
死にたくなる
11: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:16:13.98 ID:i+3tVW6Ed
あーこういうとこ行きたいンゴねぇ
4: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:14:11.95 ID:xje5HR3R0
毎日プール行ってたわ
虫捕まえたり
あの頃大人になるなんてめっちゃ先のことやと思ってた
虫捕まえたり
あの頃大人になるなんてめっちゃ先のことやと思ってた
6: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:14:29.98 ID:xje5HR3Ra
悲しいなぁ…
7: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:14:52.21 ID:gBiUbkw70
脳内には菊次郎の夏のテーマが
10: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:15:53.05 ID:VvLciGBt0
麦わら帽子かぶって虫取りやな
13: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:16:36.02 ID:QajEolk40
こういう田舎に行ったことすらないのに胸を締め付けられるわ
17: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:17:38.45 ID:W28nm13h0
分かる
大人になってからかき氷食う時もそうなるよな
大人になってからかき氷食う時もそうなるよな
27: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:19:39.42 ID:vLPwMU+l0
田舎行くとゆるゆるのタンクトップ着たJCとか普通におるで
32: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:20:46.30 ID:nVedYmgI0
行ったことないのに懐かしい
35: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:21:52.97 ID:Jra17XCo0
これにセミの鳴き声あれば完璧
39: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:23:28.84 ID:+O4ivwV20
幼馴染美少女がいる前提やろ
41: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:23:53.85 ID:HlT3LtHrM
中2中3と高3の夏は最高に楽しかったなあ
44: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:25:23.53 ID:3tXdUjyKr
51: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:27:51.32 ID:XY8/kZ1wa
>>44
岩間の空、自転車の夏
岩間の空、自転車の夏
118: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:42:12.08 ID:uslk/j/U0
>>44
草
草
134: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:45:57.47 ID:E6KrXLBq0
>>44
おとなりさんともベランダ越しにコミュニケーション取る青春漫画の主人公みたいな奴が住んでそう
(管理人注:関連記事→【動画あり】イワマンことaiueo700、集団ストーカーに救われて生まれ変わってしまう)
おとなりさんともベランダ越しにコミュニケーション取る青春漫画の主人公みたいな奴が住んでそう
(管理人注:関連記事→【動画あり】イワマンことaiueo700、集団ストーカーに救われて生まれ変わってしまう)
160: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:50:48.39 ID:O5GsiQeKa
>>44
ぼくらの七日間戦争かな?
ぼくらの七日間戦争かな?
45: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:25:34.28 ID:FwARNiIUd
55: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:29:26.00 ID:2swUoMwL0
ラジオ体操懐かしいわぁ
56: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:29:34.49 ID:/x6J7wHqp
田舎に生まれておねショタしたかったンゴねぇ
69: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:32:46.56 ID:DDeDoX+4d
>>56
おねショタの場合するじゃなくてされるやろアホか
おねショタの場合するじゃなくてされるやろアホか
91: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:36:16.65 ID:/x6J7wHqp
>>69
する側やで
する側やで
112: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:40:36.97 ID:2MvMGBrK0
>>91
こん!
こん!
60: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:30:10.96 ID:xrbUfEd/r
こんなキレイな景色のとこからなぜお前らみたいな心も体も小汚いのができあがるんやろ😩
65: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:31:40.11 ID:sUeJbqksK
>>60
景色は食えないからやで
景色は食えないからやで
61: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:30:43.92 ID:lS1LPYMn0
62: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:31:05.10 ID:i+3tVW6Ed
>>61
どこや?
どこや?
66: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:32:11.00 ID:lS1LPYMn0
>>62
青森県七戸町や
今から来てええで
青森県七戸町や
今から来てええで
68: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:32:41.92 ID:i+3tVW6Ed
>>66
来たいとこやが何があるんや?
来たいとこやが何があるんや?
87: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:35:59.23 ID:lS1LPYMn0
>>68
ぼ、牧場とジェラート…
ぼ、牧場とジェラート…
102: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:38:37.49 ID:i+3tVW6Ed
>>87
ジェラートは食べてみたいンゴねぇ😋
ジェラートは食べてみたいンゴねぇ😋
70: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:32:52.77 ID:2swUoMwL0
今年もコロナ禍やから帰省無理やね
71: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:32:55.23 ID:hQSg8r5Yp
すげぇ憧れるわ。田舎村社会言うけど人少ない時点で勝ちやろ
73: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:33:25.01 ID:7SgdlPVt0
文化的な刺激がなさすぎてな
若者が上京したがるのもわかる
若者が上京したがるのもわかる
77: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:34:01.88 ID:ZDejkqbod
85: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:35:46.35 ID:+D9DlGTwr
鬱になって子供の頃思い出せないわ
107: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:39:51.57 ID:fk5ygqWca
108: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:40:03.22 ID:0UOgfsuZM
ノスタルジックやけどよく考えたらワイの実家付近こんなんやった
116: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:41:36.71 ID:yUGkNX1Gr
119: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:42:18.55 ID:0cU/LYlb0
>>116
郡上八幡😳
郡上八幡😳
125: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:43:13.54 ID:+O4ivwV20
>>116
郡上八幡の飛び込みやってみたい
郡上八幡の飛び込みやってみたい
121: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:42:39.34 ID:ywW7lfzo0
青森で木を叩き割って暮らしたい
127: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:44:03.91 ID:sUeJbqksK
>>121
薪ストーブは中毒に注意やで
薪ストーブは中毒に注意やで
139: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:47:47.26 ID:lS1LPYMn0
144: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:48:44.73 ID:bYGaH2Ntd
>>139
奇跡的な花の生え方で草
奇跡的な花の生え方で草
170: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:54:14.53 ID:i4E04EpYM
>>139
鋳物でできた奴なら数十年持つで
ソースはワイの実家
鋳物でできた奴なら数十年持つで
ソースはワイの実家
129: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:44:06.67 ID:v8rLkC6V0
130: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:44:34.09 ID:FG/yQ1rvd
あー死にたくなる
131: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:45:21.77 ID:7pUkvtWe0
138: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:47:16.14 ID:ytEH+6O40
>>131
この映画面白そうやな
この映画面白そうやな
132: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:45:47.48 ID:DQ0q92U70
遠い真夏の日の夢
153: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:50:01.73 ID:nsuDF0ox0
155: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:50:10.57 ID:qCOv72xia
169: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:53:19.66 ID:SQUF8Yc3M
ノスタルジック
178: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:55:25.20 ID:tCdSRr2/a
ワイが今まで一番の秘境だと感じた場所
北秋田
北秋田
186: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:56:56.73 ID:sUeJbqksK
>>178
ワイの秋田県よりの青森日本海側は許されたんやな
ワイの秋田県よりの青森日本海側は許されたんやな
185: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:56:50.33 ID:iOrMcWeI0
ワイが旅行で行っていいなあとおもった田舎の景色
高松から宇野へ行くフェリーから見た瀬戸内の景色
平野の中にお椀みたいな山がぽこっぽこっとある香川の景色
山寺のてっぺんから見下ろす山形の田舎
一乗谷の朝倉遺跡あたりの谷間の景色
出雲大社に行く一畑電車から見た景色
高松から宇野へ行くフェリーから見た瀬戸内の景色
平野の中にお椀みたいな山がぽこっぽこっとある香川の景色
山寺のてっぺんから見下ろす山形の田舎
一乗谷の朝倉遺跡あたりの谷間の景色
出雲大社に行く一畑電車から見た景色
189: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:57:26.16 ID:E5cOgPU2M
>>185
瀬戸内はほんまええで
瀬戸内はほんまええで
187: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:57:00.03 ID:lPf5padda
ノスタルジーを感じるけどこういうど田舎に行ったことはない
何故なんやろなあ
何故なんやろなあ
149: 誰そ彼 2021/07/20(火) 10:49:28.97 ID:WkZL+SQV0
田舎出身&在住だけど中途半端に土地開発されてるところだから理想的でキレイな田舎の風景はない
子供の頃を思い出しても根暗コミュ障だったからそこまで良い記憶があるわけではない
それでもこういうスレ見ると子供時代が懐かしくなって戻りたくなるから不思議なものだな
今の生活・仕事がしんどいから過去が美化されてるのかな
tasogarech
が
しました