荒木「あの、エヴァンゲリオンとかガンダム系のさ、
「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)
だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと。
宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。
だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!
荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・。
宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。
ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。
女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)。
荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね。
宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。
イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない。
荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う。
宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね。
荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな。
宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚。
荒木「戦いたくない!」とかね。
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html
「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)
だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと。
宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。
だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!
荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・。
宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。
ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。
女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)。
荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね。
宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。
イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない。
荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う。
宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね。
荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな。
宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚。
荒木「戦いたくない!」とかね。
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609058674/
5: 誰そ彼 20/12/27(日)17:48:02 ID:cV7
ええ…ソースあるんか
2: 誰そ彼 20/12/27(日)17:45:59 ID:AW9
ソースあるんか
3: 誰そ彼 20/12/27(日)17:46:51 ID:gf4
確かにジョジョキャラには戦うことに葛藤するやつとかおらんな
8: 誰そ彼 20/12/27(日)17:50:27 ID:bK7
>>3
ジョナサンがゾンビ倒して
「ゾンビとはいえつらい」って言ったことがあるくらいかな?
そもそも、ジョナサン以外はわりと不良系の主人公やし
5部は完全アウトロー
ジョナサンがゾンビ倒して
「ゾンビとはいえつらい」って言ったことがあるくらいかな?
そもそも、ジョナサン以外はわりと不良系の主人公やし
5部は完全アウトロー
6: 誰そ彼 20/12/27(日)17:49:07 ID:vd5
まあジョジョなんかは目的が定まったらそれ目指して一直線に進むキャラばっかやもんな
7: 誰そ彼 20/12/27(日)17:49:31 ID:ALR
神様が生き返らせてくれました、みたいなご都合主義の漫画も嫌いってインタビューで言ってたな
17: 誰そ彼 20/12/27(日)17:52:43 ID:UG3
>>7
やから完全に死んだ人間が生き返る黄金期のジャンプに多い展開は入れなかったとか
一応4部みたいに死後の世界はあるみたいやけどな
やから完全に死んだ人間が生き返る黄金期のジャンプに多い展開は入れなかったとか
一応4部みたいに死後の世界はあるみたいやけどな
9: 誰そ彼 20/12/27(日)17:50:47 ID:rvn
荒木は割と辛辣だよね
ブリーチも聖闘士星矢の二番煎じって突き放してたし
ブリーチも聖闘士星矢の二番煎じって突き放してたし
14: 誰そ彼 20/12/27(日)17:52:11 ID:MRc
そんな事よりはやくジョジョリオン面白くして欲しいんやけど
15: 誰そ彼 20/12/27(日)17:52:37 ID:SFy
>>14
こ、これから面白くなるから…
こ、これから面白くなるから…
22: 誰そ彼 20/12/27(日)17:54:28 ID:cV7
>>15
今、最終局面やろ
今、最終局面やろ
18: 誰そ彼 20/12/27(日)17:53:20 ID:Cow
荒木先生自体がいろいろ引用してたものに
作家性を見出されて否定できなくて苦労してはったのに
他人のパクリをどうこう言えたんやな
なんか安心したわ
作家性を見出されて否定できなくて苦労してはったのに
他人のパクリをどうこう言えたんやな
なんか安心したわ
19: 誰そ彼 20/12/27(日)17:53:53 ID:Owb
グチグチ長い
三行
三行
23: 誰そ彼 20/12/27(日)17:54:35 ID:S8o
>>19
荒木
陰キャ
嫌い
荒木
陰キャ
嫌い
24: 誰そ彼 20/12/27(日)17:54:38 ID:qzP
じめじめした話が見たいときがあるんよな
25: 誰そ彼 20/12/27(日)17:55:06 ID:t8w
荒木がエヴァ見てたことがウケるわ
27: 誰そ彼 20/12/27(日)17:55:50 ID:bpC
荒木飛呂彦はアムロとかキラみたいな主人公が嫌いなんやろ
ガロードとかなら好きそう
ガロードとかなら好きそう
28: 誰そ彼 20/12/27(日)17:56:04 ID:bbR
平成ライダーは比較的変身能力を得た事をポジティブにとらえてる主人公多くない?
30: 誰そ彼 20/12/27(日)17:56:37 ID:UG3
>>28
言うても人間に戻れない改造人間化とかとはちゃうし
言うても人間に戻れない改造人間化とかとはちゃうし
29: 誰そ彼 20/12/27(日)17:56:22 ID:KJ5
完全に好みの話と割り切っとるしまぁ
31: 誰そ彼 20/12/27(日)17:57:22 ID:8xG
ジョジョのキャラって暴力に躊躇ないよな
32: 誰そ彼 20/12/27(日)17:58:31 ID:Ay0
>>31
犬猫にも容赦ないしな
犬猫にも容赦ないしな
33: 誰そ彼 20/12/27(日)17:58:40 ID:UG3
>>31
せやね
暴力に罪悪感持ったのって玉美殴った億泰ぐらいか
せやね
暴力に罪悪感持ったのって玉美殴った億泰ぐらいか
35: 誰そ彼 20/12/27(日)17:59:19 ID:bpC
>>31
承太郎「全員ぶちのめす!」
好き
承太郎「全員ぶちのめす!」
好き
34: 誰そ彼 20/12/27(日)17:58:54 ID:woj
ぐう聖親父に対して常秀とかいうヤツクズすぎて草
75: 誰そ彼 20/12/27(日)18:15:01 ID:cV7
>>34
そのくせスタンド自体はセンスいいかんな
そのくせスタンド自体はセンスいいかんな
38: 誰そ彼 20/12/27(日)18:00:08 ID:XYZ
分かるわ とりあえず悩ませとけばいいみたいなの嫌い
40: 誰そ彼 20/12/27(日)18:01:04 ID:fL4
荒木「敵にも色々事情があるかもしれないが主人公は迷いなく戦わせる」
41: 誰そ彼 20/12/27(日)18:01:26 ID:eyF
荒木の好みに合わないだけって話やろ
イッチはワイらに荒木かエヴァを叩かせたいんか?
イッチはワイらに荒木かエヴァを叩かせたいんか?
42: 誰そ彼 20/12/27(日)18:02:11 ID:Lz3
>>41
君みたいなインキャのことを話しとるんやで^^
君みたいなインキャのことを話しとるんやで^^
45: 誰そ彼 20/12/27(日)18:02:50 ID:bbR
ガンダムパイロット「こっちが命懸けで戦ってるのに結婚式かよリア充は死ね?」ババババババ
やっぱりガンダムのパイロットはこうやないとな
やっぱりガンダムのパイロットはこうやないとな
48: 誰そ彼 20/12/27(日)18:03:28 ID:fL4
荒木の場合、敵の過去の記憶とか書き出したらわけわかんなくなるから単純じゃないといけない
49: 誰そ彼 20/12/27(日)18:04:56 ID:bbR
でもさあ背中を見られたら死ぬ能力に目覚めてラッキーって思わんよな
51: 誰そ彼 20/12/27(日)18:05:55 ID:fL4
編集「先生、第3部の設定どうしますか?」
荒木「なんかこう背中からパンチが出るんですよ」シュッシュッ
編集「そ、そうですか・・・(だめだこの人)」
荒木「なんかこう背中からパンチが出るんですよ」シュッシュッ
編集「そ、そうですか・・・(だめだこの人)」
53: 誰そ彼 20/12/27(日)18:06:45 ID:XYZ
キッズだってはよバトル見せろやって思ってるやろうし需要ないよな
54: 誰そ彼 20/12/27(日)18:07:22 ID:O87
ワイエヴァにわか信者やが確かに見てて頭おかしくなるで
56: 誰そ彼 20/12/27(日)18:08:06 ID:j97
売れればよかろうなのだぁ!
59: 誰そ彼 20/12/27(日)18:09:04 ID:rvn
ソースの対談は1997年だからジョジョは第五部の中間くらいの時期やね
荒木って宅八郎とかこせきこうじみたいに友人のラインナップが独特で面白い
荒木って宅八郎とかこせきこうじみたいに友人のラインナップが独特で面白い
60: 誰そ彼 20/12/27(日)18:09:29 ID:97q
実際荒木センセーは凄いからしゃーない
リアル吸血鬼やし
リアル吸血鬼やし
61: 誰そ彼 20/12/27(日)18:09:35 ID:O87
シンジって言うほど虐められてた?
64: 誰そ彼 20/12/27(日)18:10:43 ID:bbR
>>61
あなたは何もしないで!
ガキシンジ!
エヴァには乗らんといてくださいよ!
ワイはお前を殴らないといかんのや!
あなたは何もしないで!
ガキシンジ!
エヴァには乗らんといてくださいよ!
ワイはお前を殴らないといかんのや!
67: 誰そ彼 20/12/27(日)18:11:27 ID:O87
>>64
うーんこの
ニアサードやろうとしてたから、多少はね?
うーんこの
ニアサードやろうとしてたから、多少はね?
66: 誰そ彼 20/12/27(日)18:11:04 ID:VYm
漫画版ゲッター好きそう
68: 誰そ彼 20/12/27(日)18:11:55 ID:AW9
エヴァ破のシンジ君は主人公してて好きやで
69: 誰そ彼 20/12/27(日)18:11:55 ID:CtL
言いたいことはわかる
71: 誰そ彼 20/12/27(日)18:13:52 ID:WLE
コロナ禍の中でも大勢で飲み屋行ったり旅行とか行ってそう
インタビューの内容だけ見たらそんな人間っぽい
インタビューの内容だけ見たらそんな人間っぽい
78: 誰そ彼 20/12/27(日)18:16:40 ID:rvn
>>71
荒木は友達少ないからその心配はない
この人友達少なすぎって奥さんにバラされてる位だから
荒木は友達少ないからその心配はない
この人友達少なすぎって奥さんにバラされてる位だから
81: 誰そ彼 20/12/27(日)18:24:06 ID:sB4
イジケタイプ
熱血タイプ
2大勢力やねん
熱血タイプ
2大勢力やねん
82: 誰そ彼 20/12/27(日)18:24:43 ID:XYZ
>>81
無自覚タイプも
無自覚タイプも
83: 誰そ彼 20/12/27(日)18:25:02 ID:bK7
>>81
ジョジョの主人公って別に熱血タイプってわけでもなくね?
ジョジョの主人公って別に熱血タイプってわけでもなくね?
85: 誰そ彼 20/12/27(日)18:26:30 ID:sB4
しかも
イジケがある段階で熱血になったり
熱血がある段階でイジケになったり
無自覚っつーかクールなやつが突然熱血っぽいところみせたり
まあいろんなパターンあるねん
イジケがある段階で熱血になったり
熱血がある段階でイジケになったり
無自覚っつーかクールなやつが突然熱血っぽいところみせたり
まあいろんなパターンあるねん
86: 誰そ彼 20/12/27(日)18:34:10 ID:zQx
条太郎のやれやれはよくてラノベのやれやれは嫌われる理由は解明が必要だな
89: 誰そ彼 20/12/27(日)18:37:25 ID:XYZ
>>86
ハードボイルドかどうか
ハードボイルドかどうか
95: 誰そ彼 20/12/27(日)18:41:45 ID:rvn
>>86
系譜が違うからやない?
ラノベとかエ〇ゲのやれやれ系はもともと純文学崩れって言うか村上春樹のやれやれ主人公の系譜やから
系譜が違うからやない?
ラノベとかエ〇ゲのやれやれ系はもともと純文学崩れって言うか村上春樹のやれやれ主人公の系譜やから
87: 誰そ彼 20/12/27(日)18:36:31 ID:sgP
マッチョ感
88: 誰そ彼 20/12/27(日)18:37:07 ID:h5p
ジョジョって何部まで続くんやろな
90: 誰そ彼 20/12/27(日)18:38:23 ID:YDd
スタンドの能力細かくしすぎてスカッとしないんやが
91: 誰そ彼 20/12/27(日)18:39:54 ID:sgP
3部くらい分かりやすいといいんだけどね
93: 誰そ彼 20/12/27(日)18:40:42 ID:UiE
庵野も荒木もあれよな
今更エヴァとかジョジョ以外の新規作品出しても
外野から「それは別に求めてない」と言われかねない立場ってのは似とる
今更エヴァとかジョジョ以外の新規作品出しても
外野から「それは別に求めてない」と言われかねない立場ってのは似とる
94: 誰そ彼 20/12/27(日)18:41:18 ID:TdK
>>93
ハゲとか言う毎回のようにそれは別に求めてないと言われ続ける男
ハゲとか言う毎回のようにそれは別に求めてないと言われ続ける男
98: 誰そ彼 20/12/27(日)18:43:49 ID:XYZ
ジョジョもそろそろ寿命か
9部は時代とか気にせずに描きたいもん描いてほしい
9部は時代とか気にせずに描きたいもん描いてほしい
101: 誰そ彼 20/12/27(日)18:57:59 ID:Haw
>>98
編集もファンも許さないぞ
編集もファンも許さないぞ
96: 誰そ彼 20/12/27(日)18:42:56 ID:bm0
5部以降のヒョロガリ路線嫌いじゃないけど4部以前のキャラまでヒョロガリにすんのやめてほしい
人の成長を描くには温度差が必要であり、その為のうじうじした描写はやはり必要なのだ
乗り越えるべき壁があってこその"明日って今さ"なのだ
tasogarech
が
しました