~1947年~
彡(゚)(゚)「あ~~お!おら!上がりや!」
「ああ!くそ……ほんま山ちゃんはトランプ強いなぁ……これで5連続負けや…ほい、負けた分の金や。」
彡(゚)(゚)「ワイが強いんやなくてトッモが弱すぎるだけやがな…ほい、毎度おおきに。」
「……でも山ちゃんなんでそんなに羽振りのええ生活しとるんや?なんかええバイトでもあるん?」
彡(゚)(゚)「いや、ワイ実はある会社の取締役やねん。」
「え!?どこどこ!?山ちゃんそんな凄い人なんか!?」
彡(゚)(゚)「実はな……!」
「………!」ゴクリ
彡(゚)(゚)「任天堂や」
「………」
彡(゚)(゚)「……」
彡(^)(^)「「ドワーはっはっは!!!」」ケラケラ
「あ、あのかるた会社か!?へ~けったいなところの社長さんなんやなぁ!」ケラケラ
彡(^)(^)「しゃーないやんか!うちのお爺ちゃんが社長なんやし!第一取締役は社長とちゃうで!ワイはその子会社のと・こ・ろ・の取締役やがな!」
「はえ~そうなんや…」
彡(゚)(゚)「あ~~お!おら!上がりや!」
「ああ!くそ……ほんま山ちゃんはトランプ強いなぁ……これで5連続負けや…ほい、負けた分の金や。」
彡(゚)(゚)「ワイが強いんやなくてトッモが弱すぎるだけやがな…ほい、毎度おおきに。」
「……でも山ちゃんなんでそんなに羽振りのええ生活しとるんや?なんかええバイトでもあるん?」
彡(゚)(゚)「いや、ワイ実はある会社の取締役やねん。」
「え!?どこどこ!?山ちゃんそんな凄い人なんか!?」
彡(゚)(゚)「実はな……!」
「………!」ゴクリ
彡(゚)(゚)「任天堂や」
「………」
彡(゚)(゚)「……」
彡(^)(^)「「ドワーはっはっは!!!」」ケラケラ
「あ、あのかるた会社か!?へ~けったいなところの社長さんなんやなぁ!」ケラケラ
彡(^)(^)「しゃーないやんか!うちのお爺ちゃんが社長なんやし!第一取締役は社長とちゃうで!ワイはその子会社のと・こ・ろ・の取締役やがな!」
「はえ~そうなんや…」
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479824594/
2: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:27:48 ID:7Gs
「なるほどな!山ちゃんが金ぎょーさん持っとるわけがわかったわ!」
彡(゚)(゚)「まぁその代わり大学卒業したらお爺ちゃんの跡を継がなあかんやろうけどな」
「へーもう就職先決まっとるんや!……でもこう言うたらあれやけどたかが任天堂やろ?もっとええところあるがな!」
彡(゚)(゚)「やけどなぁ…うちの糞親父は会社も継がずに浮気して逃げやがったからワイしかおらんねん…しゃーないやろ…」
「……結構辛い過去があるんやな…」
彡(゚)(゚)「ま、過ぎたことやししゃーないわ。さ!続きや続き!まだまだ取れる分だけとるで~!」
「お!やるか!山ちゃん!こっから巻き返すで~!」
彡(゚)(゚)「まぁその代わり大学卒業したらお爺ちゃんの跡を継がなあかんやろうけどな」
「へーもう就職先決まっとるんや!……でもこう言うたらあれやけどたかが任天堂やろ?もっとええところあるがな!」
彡(゚)(゚)「やけどなぁ…うちの糞親父は会社も継がずに浮気して逃げやがったからワイしかおらんねん…しゃーないやろ…」
「……結構辛い過去があるんやな…」
彡(゚)(゚)「ま、過ぎたことやししゃーないわ。さ!続きや続き!まだまだ取れる分だけとるで~!」
「お!やるか!山ちゃん!こっから巻き返すで~!」
4: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:29:52 ID:rhr
有能
6: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:31:09 ID:7Gs
~1949年~
彡(゚)(゚)「あ~~今年で大学卒業か……。あの会社継がなあかん時がきたなぁ……」
彡(゚)(゚)「まぁこれからもっと下積み積んでいかなあかんやろうけど……これもしゃーないなぁ。同族経営の宿命やで…」
ピーポーピーポー
彡(゚)(゚)「……ん?なんか騒がしいな……本社の方からか?」
彡(゚)(゚)「あ~~今年で大学卒業か……。あの会社継がなあかん時がきたなぁ……」
彡(゚)(゚)「まぁこれからもっと下積み積んでいかなあかんやろうけど……これもしゃーないなぁ。同族経営の宿命やで…」
ピーポーピーポー
彡(゚)(゚)「……ん?なんか騒がしいな……本社の方からか?」
7: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:36:05 ID:7Gs
~~~~~~~~~~~
「知ってるか?積良さんが倒れたらしいぞ!」
「もう年齢も年齢だし…」
「跡取といえば…だめだ。あの人の話はタブーだ。」
「でも正当な後継者といえば……」
彡(゚)(゚)「…………」
「……………」
「……………」
「……………」
「ひろしく彡(゚)(゚)「いやや」…!!」
「し…しかしこの会社の跡取といえばもう君しか…」
彡(゚)(゚)(こんなの会社に入るまでもなく分かるわ。こいつらワイを舐めくさっとる。まだ学生のぽっと出の分際で…とな。)
彡(゚)(゚)(出る杭は打たれるとはよく言うたもんやで…実際こいつらは表面上こうした態度やけどワイを良いように使うつもりやろ…!)
「知ってるか?積良さんが倒れたらしいぞ!」
「もう年齢も年齢だし…」
「跡取といえば…だめだ。あの人の話はタブーだ。」
「でも正当な後継者といえば……」
彡(゚)(゚)「…………」
「……………」
「……………」
「……………」
「ひろしく彡(゚)(゚)「いやや」…!!」
「し…しかしこの会社の跡取といえばもう君しか…」
彡(゚)(゚)(こんなの会社に入るまでもなく分かるわ。こいつらワイを舐めくさっとる。まだ学生のぽっと出の分際で…とな。)
彡(゚)(゚)(出る杭は打たれるとはよく言うたもんやで…実際こいつらは表面上こうした態度やけどワイを良いように使うつもりやろ…!)
8: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:40:47 ID:7Gs
彡(゚)(゚)「しゃーない。この会社は同族経営が基本や。ワイが後継者としては適任やろな」
「だ、だったら…!」
彡(゚)(゚)「ただし」
彡(゚)(゚)「ワイの言う通りに動いてもらうで…」
「………?あ、ああ。わかった。きみのいうとおりにするよ。」
彡(゚)(゚)「よし、まずは………」
彡(゚)(゚)「会社のお掃除からや」
22歳の若さで代表取締役に就任した山内は労働争議が悪化する中積極的に社内改革を図りました。彼の性格上マスコミを嫌うので情報は外に漏らすことを嫌いとしました。
なので噂に尾ひれがつき自分以外の身内の社内人物を全員クビにしたと言われていますがそれが本当かどうかは明らかにされていません。
「だ、だったら…!」
彡(゚)(゚)「ただし」
彡(゚)(゚)「ワイの言う通りに動いてもらうで…」
「………?あ、ああ。わかった。きみのいうとおりにするよ。」
彡(゚)(゚)「よし、まずは………」
彡(゚)(゚)「会社のお掃除からや」
22歳の若さで代表取締役に就任した山内は労働争議が悪化する中積極的に社内改革を図りました。彼の性格上マスコミを嫌うので情報は外に漏らすことを嫌いとしました。
なので噂に尾ひれがつき自分以外の身内の社内人物を全員クビにしたと言われていますがそれが本当かどうかは明らかにされていません。
9: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:42:40 ID:tzs
カリスマと独裁は紙一重やね
10: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:46:22 ID:7Gs
彡(゚)(゚)「まぁ基本的には「かるた・トランプ・花札」がうちのメイン商品か……昔はタバコの流通ラインに載せてたらしいが……まぁ昔は昔。ワイはワイや。」
彡(゚)(゚)「……にしてもこのトランプ、もう少し耐久性がどうにかならんか?花札やかるたと同じほとんど同じ材質やし……」
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「軽くて丈夫なもんは………あれでもない……これでもない…………」
彡(゚)(゚)「………プラスチック?………ええやん」
1953年・世界初プラスチック製トランプが発売、たちまち人気を博す
彡(゚)(゚)「……にしてもこのトランプ、もう少し耐久性がどうにかならんか?花札やかるたと同じほとんど同じ材質やし……」
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「軽くて丈夫なもんは………あれでもない……これでもない…………」
彡(゚)(゚)「………プラスチック?………ええやん」
1953年・世界初プラスチック製トランプが発売、たちまち人気を博す
11: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:53:16 ID:7Gs
彡(゚)(゚)「……社名を任天堂トランプにするのはやり過ぎたか…?まぁええやろ。」
彡(゚)(゚)「トランプはめちゃくちゃ売れとるがもっと子供達に使って欲しいのう……」
彡(゚)(゚)「子供達に人気があるものはなんや……?」
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「………ディズニー……かな?」
彡(゚)(゚)「ここはワイでも知ってる有名企業や。ワイが知ってて子供達が知らんわけでもあるまい。」
彡(゚)(゚)「こことタイアップすれば……もっと広まるかもしれへんな!よっしゃ!思いついたら行動や!!」
1959年にはディズニートランプを発売するなどし、任天堂の業績をかつてないほど上げた。
また、「ディズニーキャラクターを絵柄に使う」「遊び方の簡単な説明書を同梱する」という全く新しい手法により、それ以前は博打の道具としてしか認識されていなかったトランプを子供向け・家庭の団欒のための玩具として再定義し、全く新しい層を新たに取り込んだことである。
任天堂のトランプは爆発的に売れ、1960年代前半には一躍業界トップに躍り出る。
彡(゚)(゚)「トランプはめちゃくちゃ売れとるがもっと子供達に使って欲しいのう……」
彡(゚)(゚)「子供達に人気があるものはなんや……?」
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「………ディズニー……かな?」
彡(゚)(゚)「ここはワイでも知ってる有名企業や。ワイが知ってて子供達が知らんわけでもあるまい。」
彡(゚)(゚)「こことタイアップすれば……もっと広まるかもしれへんな!よっしゃ!思いついたら行動や!!」
1959年にはディズニートランプを発売するなどし、任天堂の業績をかつてないほど上げた。
また、「ディズニーキャラクターを絵柄に使う」「遊び方の簡単な説明書を同梱する」という全く新しい手法により、それ以前は博打の道具としてしか認識されていなかったトランプを子供向け・家庭の団欒のための玩具として再定義し、全く新しい層を新たに取り込んだことである。
任天堂のトランプは爆発的に売れ、1960年代前半には一躍業界トップに躍り出る。
12: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:54:17 ID:7Gs
今日はここまでやで。おやすみ
13: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:57:31 ID:SQm
ええやん楽しみにしとるで
15: 誰そ彼 2016/11/22(火)23:57:46 ID:E4C
期待しとるで
23: 誰そ彼 2016/11/23(水)21:47:13 ID:SnR
「いやいやぁ…どうもうちの商品をご贔屓にしていただいて…」
彡(゚)(゚)「なにを仰いますやら…やはりディズニーキャラクターの力があればこそです、この売り上げは…。どうぞ今後ともよろしく…」
「いえいえ……。あ、ところで山内さん、今度USプレイングカード社に視察に伺うとか…?」
彡(゚)(゚)「ん?ああ、その通りです。日本のトランプはうちがナンバーワンですが、世界のトランプ工場はどんなものか気になりますし…」
「そうですかそうですか……。楽しみにしててくださいね……」ニヤリ
彡(゚)(゚)「……?」
彡(゚)(゚)「なにを仰いますやら…やはりディズニーキャラクターの力があればこそです、この売り上げは…。どうぞ今後ともよろしく…」
「いえいえ……。あ、ところで山内さん、今度USプレイングカード社に視察に伺うとか…?」
彡(゚)(゚)「ん?ああ、その通りです。日本のトランプはうちがナンバーワンですが、世界のトランプ工場はどんなものか気になりますし…」
「そうですかそうですか……。楽しみにしててくださいね……」ニヤリ
彡(゚)(゚)「……?」
24: 誰そ彼 2016/11/23(水)21:53:05 ID:SnR
~~~~~~~~~~
「あ!社長、お帰りなさい!どうでした?向こうのトランプ会社は?」
彡(゚)(゚)「……………」
「…………社長?」
彡(゚)(゚)「……あかん……。このままやとあかんで……」
「ど、どうなされたんですか?一体向こうでなにが…」
彡(゚)(゚)「世界のトランプと言ってもあの程度のオフィスしか持ってへんのや……トランプだけではちっぽけな会社で終わってしまう…」
「……………」
彡(゚)(゚)「トランプや花札だけやなくてもっと色んな儲ける商売をやらなこのままやと任天堂はたかがトランプ屋さんで終わってまう!」
彡(゚)(゚)「業種を増やす!それしかうちが生き残る道がない!!」
「あ!社長、お帰りなさい!どうでした?向こうのトランプ会社は?」
彡(゚)(゚)「……………」
「…………社長?」
彡(゚)(゚)「……あかん……。このままやとあかんで……」
「ど、どうなされたんですか?一体向こうでなにが…」
彡(゚)(゚)「世界のトランプと言ってもあの程度のオフィスしか持ってへんのや……トランプだけではちっぽけな会社で終わってしまう…」
「……………」
彡(゚)(゚)「トランプや花札だけやなくてもっと色んな儲ける商売をやらなこのままやと任天堂はたかがトランプ屋さんで終わってまう!」
彡(゚)(゚)「業種を増やす!それしかうちが生き残る道がない!!」
25: 誰そ彼 2016/11/23(水)21:58:40 ID:SnR
「……………社長………。決算表です………」
彡(゚)(゚)「…………赤字赤字赤字……はぁ…もう見飽きたわ……」
「タクシー業界や食品業界に手を出して……負債が……これまでトランプで積み上げた利益がほとんど……」
彡()()「ま、まさかこんなことになるやなんて………」
「完全にノウハウ不足です……というよりも……見てください。これも…」
彡()()「も……もう書類を見るのが嫌や……」
「目を逸らさないでください社長!!このままやとうちは間違いなく倒産ですよ!?どうするんですか!?」
彡(゚)(゚)「…………赤字赤字赤字……はぁ…もう見飽きたわ……」
「タクシー業界や食品業界に手を出して……負債が……これまでトランプで積み上げた利益がほとんど……」
彡()()「ま、まさかこんなことになるやなんて………」
「完全にノウハウ不足です……というよりも……見てください。これも…」
彡()()「も……もう書類を見るのが嫌や……」
「目を逸らさないでください社長!!このままやとうちは間違いなく倒産ですよ!?どうするんですか!?」
26: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:02:29 ID:SnR
彡(゚)(゚)「………撤退するしか道はないな……」
「それが賢明な判断だとは思いますが……もうトランプブームがひと段落してしまった今、うちに他と戦えるモノが残りませんよ!?」
彡(゚)(゚)「しゃーない!これでも余計な金をかけへんためや!まずは食品系統から撤退していく!次にダイヤ交通系の事業も撤退する!」
「わかりました……。あぁ……うちはどうなるんだ……」
彡(゚)(゚)「………あぁ……うちはどうなるんや………」
山内は1965年に三近食品、1969年にダイヤ交通の経営から手を引いた。
「それが賢明な判断だとは思いますが……もうトランプブームがひと段落してしまった今、うちに他と戦えるモノが残りませんよ!?」
彡(゚)(゚)「しゃーない!これでも余計な金をかけへんためや!まずは食品系統から撤退していく!次にダイヤ交通系の事業も撤退する!」
「わかりました……。あぁ……うちはどうなるんだ……」
彡(゚)(゚)「………あぁ……うちはどうなるんや………」
山内は1965年に三近食品、1969年にダイヤ交通の経営から手を引いた。
27: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:07:57 ID:SnR
~1965年~新卒採用面接
「………はい。次の方どうぞ」
彡(゚)(゚)(………)
ガチャ
「失礼します。」
スタスタ
「おかけになってください」
「はい、失礼します」ストン
「ではまずは…自己紹介をお願いします」
「はい」
「私の名前は横井軍平と申します。」
「………はい。次の方どうぞ」
彡(゚)(゚)(………)
ガチャ
「失礼します。」
スタスタ
「おかけになってください」
「はい、失礼します」ストン
「ではまずは…自己紹介をお願いします」
「はい」
「私の名前は横井軍平と申します。」
28: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:13:07 ID:SnR
彡(゚)(゚)「…………」履歴書チラッ
彡(゚)(゚)(…こいつ工学部系なのになんでうちに来たんや………?こいつに与えれる仕事なんかあらへんぞ……?)
~~~~~~~~~~~~~~
「ひとまず採用ということで……」
横井「はい!ありがとうございました!失礼します!」
ガチャ、バタン
「……一応採用したはしたんですが……どうします?彼…」
彡(゚)(゚)「う~ん………」
彡(゚)(゚)「とりあえず設備機器の保守点検くらいでもやらせといたらええやろ」
「わかりました」
彡(゚)(゚)(…こいつ工学部系なのになんでうちに来たんや………?こいつに与えれる仕事なんかあらへんぞ……?)
~~~~~~~~~~~~~~
「ひとまず採用ということで……」
横井「はい!ありがとうございました!失礼します!」
ガチャ、バタン
「……一応採用したはしたんですが……どうします?彼…」
彡(゚)(゚)「う~ん………」
彡(゚)(゚)「とりあえず設備機器の保守点検くらいでもやらせといたらええやろ」
「わかりました」
29: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:18:08 ID:SnR
とある日
彡(゚)(゚)「今日も今日とてあ・か・じぃ~と………ん?」
横井「…………」ぎ~こぎ~こ……
彡(゚)(゚)(なに作っとるんやあいつ……?いや、遊んでるんか……にしても見たことのないおもちゃやな……)
横井「ふんふんふ~ん……ふんふんふ~ん……ふんふ…………」
彡(゚)(゚)「………」
横井「…………」
横井「…………」ダラダラ
サッ
彡(゚)(゚)「なに隠しとんねん、はっきり見せろや」
横井「す、すいません!社長!!これはつい…」バッ!
彡(゚)(゚)「ほ~う……」
横井「若気の至りとありますか……なんといいますかそのぉ……」
彡(゚)(゚)「横井、後で社長室にこい」
横井「」
横井「」
彡(゚)(゚)「今日も今日とてあ・か・じぃ~と………ん?」
横井「…………」ぎ~こぎ~こ……
彡(゚)(゚)(なに作っとるんやあいつ……?いや、遊んでるんか……にしても見たことのないおもちゃやな……)
横井「ふんふんふ~ん……ふんふんふ~ん……ふんふ…………」
彡(゚)(゚)「………」
横井「…………」
横井「…………」ダラダラ
サッ
彡(゚)(゚)「なに隠しとんねん、はっきり見せろや」
横井「す、すいません!社長!!これはつい…」バッ!
彡(゚)(゚)「ほ~う……」
横井「若気の至りとありますか……なんといいますかそのぉ……」
彡(゚)(゚)「横井、後で社長室にこい」
横井「」
横井「」
31: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:25:58 ID:SnR
横井(や……やってしまった……。やっと受かったこの会社なのに……馬鹿なモノ作って遊んで…まさか社長に見られてしまうとは……)
「なんか横井さん顔死んでね?」ひそひそ
「どうやらなんかやらかしたらしいぞ」ひそひそ
「やらかしたってなにを?」ひそひそ
「さーね?社長の機嫌を損ねたとかじゃないの?」ひそひそ
横井「あああ…………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンコン
彡(゚)(゚)「おう、入れや」
横井「し、失礼します…」ガチャ…
彡(゚)(゚)「ほら、そこ腰掛けてええで」
横井「は、はい…」
彡(゚)(゚)「ところで…さっきのおもちゃの件やけど……」
横井(駄目だ……!絶対に怒られる……!)
彡(゚)(゚)「あれってお前が作ったんか?」
横井「…え?あ、はい。そうですけど……」
彡(゚)(゚)「どういうおもちゃなんや?」
横井「さぁ……なんかびょよ~~んって伸びるモノを作ってました」
彡(゚)(゚)「ほ~う………」
「なんか横井さん顔死んでね?」ひそひそ
「どうやらなんかやらかしたらしいぞ」ひそひそ
「やらかしたってなにを?」ひそひそ
「さーね?社長の機嫌を損ねたとかじゃないの?」ひそひそ
横井「あああ…………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンコン
彡(゚)(゚)「おう、入れや」
横井「し、失礼します…」ガチャ…
彡(゚)(゚)「ほら、そこ腰掛けてええで」
横井「は、はい…」
彡(゚)(゚)「ところで…さっきのおもちゃの件やけど……」
横井(駄目だ……!絶対に怒られる……!)
彡(゚)(゚)「あれってお前が作ったんか?」
横井「…え?あ、はい。そうですけど……」
彡(゚)(゚)「どういうおもちゃなんや?」
横井「さぁ……なんかびょよ~~んって伸びるモノを作ってました」
彡(゚)(゚)「ほ~う………」
32: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:26:34 ID:SnR
彡(゚)(゚)「あれを商品化してもってこい」
横井「」
横井「」
横井「」
横井「」
33: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:32:14 ID:SnR

横井「か、形にはなんとかできましたぁ……」ぜぇはぁぜぇはぁ
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「よし、ひと勝負かけるか」
横井「ひ、ひと勝負?な…なんのことですか?社長……」
彡(゚)(゚)「決まっとるやろ、任天堂の命運を賭けた勝負や。これで失敗したら任天堂は潰れる。それだけのことや」
横井「」
横井「」
34: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:40:25 ID:SnR
~~~~~~~~~~~~~
「社長!!このウルトラハンドはミリオン行きますよ!!すごい売り上げです!!!」
彡(゚)(゚)「よっしゃ!見事的中したわ!!」
横井「よ、よガッタァ………うちが潰れなくて済んでやガッタァ……!!」
彡(゚)(゚)「なにを言っとるんや?これからが本番やぞ?」
横井「な、なんの話ですか?もうウルトラハンドは終わりましたので僕は保守点検の方に……」
彡(゚)(゚)「あかんあかん、なにを言っとるんや、任天堂の生き残る道がこの道しかないってお前が教えてくれたやんけ」
横井「………は?」
彡(゚)(゚)「お前今日からおもちゃ商品開発部の主任に任命するし、これからも任天堂の心臓部分として頑張ってな」
横井「」
彡(゚)(゚)「あとほんまにうちの会社これしかないし、これが失敗したら全員が路頭に迷うからな。ほんじゃ頼むで」
横井「」
横井「ち、ちなみにその…開発課には……どれだけ人を割いてくれるのでしょうか………?」
彡(゚)(゚)「お前合わせて2人」
横井「」
横井「」
「社長!!このウルトラハンドはミリオン行きますよ!!すごい売り上げです!!!」
彡(゚)(゚)「よっしゃ!見事的中したわ!!」
横井「よ、よガッタァ………うちが潰れなくて済んでやガッタァ……!!」
彡(゚)(゚)「なにを言っとるんや?これからが本番やぞ?」
横井「な、なんの話ですか?もうウルトラハンドは終わりましたので僕は保守点検の方に……」
彡(゚)(゚)「あかんあかん、なにを言っとるんや、任天堂の生き残る道がこの道しかないってお前が教えてくれたやんけ」
横井「………は?」
彡(゚)(゚)「お前今日からおもちゃ商品開発部の主任に任命するし、これからも任天堂の心臓部分として頑張ってな」
横井「」
彡(゚)(゚)「あとほんまにうちの会社これしかないし、これが失敗したら全員が路頭に迷うからな。ほんじゃ頼むで」
横井「」
横井「ち、ちなみにその…開発課には……どれだけ人を割いてくれるのでしょうか………?」
彡(゚)(゚)「お前合わせて2人」
横井「」
横井「」
35: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:46:22 ID:SnR
横井「それでは玩具開発課の第一回ミーティングを行いたいと思います」
今西「よろしくお願いします」
横井「えっと…今西さん。これからこの開発課にとって必要なことは?」
今西「さぁ……?」
横井「え?……え?いやいや、もう少し真面目に考えてくださいよ!」
今西「だって……私ここの経理を担当しろって言われたもんですから……それだけしてれば良いのでしょう?」
横井「」
今西「よろしくお願いします」
横井「えっと…今西さん。これからこの開発課にとって必要なことは?」
今西「さぁ……?」
横井「え?……え?いやいや、もう少し真面目に考えてくださいよ!」
今西「だって……私ここの経理を担当しろって言われたもんですから……それだけしてれば良いのでしょう?」
横井「」
36: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:47:27 ID:rRW
凄いな・・
37: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:50:41 ID:SnR
彡(゚)(゚)「どうや?なんかええの出来たか……て、部品が散らかりっぱなしやがな……しっかり片付けなあかんで?」
横井「すいません社長」(お前俺を殺す気だろ)
彡(゚)(゚)「………ん?これは……嘘発見器か?」
横井「社長もご存知でしたか」
彡(゚)(゚)「ああ……でもなんでこんなもんがここにあるんや?ワシはおもちゃを作れって言ったんやで?」
横井「えぇ、もちろんです。今はこの嘘発見器を使っておもちゃを開発中でありますよ」
彡(゚)(゚)「…………?」
横井「すいません社長」(お前俺を殺す気だろ)
彡(゚)(゚)「………ん?これは……嘘発見器か?」
横井「社長もご存知でしたか」
彡(゚)(゚)「ああ……でもなんでこんなもんがここにあるんや?ワシはおもちゃを作れって言ったんやで?」
横井「えぇ、もちろんです。今はこの嘘発見器を使っておもちゃを開発中でありますよ」
彡(゚)(゚)「…………?」
39: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:58:09 ID:SnR
横井「社長!出来ました!新しい商品はこれに決まりです!」

彡(゚)(゚)「なんの機械やこれは……?」
横井「その名も【ラブテスター】です!嘘発見器の構造を利用してもっと他に何か使い道がないか考えた結果こうなりました!」
彡(゚)(゚)「……で、その結果を教えてもらおうか」
横井「はい、使い道が……この先っぽの部分を持ってください。で、僕がもう一つの方を持って……ここで嘘発見器の心拍数を用いた構造を使い、針が揺れて、お互いの親密度を測ることができるんです!」
彡(゚)(゚)「おい、ハリが95の位置に触れてるぞ、これって親密度は高いってことやないんか?」
横井「故障している模様ですね。」

彡(゚)(゚)「なんの機械やこれは……?」
横井「その名も【ラブテスター】です!嘘発見器の構造を利用してもっと他に何か使い道がないか考えた結果こうなりました!」
彡(゚)(゚)「……で、その結果を教えてもらおうか」
横井「はい、使い道が……この先っぽの部分を持ってください。で、僕がもう一つの方を持って……ここで嘘発見器の心拍数を用いた構造を使い、針が揺れて、お互いの親密度を測ることができるんです!」
彡(゚)(゚)「おい、ハリが95の位置に触れてるぞ、これって親密度は高いってことやないんか?」
横井「故障している模様ですね。」
40: 誰そ彼 2016/11/23(水)22:58:55 ID:V70
草
41: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:02:42 ID:SnR
~~~~~~~~~~~
「ラブテスターはそこそこの売上の模様です!」
彡(゚)(゚)「あの欠陥おもちゃでもそこそこ売れるんかいな…」
横井「……で!このおもちゃに関する感想はどんなものが来てます?」
「えっと……女性と気兼ねなく手を繋げる口実になってるという評判が大半です!」
横井「よし!!」
彡(゚)(゚)「よしやないわ…売れるおもちゃを作れっちゅーとんねん!さっさと動かんかい!!」
「ラブテスターはそこそこの売上の模様です!」
彡(゚)(゚)「あの欠陥おもちゃでもそこそこ売れるんかいな…」
横井「……で!このおもちゃに関する感想はどんなものが来てます?」
「えっと……女性と気兼ねなく手を繋げる口実になってるという評判が大半です!」
横井「よし!!」
彡(゚)(゚)「よしやないわ…売れるおもちゃを作れっちゅーとんねん!さっさと動かんかい!!」
42: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:05:57 ID:v49
かなりの長編になりそうだけど、是非完走まで頑張ってくれ
44: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:09:48 ID:SnR
~~~~~~~~~
横井「社長!次の商品化はこの光線銃です!」ビーーー

彡(゚)◉「なんで説明する前にワシで実践しとんねん」
横井「まずこの光線銃はセンサーを用います」
彡(゚)(゚)「ほう。」
横井「まぁ実際に見てみた方が早いでしょう。」
https://youtube.com/watch?v=-eT7SKh_yg8
横井「社長!次の商品化はこの光線銃です!」ビーーー

彡(゚)◉「なんで説明する前にワシで実践しとんねん」
横井「まずこの光線銃はセンサーを用います」
彡(゚)(゚)「ほう。」
横井「まぁ実際に見てみた方が早いでしょう。」
https://youtube.com/watch?v=-eT7SKh_yg8
45: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:13:53 ID:SnR
横井「つまり銃口から発射されるセンサーが当たると特定のおもちゃが…例えばライオンが吠えたり…ガンマンが倒れたりと色々とバリエーションは考えています」
彡(゚)(゚)「ほう……でもこれは開発費は大丈夫なんか?こんなセンサーを使えばかなりのコストが…」
横井「大丈夫です。実はこれは太陽電池を使った…いわば発想の転換のようなものです。費用もそんなにかかりません」
彡(゚)(゚)「この手の玩具は子供に受ける……よし!goサインを出したるわ!」
横井「はい!!」
彡(゚)(゚)「ほう……でもこれは開発費は大丈夫なんか?こんなセンサーを使えばかなりのコストが…」
横井「大丈夫です。実はこれは太陽電池を使った…いわば発想の転換のようなものです。費用もそんなにかかりません」
彡(゚)(゚)「この手の玩具は子供に受ける……よし!goサインを出したるわ!」
横井「はい!!」
46: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:20:09 ID:SnR
~~~~~~~~~~
「社長!!横井さん!!光線銃シリーズが飛ぶように売れていきますよ!!これはすごいブームですよ!!!」
彡(゚)(゚)「なっはっは!!ほら見ろ横井!!!やっぱりワイの勘は当たるもんやなぁ!!なっはっは!!!」
横井「はっはっは!!社長!!現実を見ましょう!!もし本当に社長の見る目があるならなんでここにその売れた光線銃が大量にあるんですかねぇ!???」
彡(゚)(゚)「…………説明」
「………実は…クレームが相次いで…不良品がかなりの量紛れ込んでいるみたいです…」
横井「……こればっかりは…技術的な問題ですね……」
彡(゚)(゚)「……しかしそう悲観することばっかりやないで。エレクトロニクスの技術の凄まじさをこの手で、肌で、目で感じ取ったんや、まだこの分野は進歩するはずや横井!!」
「社長!!横井さん!!光線銃シリーズが飛ぶように売れていきますよ!!これはすごいブームですよ!!!」
彡(゚)(゚)「なっはっは!!ほら見ろ横井!!!やっぱりワイの勘は当たるもんやなぁ!!なっはっは!!!」
横井「はっはっは!!社長!!現実を見ましょう!!もし本当に社長の見る目があるならなんでここにその売れた光線銃が大量にあるんですかねぇ!???」
彡(゚)(゚)「…………説明」
「………実は…クレームが相次いで…不良品がかなりの量紛れ込んでいるみたいです…」
横井「……こればっかりは…技術的な問題ですね……」
彡(゚)(゚)「……しかしそう悲観することばっかりやないで。エレクトロニクスの技術の凄まじさをこの手で、肌で、目で感じ取ったんや、まだこの分野は進歩するはずや横井!!」
47: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:21:57 ID:cJk
時代がちょっと早かったか
48: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:23:29 ID:SnR
横井「………つまり……?」
彡(゚)(゚)「多角経営はもうおしまいっちゅーことや。これから任天堂はこっちの道を突き進んでいく。そういうシンプルな話や」
横井「………」
彡(゚)(゚)「なんやかんやで光線銃シリーズはあんまり儲けは出なかったがここから巻き返せばまだまだいけるはずや!!この分野を活かした方法で玩具市場を奪い取っていくで!」
横井「わ、わかりました……」
彡(゚)(゚)「多角経営はもうおしまいっちゅーことや。これから任天堂はこっちの道を突き進んでいく。そういうシンプルな話や」
横井「………」
彡(゚)(゚)「なんやかんやで光線銃シリーズはあんまり儲けは出なかったがここから巻き返せばまだまだいけるはずや!!この分野を活かした方法で玩具市場を奪い取っていくで!」
横井「わ、わかりました……」
49: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:29:14 ID:SnR
~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「つまり……レーザー技術を使った…遊技場ってことでええんか?」
横井「はい。結構広めの施設を用意していただいて、その中で射撃ゲームを楽しんでいただくという形になりますね」
彡(゚)(゚)「なるほど……」
横井「一応名前は【レーザークレー射撃場】にしましたけど…」
彡(゚)(゚)「それでかまへんかまへん。とにかくこれは一大決心やな。全国展開を視野に入れて動くで?」
横井「…!」ゴクリ
彡(゚)(゚)「よし!goサインや!」
彡(゚)(゚)「つまり……レーザー技術を使った…遊技場ってことでええんか?」
横井「はい。結構広めの施設を用意していただいて、その中で射撃ゲームを楽しんでいただくという形になりますね」
彡(゚)(゚)「なるほど……」
横井「一応名前は【レーザークレー射撃場】にしましたけど…」
彡(゚)(゚)「それでかまへんかまへん。とにかくこれは一大決心やな。全国展開を視野に入れて動くで?」
横井「…!」ゴクリ
彡(゚)(゚)「よし!goサインや!」
51: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:34:43 ID:SnR
~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「どうや?首尾は順調か?」
「はい!京都で世界初ですから!凄まじい集客力です……他のところからも続々とオファーがきてますよ!」
横井「国外からもきてます!これは……!」
彡(゚)(゚)「ああ……!これでついに負債を返せる……!」
ワーワー!!ガヤガヤ!!
彡(゚)(゚)「………ん?なんか食堂の方が騒がしいな……」
スタスタ
【第四次中東戦争勃発!!どうなる日本?!!」
彡(゚)(゚)「………確かに国外からとんでも無いもんがきたなぁ横井……」
横井「………とんでも無いもんが………来ちゃいましたねぇ……」
オイルショック勃発
彡(゚)(゚)「どうや?首尾は順調か?」
「はい!京都で世界初ですから!凄まじい集客力です……他のところからも続々とオファーがきてますよ!」
横井「国外からもきてます!これは……!」
彡(゚)(゚)「ああ……!これでついに負債を返せる……!」
ワーワー!!ガヤガヤ!!
彡(゚)(゚)「………ん?なんか食堂の方が騒がしいな……」
スタスタ
【第四次中東戦争勃発!!どうなる日本?!!」
彡(゚)(゚)「………確かに国外からとんでも無いもんがきたなぁ横井……」
横井「………とんでも無いもんが………来ちゃいましたねぇ……」
オイルショック勃発
52: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:35:20 ID:zqI
マリオあくしろよ
53: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:38:30 ID:SnR
~~~~~~~~~~~~~
「え~と…………」
彡(゚)(゚)「大丈夫や、慣れてる。ほら、言ってみ?」
「凄まじい赤字です。売掛け金すら回収できないほどえげつない赤字です」
彡(゚)(゚)「また逆戻りや……くそ!なんちゅうタイミングで……!!」
「横井さんは……?」
彡(゚)(゚)「あいつには気にするなと言ってある。それよりも……」
彡(゚)(゚)「この危機をまたどう乗り越えるかやな………」
「え~と…………」
彡(゚)(゚)「大丈夫や、慣れてる。ほら、言ってみ?」
「凄まじい赤字です。売掛け金すら回収できないほどえげつない赤字です」
彡(゚)(゚)「また逆戻りや……くそ!なんちゅうタイミングで……!!」
「横井さんは……?」
彡(゚)(゚)「あいつには気にするなと言ってある。それよりも……」
彡(゚)(゚)「この危機をまたどう乗り越えるかやな………」
54: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:41:22 ID:IHu
調べたけど任天堂って1889年からあるのか…
55: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:42:43 ID:SnR
1977年
「な!頼むよ山ちゃん~!」
彡(゚)(゚)「えぇ……うちデザイナーなんか募集しとらんて……」
「そこをなんとか!な!お願い!!」
彡(゚)(゚)「しゃ~ないなぁ……、でも受かるかどうかはわからんで?とりあえず話は聞いてみるけど……」
「よっしゃ!これでバカタレが就職できる……」
彡(゚)(゚)「あんたも大変やなぁ…」
「山ちゃんほどではないわ」
「な!頼むよ山ちゃん~!」
彡(゚)(゚)「えぇ……うちデザイナーなんか募集しとらんて……」
「そこをなんとか!な!お願い!!」
彡(゚)(゚)「しゃ~ないなぁ……、でも受かるかどうかはわからんで?とりあえず話は聞いてみるけど……」
「よっしゃ!これでバカタレが就職できる……」
彡(゚)(゚)「あんたも大変やなぁ…」
「山ちゃんほどではないわ」
56: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:44:18 ID:SnR
特例面接
コンコン
彡(゚)(゚)「はい、どうぞ」
ガチャ
「失礼します」
彡(゚)(゚)「おう、話は聞いたるで。とりあえず……自己紹介頼むわ」
「は、はい」
「私、宮本茂と申します」
コンコン
彡(゚)(゚)「はい、どうぞ」
ガチャ
「失礼します」
彡(゚)(゚)「おう、話は聞いたるで。とりあえず……自己紹介頼むわ」
「は、はい」
「私、宮本茂と申します」
57: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:44:36 ID:SnR
今日はここまでやで
おやすみ~
おやすみ~
58: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:45:39 ID:1bM
誰なんやろなあ
59: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:45:48 ID:IHu
残念やけどおやすみやで
61: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:51:27 ID:Na1
いいね楽しませていただいてますわ
おやすみー
おやすみー
62: 誰そ彼 2016/11/23(水)23:58:03 ID:LMZ
楽しみ
63: 誰そ彼 2016/11/24(木)00:52:58 ID:Aih
期待
66: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:12:07 ID:L9R
任天堂がUSJと提携するってニュースを聞いた時
横井軍平が主人公の映画を作ってくれればいいのにと思った
横井軍平が主人公の映画を作ってくれればいいのにと思った
67: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:28:53 ID:H9C
~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「つまり…ここで働きたいのはユニークなモノを発明しているからってことか……?」
宮本「はい!それに私もモノを作ることが大好きでして…!」
彡(゚)(゚)「ほぉ……」
宮本「こ、このスケッチブックをみてください!新しい商品を考えたやつがあります!他にもハンガーや……」
彡(゚)(゚)「もうええ」
宮本「え………」
彡(゚)(゚)「合格や。ここでしっかり精進するんやで…」
宮本「!は、はい!!」
彡(゚)(゚)(………ただ…残念やったな……お前の望むモノは中々ここには無いかもしれへんからなぁ…)
彡(゚)(゚)「つまり…ここで働きたいのはユニークなモノを発明しているからってことか……?」
宮本「はい!それに私もモノを作ることが大好きでして…!」
彡(゚)(゚)「ほぉ……」
宮本「こ、このスケッチブックをみてください!新しい商品を考えたやつがあります!他にもハンガーや……」
彡(゚)(゚)「もうええ」
宮本「え………」
彡(゚)(゚)「合格や。ここでしっかり精進するんやで…」
宮本「!は、はい!!」
彡(゚)(゚)(………ただ…残念やったな……お前の望むモノは中々ここには無いかもしれへんからなぁ…)
68: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:31:08 ID:ioR
この流れでよく潰れんな
69: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:32:17 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~
宮本「え……こ、これもそれもあれも…全部売れ残り……てことですか……!?」
社員「ああ。残念やったな。君がうちの商品をよく思ってくれているのはありがたいが…事業的には全部失敗扱いだ」
宮本(し……知らなかった……あの任天堂の中身がここまでガタガタだったなんて……)
社員「ま、お前の気にするところやないわ。さ、仕事仕事」
宮本「は、はい……」
宮本「え……こ、これもそれもあれも…全部売れ残り……てことですか……!?」
社員「ああ。残念やったな。君がうちの商品をよく思ってくれているのはありがたいが…事業的には全部失敗扱いだ」
宮本(し……知らなかった……あの任天堂の中身がここまでガタガタだったなんて……)
社員「ま、お前の気にするところやないわ。さ、仕事仕事」
宮本「は、はい……」
71: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:34:29 ID:iKu
適切なタイミングで適切なクリエイターが入社してくる任天堂の謎の人材運
72: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:38:47 ID:H9C
宮本(でも………僕でも何か頑張らないと……!入れさせてくれたからには社長に恩返しをしたい!!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………!……………」
社員「………!……………、…………………!?」
横井「………………!………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「……決まりやな。この市場の流れを掴みに行くで!」
社員「はい!………でも……スペースインベーダーのノウハウは僕たちも持っていません。」
彡(゚)(゚)「大丈夫や。要は何回も子供達がしたい!と思わせればいいわけや。つまり……」
社員「つまり………?」
彡(゚)(゚)「すぐに死んでしまうくらいの難易度で何回もコンティニューさせればええってことやろ?それがこのアーケードのコンテンツの命の源や」
社員「……なるほど……」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………!……………」
社員「………!……………、…………………!?」
横井「………………!………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「……決まりやな。この市場の流れを掴みに行くで!」
社員「はい!………でも……スペースインベーダーのノウハウは僕たちも持っていません。」
彡(゚)(゚)「大丈夫や。要は何回も子供達がしたい!と思わせればいいわけや。つまり……」
社員「つまり………?」
彡(゚)(゚)「すぐに死んでしまうくらいの難易度で何回もコンティニューさせればええってことやろ?それがこのアーケードのコンテンツの命の源や」
社員「……なるほど……」
73: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:47:50 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「………ま、このあたりが潮時やな……」
横井「そうですね……そろそろウチも撤退しましょうか……」
彡(゚)(゚)「また玩具関係に戻ってもええけど……アーケードを使った何か別の……」
社員「社長~~!アメリカ支社から人が来てます~!!」
彡(゚)(゚)「……ん?NOAから?なんでや?」
社員「とにかく来てください!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカン「ぺらぺ~らぺら」
社員「つ、つまり……アーケード機体が……大量に売れ残ってしまっている…と、いうことです……」
彡(゚)(゚)「……………また赤字の二文字が見えて来たで……」
横井「こ……これはまずい……!もうアーケードゲームの…スペースインベーダーブームはとっくに終わっている……この流れでそんな問題を抱えていたとは…」
彡(゚)(゚)「しゃーない。こいつらの面倒を見るのがワシら本部の仕事でもある。この問題をどーにかせなあかんな……」
彡(゚)(゚)「16時から緊急ミーティングを開く。技術者と課のトップは全員集合、出張に行ってる者以外で集まれるやつは集めてくれ」
社員「わかりました。」
彡(゚)(゚)「………ま、このあたりが潮時やな……」
横井「そうですね……そろそろウチも撤退しましょうか……」
彡(゚)(゚)「また玩具関係に戻ってもええけど……アーケードを使った何か別の……」
社員「社長~~!アメリカ支社から人が来てます~!!」
彡(゚)(゚)「……ん?NOAから?なんでや?」
社員「とにかく来てください!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカン「ぺらぺ~らぺら」
社員「つ、つまり……アーケード機体が……大量に売れ残ってしまっている…と、いうことです……」
彡(゚)(゚)「……………また赤字の二文字が見えて来たで……」
横井「こ……これはまずい……!もうアーケードゲームの…スペースインベーダーブームはとっくに終わっている……この流れでそんな問題を抱えていたとは…」
彡(゚)(゚)「しゃーない。こいつらの面倒を見るのがワシら本部の仕事でもある。この問題をどーにかせなあかんな……」
彡(゚)(゚)「16時から緊急ミーティングを開く。技術者と課のトップは全員集合、出張に行ってる者以外で集まれるやつは集めてくれ」
社員「わかりました。」
74: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:49:10 ID:eCy
こんな時代からアメリカ支社あんのか…何しとったんやろ
75: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:53:19 ID:iKu
もしかして任天堂って、会社が苦しい時のほうがいい結果が出る会社なんやろか
76: 誰そ彼 2016/11/27(日)00:55:52 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~
「だからそれだとまた失敗を産むだけだ!もっとこう……」
「い~や、その方が失敗すると俺は見たね!ここはこいつをこうすべきだ!」
「いや、もっと考えたらどうだ?どうにかして買いたい!って思うようなゲームを作らなければならないと思うのだが……」
彡(゚)(゚)「………決まらへんな……」
横井「…………………」
彡(゚)(゚)「おい横井。何を考えとるんや?」
横井「いや………ゲーム内容が問題で売れないのはわかりました。しかしウチにそんなユニークな内容を考えられるやつなんて……」
彡(゚)(゚)「……………」
横井「………………」
彡(゚)(゚)「……………」
横井「…………宮本って今暇ですか?」
彡(゚)(゚)「…薄々感じてたけど……あいつに任せて大丈夫なんか……?」
横井「はい。この問題を解決するにはもっと根本的に……違う視点からのゲームが必要です…それにはあの宮本がうってつけのような気がしてならないんです…」
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(゚)(゚)「おい、宮本を呼んでこい」
「い~や、その方が失敗すると俺は見たね!ここはこいつをこうすべきだ!」
「いや、もっと考えたらどうだ?どうにかして買いたい!って思うようなゲームを作らなければならないと思うのだが……」
彡(゚)(゚)「………決まらへんな……」
横井「…………………」
彡(゚)(゚)「おい横井。何を考えとるんや?」
横井「いや………ゲーム内容が問題で売れないのはわかりました。しかしウチにそんなユニークな内容を考えられるやつなんて……」
彡(゚)(゚)「……………」
横井「………………」
彡(゚)(゚)「……………」
横井「…………宮本って今暇ですか?」
彡(゚)(゚)「…薄々感じてたけど……あいつに任せて大丈夫なんか……?」
横井「はい。この問題を解決するにはもっと根本的に……違う視点からのゲームが必要です…それにはあの宮本がうってつけのような気がしてならないんです…」
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(゚)(゚)「おい、宮本を呼んでこい」
77: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:00:53 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~
宮本「つまり……僕がこの…アーケードゲームの内容を作り変えて……」
横井「売れるようなゲーム……いや、子供達が楽しく遊べるようなゲームを作ってもらいたい。どうだ?出来るか?」
宮本「残念ですが…僕にプログラミングの経験は皆無でして……」
社員「心配するな!俺たちがそこはカバーし合う!」
横井「要はゲームの脚本やキャラクター、そういう…ゲームの根幹を成すところを君に任せたい。どうだ?やってくれるか?」
宮本「…………………」
宮本(きっと……デザイナーの僕にこれを任せるってことは社長や…他のみんなも不安な賭けに違いない……でも、ここを乗り越えてみせれば……!恩返しができる!!)
宮本「わかりました!やってみます!」
横井「よし、ならまずは~~~………」
~~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「つまり……僕がこの…アーケードゲームの内容を作り変えて……」
横井「売れるようなゲーム……いや、子供達が楽しく遊べるようなゲームを作ってもらいたい。どうだ?出来るか?」
宮本「残念ですが…僕にプログラミングの経験は皆無でして……」
社員「心配するな!俺たちがそこはカバーし合う!」
横井「要はゲームの脚本やキャラクター、そういう…ゲームの根幹を成すところを君に任せたい。どうだ?やってくれるか?」
宮本「…………………」
宮本(きっと……デザイナーの僕にこれを任せるってことは社長や…他のみんなも不安な賭けに違いない……でも、ここを乗り越えてみせれば……!恩返しができる!!)
宮本「わかりました!やってみます!」
横井「よし、ならまずは~~~………」
~~~~~~~~~~~~~~~~
78: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:06:35 ID:H9C
宮本「か、完成した………」
社員「な、何!それは困る!……あ、ちょっと…」
ツーツーツー
宮本「あれ?どうしたんですか?」
社員「ま、まずいことになった……宮本くんが作製したゲームキャラクターにポパイを使うってことになってただろう?あそこの版権を使わせてくれないって……」
宮本「え!?………なら新しいキャラクターを使うかもしくは作らなければ……」
社員「ああ、頼む………出来そうか?」
宮本「ええ!やれるだけやってみます!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新幹線
横井「あぁ……疲れた……出張は大変だなぁ…毎度毎度…しかもこの後社長の送り迎えの車もしなくちゃ……ん?」
サラリーマン「ふんふんふ~ん♫」ピコピコ
横井「……………」
サラリーマン「ふんふん……」ピコピコ
横井「……電卓で……遊ぶ……?」
社員「な、何!それは困る!……あ、ちょっと…」
ツーツーツー
宮本「あれ?どうしたんですか?」
社員「ま、まずいことになった……宮本くんが作製したゲームキャラクターにポパイを使うってことになってただろう?あそこの版権を使わせてくれないって……」
宮本「え!?………なら新しいキャラクターを使うかもしくは作らなければ……」
社員「ああ、頼む………出来そうか?」
宮本「ええ!やれるだけやってみます!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新幹線
横井「あぁ……疲れた……出張は大変だなぁ…毎度毎度…しかもこの後社長の送り迎えの車もしなくちゃ……ん?」
サラリーマン「ふんふんふ~ん♫」ピコピコ
横井「……………」
サラリーマン「ふんふん……」ピコピコ
横井「……電卓で……遊ぶ……?」
79: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:13:49 ID:H9C
宮本「……この少ないドットでできるだけの情報を詰め込まなくてはならない……」
宮本「……イタリア風な感じにしよう。鼻が少し大きくて…ヒゲも生やして…髪の毛は…………」
宮本「うーん………試作で走らせてみても……あんまり……髪が動かないから走ってる感じが全くしないな………」
宮本「そうだ!帽子をかぶらせよう!……お!これなら走ってても全然普通に見える!よし!これで決まりだ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「………つまり電卓型のゲームを作りたいってことか……?」
横井「はい!」
彡(゚)(゚)「……………何しとるんや。信号変わっとるで。」
横井「……はい」
横井(…………ダメか………)
ギコ!
横井「到着しました」
彡(゚)(゚)「ん、ご苦労」
スタスタスタ……
【SHARP】
宮本「……イタリア風な感じにしよう。鼻が少し大きくて…ヒゲも生やして…髪の毛は…………」
宮本「うーん………試作で走らせてみても……あんまり……髪が動かないから走ってる感じが全くしないな………」
宮本「そうだ!帽子をかぶらせよう!……お!これなら走ってても全然普通に見える!よし!これで決まりだ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「………つまり電卓型のゲームを作りたいってことか……?」
横井「はい!」
彡(゚)(゚)「……………何しとるんや。信号変わっとるで。」
横井「……はい」
横井(…………ダメか………)
ギコ!
横井「到着しました」
彡(゚)(゚)「ん、ご苦労」
スタスタスタ……
【SHARP】
81: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:19:50 ID:H9C
宮本「あとは……敵キャラクターをどうするかだな………」
宮本「………………………………」
宮本「猿でいいや………」
~~~~~~~~~~~~~~~
社員「横井さん!社長が呼んでますよ!」
横井「え?俺何か悪いことしたっけ?」
社員「さぁ…?」
ガチャ
横井「失礼します」
彡(゚)(゚)「おう横井遅かったな」
横井「すいません…。………この方達は?」
彡(゚)(゚)「こいつらはSHARPの社員さん達や。電卓使うんなら液晶技術が必要やろ?」
横井「……!!!」
彡(゚)(゚)「どうや?やれるか?」
横井「………えぇ!最高の電卓ゲームを作ってみせます!」
宮本「………………………………」
宮本「猿でいいや………」
~~~~~~~~~~~~~~~
社員「横井さん!社長が呼んでますよ!」
横井「え?俺何か悪いことしたっけ?」
社員「さぁ…?」
ガチャ
横井「失礼します」
彡(゚)(゚)「おう横井遅かったな」
横井「すいません…。………この方達は?」
彡(゚)(゚)「こいつらはSHARPの社員さん達や。電卓使うんなら液晶技術が必要やろ?」
横井「……!!!」
彡(゚)(゚)「どうや?やれるか?」
横井「………えぇ!最高の電卓ゲームを作ってみせます!」
82: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:21:25 ID:eCy
sharpと任天堂は仲いいよなぁ
83: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:22:12 ID:iKu
猿でいいやは草
84: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:24:27 ID:O7A
任天堂がおるからプレイステーションもあるわけやしなぁ
や任神
や任神
85: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:25:23 ID:H9C
社員「………お!この樽を避けるのがミソってことだな……!ほっ!よっ!」
宮本「でしょう?そして最後に……」
社員「この樽を落としている……」
宮本「さ「ゴリラから姫を助け出すってことやな!」……」
宮本「………………………はい。」
社員「今なんか「ゴリラです」」
宮本「こいつはゴリラです」
~~~~~~~~~~~~~~~
横井「いや!ここをもう少しだけズラして……」
社員「いや、しかしここをズラすと難易度が急激に……」
横井「ええんや。そういう風にするのは何回も無理やり遊ばせるアーケードゲームだけで充分や。このゲームは何回も無料で遊べるゲーム……」
横井「そんな夢のようなゲームなんや!何度でも難しくても挑戦したい!って思わせな!さ!続きやろか!」
社員「は、はい!」
宮本「でしょう?そして最後に……」
社員「この樽を落としている……」
宮本「さ「ゴリラから姫を助け出すってことやな!」……」
宮本「………………………はい。」
社員「今なんか「ゴリラです」」
宮本「こいつはゴリラです」
~~~~~~~~~~~~~~~
横井「いや!ここをもう少しだけズラして……」
社員「いや、しかしここをズラすと難易度が急激に……」
横井「ええんや。そういう風にするのは何回も無理やり遊ばせるアーケードゲームだけで充分や。このゲームは何回も無料で遊べるゲーム……」
横井「そんな夢のようなゲームなんや!何度でも難しくても挑戦したい!って思わせな!さ!続きやろか!」
社員「は、はい!」
86: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:27:07 ID:D7Y
期待
87: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:33:01 ID:H9C
宮本「………あとはこのゲームの名前だな………」
宮本「名前と言えばこのゴリラの名前も何も決めてなかったな……」
宮本「そういや色々と案を出しててくれたからこの中から決めよう……どれどれ………」
宮本「…………………このドンキーってやつ……響がいいなぁ」
~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「つまり……サラリーマンをメインにしとるから時計機能も追加させるっちゅーことか…」
横井「はい!今流行りのデジタル時計導入で、時計を見ながら遊べる……時計がメイン!遊びがサブ…というような、ゲームができる口実もしっかり僕らが作らなければならないとダメです!」
横井「そんな夢のような暇つぶしを……ここに僕らは詰め込みました!!」
彡(゚)(゚)「………」
彡(゚)(゚)「…………」ピコピコピコピコ
横井「………どうでしょうか?社長………」
ピコピコ……デデーン………
彡(゚)(゚)「あかんな…………」
彡(゚)(゚)「面白すぎて………時間忘れるわ!」
横井「!!!!」
彡(゚)(゚)「最高の暇つぶしやの誕生や~~!!」
宮本「名前と言えばこのゴリラの名前も何も決めてなかったな……」
宮本「そういや色々と案を出しててくれたからこの中から決めよう……どれどれ………」
宮本「…………………このドンキーってやつ……響がいいなぁ」
~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「つまり……サラリーマンをメインにしとるから時計機能も追加させるっちゅーことか…」
横井「はい!今流行りのデジタル時計導入で、時計を見ながら遊べる……時計がメイン!遊びがサブ…というような、ゲームができる口実もしっかり僕らが作らなければならないとダメです!」
横井「そんな夢のような暇つぶしを……ここに僕らは詰め込みました!!」
彡(゚)(゚)「………」
彡(゚)(゚)「…………」ピコピコピコピコ
横井「………どうでしょうか?社長………」
ピコピコ……デデーン………
彡(゚)(゚)「あかんな…………」
彡(゚)(゚)「面白すぎて………時間忘れるわ!」
横井「!!!!」
彡(゚)(゚)「最高の暇つぶしやの誕生や~~!!」
88: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:35:10 ID:iKu
あーそれでその名前なのか
89: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:39:40 ID:H9C

~~~~~~~~~~~~~~~
横井「ど……どうや?売り上げは………?」
彡(゚)(゚)「………………」ゴクリ…………
社員「…………………完済しました………」
横井彡(゚)(゚)「…………え?」
社員「横井さん!!社長!!うちの借金を全て消し飛ばしましたよ!!このゲームの売り上げで!!!」
横井「…………………………」
彡(゚)(゚)「………………………………」
横井彡(゚)(゚)「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

91: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:44:03 ID:H9C

~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「ど、どうですか……?」
横井「…………」ゴクリ
彡(゚)(゚)「…………」ゴクリ
社員「…………………全て片付きました……」
宮本彡(゚)(゚)横井「…………………え?」
社員「アメリカの在庫が全て片付きました!!!それどころか更に注文が大量にきています!!」
宮本「……………………」
横井「……………………」
彡(゚)(゚)「………………………」
宮本彡(゚)(゚)横井「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
92: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:48:19 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「つまり……横井さんの作ったゲームアンドウォッチのように……」
横井「各家庭に一つのアーケードゲーム……いや、ファミリーゲームを……」
彡(゚)(゚)「せや。もっというとコンピュータ技術を使った……ファミリーコンピューターゲーム……と言った感じやなそれをメインとしていくで」
横井「つまり事実上アーケードゲームからはもう…」
彡(゚)(゚)「せや。撤退する」
宮本「あ、あれだけアーケードゲームで売り上げを記録したのに……」
宮本(こんなことしてていいのだろうか……?)
宮本「つまり……横井さんの作ったゲームアンドウォッチのように……」
横井「各家庭に一つのアーケードゲーム……いや、ファミリーゲームを……」
彡(゚)(゚)「せや。もっというとコンピュータ技術を使った……ファミリーコンピューターゲーム……と言った感じやなそれをメインとしていくで」
横井「つまり事実上アーケードゲームからはもう…」
彡(゚)(゚)「せや。撤退する」
宮本「あ、あれだけアーケードゲームで売り上げを記録したのに……」
宮本(こんなことしてていいのだろうか……?)
93: 誰そ彼 2016/11/27(日)01:52:47 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………あかん」
横井「……………これもダメですか……」
彡(゚)(゚)「ええか?今度はファミリー層……ゲームをプレイするのは子供達がメインなんや。子供達は加減というのがわからん」
横井「……………」
彡(゚)(゚)「つまり強度を上げて上げて上げまくって絶対に多少のことでは壊れないような強さを持たなあかん。やり直しや」
横井「わ、わかりました………」
彡(゚)(゚)「…………あかん」
横井「……………これもダメですか……」
彡(゚)(゚)「ええか?今度はファミリー層……ゲームをプレイするのは子供達がメインなんや。子供達は加減というのがわからん」
横井「……………」
彡(゚)(゚)「つまり強度を上げて上げて上げまくって絶対に多少のことでは壊れないような強さを持たなあかん。やり直しや」
横井「わ、わかりました………」
94: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:00:45 ID:H9C
彡(゚)(゚)「これがファミリー向けのゲームなんやな…」
社員「はい!」
彡(゚)(゚)「……………色が気に食わん。ボツ」
社員「」
~~~~~~~~~~~~~~~~
社員「か、完成しました……」

彡(゚)(゚)「………ま、ええやろ。後は名前やな」
社員「ああ、うちの者がファミリーコンピュータと名付けていましたが……」
彡(゚)(゚)「………ほう」
彡(゚)(゚)「ならファミリーコンピュータにしよか」
社員「はい!」
彡(゚)(゚)「……………色が気に食わん。ボツ」
社員「」
~~~~~~~~~~~~~~~~
社員「か、完成しました……」

彡(゚)(゚)「………ま、ええやろ。後は名前やな」
社員「ああ、うちの者がファミリーコンピュータと名付けていましたが……」
彡(゚)(゚)「………ほう」
彡(゚)(゚)「ならファミリーコンピュータにしよか」
95: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:03:01 ID:iKu
ゲーム&ウォッチ→ドンキーコング(アーケード)→ファミコン
このリレーは強い(KONAMI)
このリレーは強い(KONAMI)
96: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:06:12 ID:H9C
宮本「うーん…………」
社員「どうしたんですか?宮本さん」
宮本さ 「いやぁ……こいつの名前がなかなか決まらなくて…」
社員「ああ、ファミコンで出すキャラクターの名前ですか……あれ?こいつって……ドンキーコングにいたキャラクターですよね?」
宮本「そうなんですよ……困ったなぁ…」
マリオ「ヘイ!ドウシタ宮本?」
宮本「ああ、マリオさん……はい。倉庫の貸し出し契約書はここに置いてますから…」
マリオ「オーウ!話ガ早イネー!」
宮本「……………………」
社員「どうしたんですか?宮本さん?」
宮本「……………………………」
宮本「もうこいつでいいや……」
社員「どうしたんですか?宮本さん」
宮本さ 「いやぁ……こいつの名前がなかなか決まらなくて…」
社員「ああ、ファミコンで出すキャラクターの名前ですか……あれ?こいつって……ドンキーコングにいたキャラクターですよね?」
宮本「そうなんですよ……困ったなぁ…」
マリオ「ヘイ!ドウシタ宮本?」
宮本「ああ、マリオさん……はい。倉庫の貸し出し契約書はここに置いてますから…」
マリオ「オーウ!話ガ早イネー!」
宮本「……………………」
社員「どうしたんですか?宮本さん?」
宮本「……………………………」
宮本「もうこいつでいいや……」
97: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:08:27 ID:Pad
投げやりすぎて草
98: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:10:35 ID:0dJ
ファッ!?
99: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:11:37 ID:iKu
ちょいちょい宮本さんが雑で草
100: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:11:44 ID:H9C
社員「で、この赤いキャラはマリオに決まりましたけど…」
宮本「でもタイトル通りこいつは兄弟です。なのでもう1人も決めないと…」
社員「宮本さんのイメージならこの…マリオはイタリア人なんですよね?」
宮本「えぇ。能天気なあいつ……イタリア人をイメージしてますね」
社員(マリオさん…宮本さんからどういう扱いを…)
社員「なら……」ペラペラ
社員「このイタリア人の名前で有名なのから探しましょう」
宮本「いいですね。」
社員「え~と……まずは【ルイージ】「決まりです」……え?」
宮本「ルイージで決まりです」
社員「え?な、なんでですか?」
宮本「最初に出てきたから……」
社員「」
社員「」
宮本「でもタイトル通りこいつは兄弟です。なのでもう1人も決めないと…」
社員「宮本さんのイメージならこの…マリオはイタリア人なんですよね?」
宮本「えぇ。能天気なあいつ……イタリア人をイメージしてますね」
社員(マリオさん…宮本さんからどういう扱いを…)
社員「なら……」ペラペラ
社員「このイタリア人の名前で有名なのから探しましょう」
宮本「いいですね。」
社員「え~と……まずは【ルイージ】「決まりです」……え?」
宮本「ルイージで決まりです」
社員「え?な、なんでですか?」
宮本「最初に出てきたから……」
社員「」
社員「」
101: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:17:13 ID:H9C

彡(゚)(゚)「ふむ……これは面白い…」
横井「………………」
横井(あいつなら……)
彡(゚)(゚)「宮本も案外やるもんやなぁ……しかしファミコンの売り上げはバグさえなければもっと行けるんやが…」
横井「……しかしそれは仕方ありません。一度僕らも経験してることです。要はもっと爆発的起爆剤があればこの問題は解決します」
彡(゚)(゚)「せやなぁ…」
~~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「……………」カキカキ
社員「あれ?宮本さん、なにしてるんですか?」
宮本「ああ、マップを作成してます」カキカキ
社員「マップ?なんのですか?」
宮本「僕とマリオと子供達のマップです」カキカキ
102: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:22:17 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~~
焼肉屋
社員「…………で…またマリオの新作で行き詰まってると…?」
宮本「はい……」
社員「でもほとんどがもう完成してたじゃないか…なにをまだ直す必要があるんですか?」
宮本「キャラクターの名前が決められないんです…」
社員「」
店員「クッパをお待ちのお客様~?」
社員「あ、ああ。僕で「それに決めた」……」
社員「…………ん?」
宮本「ボスの名前、クッパに決めました」
社員「………一応聞くけど……なんで?」
宮本「だってクッパが来たし………」
社員「」
店員「?」
焼肉屋
社員「…………で…またマリオの新作で行き詰まってると…?」
宮本「はい……」
社員「でもほとんどがもう完成してたじゃないか…なにをまだ直す必要があるんですか?」
宮本「キャラクターの名前が決められないんです…」
社員「」
店員「クッパをお待ちのお客様~?」
社員「あ、ああ。僕で「それに決めた」……」
社員「…………ん?」
宮本「ボスの名前、クッパに決めました」
社員「………一応聞くけど……なんで?」
宮本「だってクッパが来たし………」
社員「」
店員「?」
103: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:23:45 ID:H9C
社員「これおかゆなんだけどなぁ…」
104: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:27:25 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~
宮本「これが最初にマリオに出させる敵キャラクターです」
社員「へぇ~………………」ペラペラ
宮本「しいたけをモチーフにして作り上げたキャラクターです」
社員「…………」
社員「これ栗だろ」
宮本「」
社員「…………」
社員「宮本さん……デザイナーでしたよね?」
宮本「」
社員「……すいません……」
宮本「これが最初にマリオに出させる敵キャラクターです」
社員「へぇ~………………」ペラペラ
宮本「しいたけをモチーフにして作り上げたキャラクターです」
社員「…………」
社員「これ栗だろ」
宮本「」
社員「…………」
社員「宮本さん……デザイナーでしたよね?」
宮本「」
社員「……すいません……」
105: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:31:59 ID:H9C
彡(゚)(゚)「う~ん……アメリカでまた問題が……」
社員「どうしたんですか?」
彡(゚)(゚)「アメリカでクソゲーの嵐が吹き荒れとるんや…」
社員「ああ…いわゆるアタリショックってやつですか……ひどいですよね!あんだけユーザーのことを考えていないゲームが氾濫するといいゲームも埋もれてしまいますよ!」
彡(゚)(゚)「その通りや。どうにかせなあかんな……」
~~~~~~~~~~~~~~
横井「どれくらいの強度があればいいんだ……?爆発にも耐えれるくらい強度があれば文句はないだろ……」
社員「どうしたんですか?」
彡(゚)(゚)「アメリカでクソゲーの嵐が吹き荒れとるんや…」
社員「ああ…いわゆるアタリショックってやつですか……ひどいですよね!あんだけユーザーのことを考えていないゲームが氾濫するといいゲームも埋もれてしまいますよ!」
彡(゚)(゚)「その通りや。どうにかせなあかんな……」
~~~~~~~~~~~~~~
横井「どれくらいの強度があればいいんだ……?爆発にも耐えれるくらい強度があれば文句はないだろ……」
109: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:40:25 ID:iKu
111: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:42:27 ID:Gct
>>109
アタリショックのせいでゲームにおまけつけないとあかんかったんやで
ゲームの売り上げ自体もめっちゃ低くなってたし
アタリショックのせいでゲームにおまけつけないとあかんかったんやで
ゲームの売り上げ自体もめっちゃ低くなってたし
112: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:46:25 ID:iKu
>>111
ヒドい話よなぁ、ジャパネットたかたじゃねぇのに
まぁ完全にアタリショックを塗りつぶすくらいファミコンが売れたから、任天堂としては結果的にダメージ無かったんやろうけど
ヒドい話よなぁ、ジャパネットたかたじゃねぇのに
まぁ完全にアタリショックを塗りつぶすくらいファミコンが売れたから、任天堂としては結果的にダメージ無かったんやろうけど
113: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:47:11 ID:ZbL
>>112
たかたなんかやらかしたんか?
たかたなんかやらかしたんか?
117: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:50:08 ID:iKu
>>113
いや、たかたって本品とは別にオマケいっぱいつけるやん
いや、たかたって本品とは別にオマケいっぱいつけるやん
122: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:54:17 ID:ZbL
>>117
あー、ソニーのBRAVIAになんか付けてたな
(管理人注:デジカメが付いてきてたらしいです)
あー、ソニーのBRAVIAになんか付けてたな
(管理人注:デジカメが付いてきてたらしいです)
123: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:55:13 ID:L9R
高田社長もすげえ人なんだよな
ジャパネットを興す前はそのへんの町のカメラ屋の親父だったし
ジャパネットを興す前はそのへんの町のカメラ屋の親父だったし
106: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:37:41 ID:D6f
はっきりいってコンテンツとしてマリオより
ポケモンの方が圧倒的にデカイやろ
いろんな分野において
ポケモンの方が圧倒的にデカイやろ
いろんな分野において
108: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:39:51 ID:QlL
>>106
マリオが無かったらポケモンまで行かんかったやろうし
マリオが無かったらポケモンまで行かんかったやろうし
120: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:53:13 ID:D6f
>>108
ソフト本数に限らず全般的な経済効果ならどうやろな
ポケモンセンターやポケパークとかなんて
ゲーム産業から逸しとるし
異色やな
ソフト本数に限らず全般的な経済効果ならどうやろな
ポケモンセンターやポケパークとかなんて
ゲーム産業から逸しとるし
異色やな
107: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:38:07 ID:8V8
やっぱり黎明期が一番楽しいってはっきりわかんだね
110: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:40:31 ID:H9C
1985年
新型横スクロールアクションゲーム誕生!

~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「そういやこの前うちから宮本の新作をだしたやろ?」
社員「そういえばそうでしたね」
彡(゚)(゚)「ワイなんにも知らんかったんやけどあれの売り上げはどうなっとるんや?」
社員「そういえば…ちょっと確認しますね……」
彡(゚)(゚)「…………」
社員「…………社長……」
彡(゚)(゚)「ん?どした?」
社員「………………これ……横井さんのゲームアンドウォッチ並みの勢いで売れてます………」
彡(゚)(゚)「………………………」
彡(゚)(゚)「は?」
新型横スクロールアクションゲーム誕生!

~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「そういやこの前うちから宮本の新作をだしたやろ?」
社員「そういえばそうでしたね」
彡(゚)(゚)「ワイなんにも知らんかったんやけどあれの売り上げはどうなっとるんや?」
社員「そういえば…ちょっと確認しますね……」
彡(゚)(゚)「…………」
社員「…………社長……」
彡(゚)(゚)「ん?どした?」
社員「………………これ……横井さんのゲームアンドウォッチ並みの勢いで売れてます………」
彡(゚)(゚)「………………………」
彡(゚)(゚)「は?」
115: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:48:48 ID:uZY
>>110
これよこれ、これでいろんな会社から発売されていたハードの中で
任天堂が圧倒的に抜けたんだよね
これよこれ、これでいろんな会社から発売されていたハードの中で
任天堂が圧倒的に抜けたんだよね
116: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:49:45 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~
社員「一大マリオブームが全世界で起こっていますよ!社長!」
社員「社長!!アメリカでまたゲームブームがマリオのおかげで復活しています!!」
社員「社長!!マリオの生産が全く追いつきません!!」
彡(゚)(゚)「」
彡(゚)(゚)「ちょい待て、アメリカでまたゲームブームやて?」
社員「はい!ファミコンを使ったゲームを作らせろと……」
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「アタリショックの二の舞いをアメリカの…世界の子供達に味わせてはアカン……」
彡(゚)(゚)「よし、任天堂のファミコンを使ったゲームも作ってええ。ただし…試作品をうちに寄越してオッケーを貰えれば出させてやる。それが条件や」
社員「し、しかし…」
彡(゚)(゚)「しかしもクソもあらへん!人を馬鹿にしたゲームをゲームと呼ぶのはワイが許さん!何としてもこの条件は譲らへんで!」
彡(゚)(゚)「クソゲーを生み出す前にクソゲーを排除するんや!」
任天堂製品を使ったゲームカセットの販売は任天堂の審査が必要になりました。今日まで続く任天堂の深刻なサードパーティ不足にはこの審査が原因だと挙げられています。
しかし当時の任天堂にはこうする他ゲーム市場を守る手段が無かったのも事実でした
(管理人注:サードパーティとは、自社と顧客以外の外部の企業や開発者のことで、自社のサービスや製品を補完・拡張するために役割を果たします。らしいです。
この場合は主に、任天堂のハードで遊べるソフトを開発する企業とかですね)
社員「一大マリオブームが全世界で起こっていますよ!社長!」
社員「社長!!アメリカでまたゲームブームがマリオのおかげで復活しています!!」
社員「社長!!マリオの生産が全く追いつきません!!」
彡(゚)(゚)「」
彡(゚)(゚)「ちょい待て、アメリカでまたゲームブームやて?」
社員「はい!ファミコンを使ったゲームを作らせろと……」
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「アタリショックの二の舞いをアメリカの…世界の子供達に味わせてはアカン……」
彡(゚)(゚)「よし、任天堂のファミコンを使ったゲームも作ってええ。ただし…試作品をうちに寄越してオッケーを貰えれば出させてやる。それが条件や」
社員「し、しかし…」
彡(゚)(゚)「しかしもクソもあらへん!人を馬鹿にしたゲームをゲームと呼ぶのはワイが許さん!何としてもこの条件は譲らへんで!」
彡(゚)(゚)「クソゲーを生み出す前にクソゲーを排除するんや!」
任天堂製品を使ったゲームカセットの販売は任天堂の審査が必要になりました。今日まで続く任天堂の深刻なサードパーティ不足にはこの審査が原因だと挙げられています。
しかし当時の任天堂にはこうする他ゲーム市場を守る手段が無かったのも事実でした
(管理人注:サードパーティとは、自社と顧客以外の外部の企業や開発者のことで、自社のサービスや製品を補完・拡張するために役割を果たします。らしいです。
この場合は主に、任天堂のハードで遊べるソフトを開発する企業とかですね)
118: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:50:52 ID:uZY
まさにゲームハード史においてスーパーマリオブラザーズの登場こそ伝説の始まりやと思うわ
119: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:51:11 ID:L9R
将棋とか囲碁のゲームはそこそこ腕のある山内社長が基準だったから
結構辛めの設定になったとかなんとか
結構辛めの設定になったとかなんとか
125: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:57:47 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………これが新しい携帯型ゲームの試作品か…」
横井「はい。……いかがでしょう?」
彡(゚)(゚)「………画面が見えにくいな……」
横井(あ、これあかんやつや)
~~~~~~~~~~~~~~
横井「こちらはいかがでしょう」
彡(゚)(゚)「ふむ………………」
横井「……………」ゴクリ
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「まぁええやろ」
横井「………!ふぅ………」
彡(゚)(゚)「よう頑張ったな、横井」
横井「いえ……それに…ここまで僕を待っててくれることができたのは……マリオの…いや、宮本のおかげです…彼がそれまで任天堂を支え続けてくれました…」
彡(゚)(゚)「……………せやな……」
横井「そして……やっと完成しました……この……ゲームボーイが!!」

彡(゚)(゚)「…………これが新しい携帯型ゲームの試作品か…」
横井「はい。……いかがでしょう?」
彡(゚)(゚)「………画面が見えにくいな……」
横井(あ、これあかんやつや)
~~~~~~~~~~~~~~
横井「こちらはいかがでしょう」
彡(゚)(゚)「ふむ………………」
横井「……………」ゴクリ
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「まぁええやろ」
横井「………!ふぅ………」
彡(゚)(゚)「よう頑張ったな、横井」
横井「いえ……それに…ここまで僕を待っててくれることができたのは……マリオの…いや、宮本のおかげです…彼がそれまで任天堂を支え続けてくれました…」
彡(゚)(゚)「……………せやな……」
横井「そして……やっと完成しました……この……ゲームボーイが!!」

126: 誰そ彼 2016/11/27(日)02:59:35 ID:L9R
この時、シャープはGB用液晶の生産ラインまで作ってかなり話が大きくなったから
横井氏にはすごいプレッシャーがかかってたんだよ
横井氏にはすごいプレッシャーがかかってたんだよ
127: 誰そ彼 2016/11/27(日)03:01:49 ID:uZY
GBといえば・・・テトリスやアレサ、GB版エキサイトバイクにドクターマリオ
聖剣伝説、魔界塔士 Sa・Gaなど初期作から大作バンバンあったな。
聖剣伝説、魔界塔士 Sa・Gaなど初期作から大作バンバンあったな。
128: 誰そ彼 2016/11/27(日)03:06:49 ID:H9C
~~~~~~~~~~~~~~
HAL研究所
岩田「…………うーん……」
「どうしたんだい?天才プログラマー?」
岩田「もう…人をからかったりしないでくださいよ…」
「だってそうだろ?バルーンファイトの売り上げもさることながら…スーパーマリオブラザーズの水中ステージにも手を貸したらしいじゃん」
岩田「それはそうですけど……いや、そんなことよりも…実は今度宮本さんとお仕事させていただくんですよ…なので彼のことも調べておかないと…」
「宮本って……あの宮本茂!?すっげー!マリオの生みの親じゃん!サイン貰ってきてよ!」
岩田「いや…そんなことは……」
岩田(大丈夫なのだろうか…この会社……?)
HAL研究所
岩田「…………うーん……」
「どうしたんだい?天才プログラマー?」
岩田「もう…人をからかったりしないでくださいよ…」
「だってそうだろ?バルーンファイトの売り上げもさることながら…スーパーマリオブラザーズの水中ステージにも手を貸したらしいじゃん」
岩田「それはそうですけど……いや、そんなことよりも…実は今度宮本さんとお仕事させていただくんですよ…なので彼のことも調べておかないと…」
「宮本って……あの宮本茂!?すっげー!マリオの生みの親じゃん!サイン貰ってきてよ!」
岩田「いや…そんなことは……」
岩田(大丈夫なのだろうか…この会社……?)
129: 誰そ彼 2016/11/27(日)03:09:54 ID:H9C
今日はここまでです~遅くなってすいません…
また続きも書くのでゆっくり待っててください~
ではおやすみなさい………
また続きも書くのでゆっくり待っててください~
ではおやすみなさい………
130: 誰そ彼 2016/11/27(日)03:11:03 ID:uZY
ありがとうイッチおもろいで。おやすみんちぇ
131: 誰そ彼 2016/11/27(日)03:12:40 ID:R7M
おつやで。
ドラクエはもう出とる時期なんかな?
ドラクエはもう出とる時期なんかな?
132: 誰そ彼 2016/11/27(日)03:19:45 ID:L9R
>>131
GBまで進んでるって事はDQ3までリリース済やな
ドラクエはドラクエですぎやんとエニックスの出会いとか
マシリト&ジャンプが鳥山明を紹介する話とか
榎本一夫が「堀井くんのゲームのタイトルロゴの仕事をもらったのねん」
とか色々エピソードがあるけど
GBまで進んでるって事はDQ3までリリース済やな
ドラクエはドラクエですぎやんとエニックスの出会いとか
マシリト&ジャンプが鳥山明を紹介する話とか
榎本一夫が「堀井くんのゲームのタイトルロゴの仕事をもらったのねん」
とか色々エピソードがあるけど
133: 誰そ彼 2016/11/27(日)10:58:32 ID:O7A
サンイチ
134: 誰そ彼 2016/11/27(日)12:50:58 ID:KfF
懐かしいゲーム多くておっさん歓喜
137: 誰そ彼 2016/11/28(月)23:42:51 ID:BJ7
楽しみにしとるで
144: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:16:00 ID:YFV
~~~~~~~~~~
任天堂社内 会議にて
岩田「ええ、ここでそのコードを使用します。」
「え?……あ、……本当だ!す、すごいですね、岩田さん……僕らよりも詳しいなんて…」
「ばっかそりゃ当たり前だろ!宮本さんも一目置いてる人なんだぜ?な!岩田さん!」
彡(゚)(゚)「………」
岩田「いえいえ。それも僕のわがままを聞いてくださった山内社長のおかげですよ。ね?山内社長?」
彡(゚)(゚)「ん?ああ……」
任天堂社内 会議にて
岩田「ええ、ここでそのコードを使用します。」
「え?……あ、……本当だ!す、すごいですね、岩田さん……僕らよりも詳しいなんて…」
「ばっかそりゃ当たり前だろ!宮本さんも一目置いてる人なんだぜ?な!岩田さん!」
彡(゚)(゚)「………」
岩田「いえいえ。それも僕のわがままを聞いてくださった山内社長のおかげですよ。ね?山内社長?」
彡(゚)(゚)「ん?ああ……」
145: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:16:47 ID:YFV
~~~~~~~~~~
数年前
彡(゚)(゚)「ん?来客者が帰らないやって?」
「はい……ファミコンのゲームを作らせてくれと…凄い自信でして…」
彡(゚)(゚)「そりゃあいいゲームを作ってくれるんならかまへんが…まぁええ。とりあえずあがらせろ。」
「わ、わかりました…」
岩田「突然の訪問すいません、山内さん」
彡(゚)(゚)「いや、迷惑やないと言ったら嘘やけど…お前は?」
岩田「申し遅れました、私…こういうものです」
彡(゚)(゚)「……ハル研究所?…ソフトウェア開発会社か」
岩田「はい。出来て間もない小さな零細企業です。それで…単刀直入に言うと…」
彡(゚)(゚)「仕事を貰いに来たんやな?」
岩田「…はい。」
彡(゚)(゚)「やけど…正直ファミコンを使いこなすにはかなりの技術が必要やで?それなりのプログラミングがかけないとまず「大丈夫です」…ん?」
岩田「ファミコンの中身は大体わかります。何がどうなっているかも」
彡(゚)(゚)「………なんやて?そらほんまか?ハル研究所も結構優秀なんやなぁ」
岩田「いえ…社内でコードをかけるのは私だけでして…」
彡(゚)(゚)「………は?な、なら……お前だけなんか?解読したんは……」
岩田「はい」
彡(゚)(゚)(な……なんちゅうやっちゃ……横井も宮本もプログラミングができるわけやないが……こいつ……)
彡(゚)(゚)「ええやろ、仕様書も渡す、取引成立や」
岩田「!!!」
数年前
彡(゚)(゚)「ん?来客者が帰らないやって?」
「はい……ファミコンのゲームを作らせてくれと…凄い自信でして…」
彡(゚)(゚)「そりゃあいいゲームを作ってくれるんならかまへんが…まぁええ。とりあえずあがらせろ。」
「わ、わかりました…」
岩田「突然の訪問すいません、山内さん」
彡(゚)(゚)「いや、迷惑やないと言ったら嘘やけど…お前は?」
岩田「申し遅れました、私…こういうものです」
彡(゚)(゚)「……ハル研究所?…ソフトウェア開発会社か」
岩田「はい。出来て間もない小さな零細企業です。それで…単刀直入に言うと…」
彡(゚)(゚)「仕事を貰いに来たんやな?」
岩田「…はい。」
彡(゚)(゚)「やけど…正直ファミコンを使いこなすにはかなりの技術が必要やで?それなりのプログラミングがかけないとまず「大丈夫です」…ん?」
岩田「ファミコンの中身は大体わかります。何がどうなっているかも」
彡(゚)(゚)「………なんやて?そらほんまか?ハル研究所も結構優秀なんやなぁ」
岩田「いえ…社内でコードをかけるのは私だけでして…」
彡(゚)(゚)「………は?な、なら……お前だけなんか?解読したんは……」
岩田「はい」
彡(゚)(゚)(な……なんちゅうやっちゃ……横井も宮本もプログラミングができるわけやないが……こいつ……)
彡(゚)(゚)「ええやろ、仕様書も渡す、取引成立や」
岩田「!!!」
146: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:22:43 ID:YFV
彡(゚)(゚)「ただし」
岩田「な……なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「やるからにはそれなりのもん作ってこい、………わかったな?」
岩田「わ……わかりました!ありがとうごさいます!」
岩田「失礼します!」ガチャ!バタン
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「あいつからは横井や宮本と同じ匂いがするなぁ…」
岩田「な……なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「やるからにはそれなりのもん作ってこい、………わかったな?」
岩田「わ……わかりました!ありがとうごさいます!」
岩田「失礼します!」ガチャ!バタン
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「あいつからは横井や宮本と同じ匂いがするなぁ…」
147: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:30:41 ID:YFV
~~~~~~~~~~
岩田「では、こちらには……ええっと……あ、もうこれはデバック作業だけで充分ですね。」
「えぇ、ありがとうございます!もうほとんど終わりました!」
「お疲れさまでした!」
岩田「はい、お疲れさまでした」
バタン
彡(゚)(゚)「あいつになら……」
「社長~~~!!」
彡(゚)(゚)「ん?どないしたんや?」
「た、大変です~!!アメリカ支部が……!」
彡(゚)(゚)「NOAがどうかしたんか?」
「いや、そっちではなくて……シアトルマリナーズが大変なんです~!!」
彡(゚)(゚)「………………は?」
岩田「では、こちらには……ええっと……あ、もうこれはデバック作業だけで充分ですね。」
「えぇ、ありがとうございます!もうほとんど終わりました!」
「お疲れさまでした!」
岩田「はい、お疲れさまでした」
バタン
彡(゚)(゚)「あいつになら……」
「社長~~~!!」
彡(゚)(゚)「ん?どないしたんや?」
「た、大変です~!!アメリカ支部が……!」
彡(゚)(゚)「NOAがどうかしたんか?」
「いや、そっちではなくて……シアトルマリナーズが大変なんです~!!」
彡(゚)(゚)「………………は?」
148: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:36:49 ID:YFV
彡(゚)(゚)「………つまり……シアトルマリナーズが経営破綻しかけてるっちゅうことかいな……」
「はい!こうなるとうちの支部も……」
彡(゚)(゚)「同じシアトルに置かせてもらっとるからなぁ……」
「大変なことになりましたよぉ…こんなめんど臭いことに巻き込まれる前にとっとと他の場所に移動させましょう!」
彡(゚)(゚)「…………あかん」
「へ?」
彡(゚)(゚)「それはスジが通っとらん。今まで散々場所を、支部を置かせてもろてたのに球団がやばなったからと言ってうちがただ傍観するのはおかしい」
彡(゚)(゚)「ワシも詳しくは知らんが……ここの野球ファンはマリナーズが大好きなんやろ?」
「えぇ…まぁ…」
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(゚)(゚)「いくらや?」
「………………へ?」
彡(゚)(゚)「いくらあればマリナーズを買えるか調べてこい!」
「ひ………ひぇええええ~~~!!!??ま、まさかマリナーズを買うんですかぁ!!??」
彡(゚)(゚)「当たり前や!!それがワシらのマリナーズに…シアトルの人達に対する恩返しっちゅーもんやろ!!?とっとといくらで買えるか調べてこい!!」
「は、はいいいい!!!!」
「はい!こうなるとうちの支部も……」
彡(゚)(゚)「同じシアトルに置かせてもらっとるからなぁ……」
「大変なことになりましたよぉ…こんなめんど臭いことに巻き込まれる前にとっとと他の場所に移動させましょう!」
彡(゚)(゚)「…………あかん」
「へ?」
彡(゚)(゚)「それはスジが通っとらん。今まで散々場所を、支部を置かせてもろてたのに球団がやばなったからと言ってうちがただ傍観するのはおかしい」
彡(゚)(゚)「ワシも詳しくは知らんが……ここの野球ファンはマリナーズが大好きなんやろ?」
「えぇ…まぁ…」
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(゚)(゚)「いくらや?」
「………………へ?」
彡(゚)(゚)「いくらあればマリナーズを買えるか調べてこい!」
「ひ………ひぇええええ~~~!!!??ま、まさかマリナーズを買うんですかぁ!!??」
彡(゚)(゚)「当たり前や!!それがワシらのマリナーズに…シアトルの人達に対する恩返しっちゅーもんやろ!!?とっとといくらで買えるか調べてこい!!」
「は、はいいいい!!!!」
149: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:42:37 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「色々と条件がありまして………やはりMLB側は非白人が球団を持つことに難色を示してます…」
彡(゚)(゚)「なるほど……なら株式は49%の取得で充分。誰も51%も貰おうなんか考えとらんと言え」
「わかりました………………はい、一応……オッケーはでましたね…」
彡(゚)(゚)「よし………」
「ちなみに……49%の取得には……240億以上…」
彡(゚)(゚)「………まぁええわ。それくらいすると覚悟しとったしな、あとで振り込むわ」
「………………ん?ちょっと待ってください。会社のお金で株式取得するんじゃ…」
彡(゚)(゚)「誰がそんなん言ったんや?全部ワシの自腹や」
「」
「色々と条件がありまして………やはりMLB側は非白人が球団を持つことに難色を示してます…」
彡(゚)(゚)「なるほど……なら株式は49%の取得で充分。誰も51%も貰おうなんか考えとらんと言え」
「わかりました………………はい、一応……オッケーはでましたね…」
彡(゚)(゚)「よし………」
「ちなみに……49%の取得には……240億以上…」
彡(゚)(゚)「………まぁええわ。それくらいすると覚悟しとったしな、あとで振り込むわ」
「………………ん?ちょっと待ってください。会社のお金で株式取得するんじゃ…」
彡(゚)(゚)「誰がそんなん言ったんや?全部ワシの自腹や」
「」
151: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:48:55 ID:YFV
~~~~~~~~~~
「社長……小耳に入れておきたいことが………」
彡(゚)(゚)「なんや一体………………………!!」
彡(゚)(゚)「今すぐ山梨に行く、車を出せ!早く!!」
「かしこまりました」
バタン!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「社長……小耳に入れておきたいことが………」
彡(゚)(゚)「なんや一体………………………!!」
彡(゚)(゚)「今すぐ山梨に行く、車を出せ!早く!!」
「かしこまりました」
バタン!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「………………」
彡(゚)(゚)「………………どうしたんや?岩田……そんなしょげた顔をして……」
岩田「すいません、山内さん……もう小耳に挟んでらしたんですね……」
彡(゚)(゚)「ああ……倒産するらしいな……」
岩田「はい……」
彡(゚)(゚)「原因はなんや?」
岩田「……不動産投資などに手を出してしまって…」
彡(゚)(゚)「…………」
彡(゚)(゚)「……………のう、岩田」
岩田「………はい」
彡(゚)(゚)「負債額はなんぼや?」
岩田「…………………え?」
彡(゚)(゚)「………………どうしたんや?岩田……そんなしょげた顔をして……」
岩田「すいません、山内さん……もう小耳に挟んでらしたんですね……」
彡(゚)(゚)「ああ……倒産するらしいな……」
岩田「はい……」
彡(゚)(゚)「原因はなんや?」
岩田「……不動産投資などに手を出してしまって…」
彡(゚)(゚)「…………」
彡(゚)(゚)「……………のう、岩田」
岩田「………はい」
彡(゚)(゚)「負債額はなんぼや?」
岩田「…………………え?」
152: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:52:54 ID:YFV
彡(゚)(゚)「負債額分の金ならいくらでもうちが出したる。それぐらいお前には……いや、この会社には価値があるとワシは思っとる」
岩田「………」
岩田「い、いいんですか……?本当に……!!本当に…」
彡(゚)(゚)「ああ、でもただで貸すわけにはいかんなぁ…」
岩田「!!な、なんでもします!山内社長!!ですから……お願いします!!う…うちの会社を助けてください!!」
彡(゚)(゚)「…………出資の条件は一つだけや……」
彡(゚)(゚)「お前がこの会社の社長になる………これが条件や」
岩田「……………え?」
岩田「………」
岩田「い、いいんですか……?本当に……!!本当に…」
彡(゚)(゚)「ああ、でもただで貸すわけにはいかんなぁ…」
岩田「!!な、なんでもします!山内社長!!ですから……お願いします!!う…うちの会社を助けてください!!」
彡(゚)(゚)「…………出資の条件は一つだけや……」
彡(゚)(゚)「お前がこの会社の社長になる………これが条件や」
岩田「……………え?」
153: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:56:53 ID:YFV
岩田「ぼ、僕がハルの社長に……?」
彡(゚)(゚)「せや、それが条件や。……出来るか?」
岩田「………や、やります!!」
彡(゚)(゚)「……………よし、取引成立や。おい、帰るで」
「かしこまりました」
岩田「や、山内社長!」
彡(゚)(゚)「……ん?」
岩田「あ……ありがとうございました!!!」
彡(゚)(゚)「かまへんかまへん……それよりも頑張りや?社長が崩れたら会社も崩れる……お前が崩れへんかったら会社も崩れへんもんや……一番堂々としなあかんで?」
岩田「は……はい!」
バタン
彡(゚)(゚)「せや、それが条件や。……出来るか?」
岩田「………や、やります!!」
彡(゚)(゚)「……………よし、取引成立や。おい、帰るで」
「かしこまりました」
岩田「や、山内社長!」
彡(゚)(゚)「……ん?」
岩田「あ……ありがとうございました!!!」
彡(゚)(゚)「かまへんかまへん……それよりも頑張りや?社長が崩れたら会社も崩れる……お前が崩れへんかったら会社も崩れへんもんや……一番堂々としなあかんで?」
岩田「は……はい!」
バタン
154: 誰そ彼 2016/11/29(火)05:59:06 ID:YFV
バタン
「なぜ……岩田を社長にしたんですか?」
彡(゚)(゚)「ん?そりゃあいつが一番優秀やからに決まっとるがな」
「…………本当にそれだけですか?」
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「帰るで」
「…かしこまりました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「なぜ……岩田を社長にしたんですか?」
彡(゚)(゚)「ん?そりゃあいつが一番優秀やからに決まっとるがな」
「…………本当にそれだけですか?」
彡(゚)(゚)「………………」
彡(゚)(゚)「帰るで」
「…かしこまりました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
155: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:03:41 ID:YFV
彡(゚)(゚)「………で、ハル研究所は今いけてるんか?」
「はい、星のカービィの売り上げが凄まじく……業績を急激に持ち直しています」
彡(゚)(゚)「ほう……やっぱりあいつはやりおるなぁ……」
彡(゚)(゚)「………が、それよりも今問題は………うちやな……」
「はい………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
糸井「……なんで動かないんだよ!!……クソォ!!」
「い、いといさん!!落ち着いてください!!」
糸井「落ち着いていられるか!!なんでこの段階まできて全くプログラムが作動しないんだ!!?あ!?答えてみろ!!」
「ひ……」
「はい、星のカービィの売り上げが凄まじく……業績を急激に持ち直しています」
彡(゚)(゚)「ほう……やっぱりあいつはやりおるなぁ……」
彡(゚)(゚)「………が、それよりも今問題は………うちやな……」
「はい………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
糸井「……なんで動かないんだよ!!……クソォ!!」
「い、いといさん!!落ち着いてください!!」
糸井「落ち着いていられるか!!なんでこの段階まできて全くプログラムが作動しないんだ!!?あ!?答えてみろ!!」
「ひ……」
156: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:08:06 ID:YFV
糸井「なんで……動かないんだよぉおおおお!!」ぶんぶんぶん
「おおおおちつついいててて」ぐわんぐわんぐわん
彡(゚)(゚)「お前が落ち着け」スパァン
糸井「」
「…………あ、社長…………」
彡(゚)(゚)「………やっぱり難しいんか…」
「……はい……もう……motherは開発中止にするしか…」
彡(゚)(゚)「……………」
「で、でも……もしかしたら……」
「あぁ、もしかしたら……」
「「岩田さんなら……」」
「おおおおちつついいててて」ぐわんぐわんぐわん
彡(゚)(゚)「お前が落ち着け」スパァン
糸井「」
「…………あ、社長…………」
彡(゚)(゚)「………やっぱり難しいんか…」
「……はい……もう……motherは開発中止にするしか…」
彡(゚)(゚)「……………」
「で、でも……もしかしたら……」
「あぁ、もしかしたら……」
「「岩田さんなら……」」
157: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:11:41 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「………で、僕が呼ばれたと……そう言うことですね?」
彡(゚)(゚)「ああ、すまんな…今は忙しい時なのに……」
岩田「いえいえ……こんな時だからこそ助け合いですよ……と、少しコードを見せて貰いますね」カタカタカタ
糸井「…………どうですか……?」
岩田「……………………………………なるほど………わかりました」
糸井「な、なにがですか!?」
岩田「えっとですね……まず……このまま作るとしたら後…2年かかります」
糸井「」
岩田「………で、僕が呼ばれたと……そう言うことですね?」
彡(゚)(゚)「ああ、すまんな…今は忙しい時なのに……」
岩田「いえいえ……こんな時だからこそ助け合いですよ……と、少しコードを見せて貰いますね」カタカタカタ
糸井「…………どうですか……?」
岩田「……………………………………なるほど………わかりました」
糸井「な、なにがですか!?」
岩田「えっとですね……まず……このまま作るとしたら後…2年かかります」
糸井「」
159: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:16:02 ID:YFV
岩田「よろしければお手伝いしますが…つきましては2つ方法があります」
糸井「……?」
岩田「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。……イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」
糸井「え……」
岩田「どうしますか?」
糸井「は……半年で!!お……お……お願いします!!」
「お願いします!!」
「お願いします!!」
岩田「わかりました……では、ちょっとデータをお預かりしますね……では失礼します」ガチャ バタン
糸井「………何者……?」
「………ただの天才プログラマーです…」
糸井「……?」
岩田「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。……イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」
糸井「え……」
岩田「どうしますか?」
糸井「は……半年で!!お……お……お願いします!!」
「お願いします!!」
「お願いします!!」
岩田「わかりました……では、ちょっとデータをお預かりしますね……では失礼します」ガチャ バタン
糸井「………何者……?」
「………ただの天才プログラマーです…」
160: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:18:23 ID:8j5
糸井立場なくて草
161: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:21:11 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1ヶ月後
岩田「お久しぶりです、糸井さん」
糸井「お、お久しぶりです。岩田さん……で、ま、motherの方は……」
「こ、こちらにどうぞ……」
岩田「ああ、おかまいなく…で、motherの方ですが…見ていただいた方が早いですね」
カタカタカタカタ
岩田「はい、どうぞ。」
糸井「はいどうぞって…言われてもこんなん…」
ネス「~~~♫」スイースイースイー
岩田「はい、マップがスクロールできるま「う……」…ん?」
「「「「「「動いてるぅぅううううううう!!!!!!」」」」」
糸井「動いてる動いてる動いてる!!!ネスが動いてる!!!」
「す……すげええええええ!!!ちゃんと動いてる!!!!」
「ネスが歩いてる!!!ネスが歩いてる!!!!」
岩田「…………………………」
糸井「岩田さん!!あんたってすげえ人だよ!!本当に動かしちまうなんて!!」
1ヶ月後
岩田「お久しぶりです、糸井さん」
糸井「お、お久しぶりです。岩田さん……で、ま、motherの方は……」
「こ、こちらにどうぞ……」
岩田「ああ、おかまいなく…で、motherの方ですが…見ていただいた方が早いですね」
カタカタカタカタ
岩田「はい、どうぞ。」
糸井「はいどうぞって…言われてもこんなん…」
ネス「~~~♫」スイースイースイー
岩田「はい、マップがスクロールできるま「う……」…ん?」
「「「「「「動いてるぅぅううううううう!!!!!!」」」」」
糸井「動いてる動いてる動いてる!!!ネスが動いてる!!!」
「す……すげええええええ!!!ちゃんと動いてる!!!!」
「ネスが歩いてる!!!ネスが歩いてる!!!!」
岩田「…………………………」
糸井「岩田さん!!あんたってすげえ人だよ!!本当に動かしちまうなんて!!」
162: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:24:45 ID:YFV
岩田(なんでこんなにびっくりしてるんだ?)
岩田「いえいえ、……とりあえず……問題がいくつかあります」
糸井「うんうん!どこのプログラミングが問題なんだい!?」
岩田「いえ……失礼ですが……」
岩田「糸井さん達が問題なんですよ……」
糸井「」
「」
「」
糸井「ど……どう言うことだい?」
岩田「えっと……説明しますとですね……」
岩田「いえいえ、……とりあえず……問題がいくつかあります」
糸井「うんうん!どこのプログラミングが問題なんだい!?」
岩田「いえ……失礼ですが……」
岩田「糸井さん達が問題なんですよ……」
糸井「」
「」
「」
糸井「ど……どう言うことだい?」
岩田「えっと……説明しますとですね……」
163: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:25:45 ID:8j5
ぐぅ畜
164: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:29:12 ID:YFV
ちょっと外します、朝ごはん休憩………
165: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:32:30 ID:8j5
毎秒食べろ
167: 誰そ彼 2016/11/29(火)06:47:33 ID:Agg
最初から一気に見てまった・・・ 楽しみに待っとるで
169: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:03:45 ID:YFV
岩田「まずデータよりもそれを作る糸井さん達の環境構築の方が先だということです」
糸井「僕らの?それは一体…」
岩田「まず……おそらくですがプログラマーにかなりの負荷を与える部分が多数見受けられます。それにデータ更新もそれほど頻繁に行っていないですよね?」
「は、はい。データはだいたい…一週間に一度ですね」
岩田「ではその間にできることは限られます。前提としてそこを直していきましょう。それと…僕も本業があるので何度もこちらに来るのが…」
糸井「ああ…そりゃそうだ。これからこちらが出向いて「いや」…え?」
岩田「ハル研究所と任天堂をネット回線で繋ぎます。」
糸井「………………」
糸井「?」
岩田「それで僕が、そしてみなさんがいちいちデータ更新するまでの効率化を図り、お互い作業中でも円滑に情報共有出来るようメール環境もそれぞれのパソコンに取り入れますね」
「「「………………」」」
「「「?」」」
岩田「………わからない人達は僕がメールソフトを入れるんで教えてください」
「「「はーい」」」
糸井「僕らの?それは一体…」
岩田「まず……おそらくですがプログラマーにかなりの負荷を与える部分が多数見受けられます。それにデータ更新もそれほど頻繁に行っていないですよね?」
「は、はい。データはだいたい…一週間に一度ですね」
岩田「ではその間にできることは限られます。前提としてそこを直していきましょう。それと…僕も本業があるので何度もこちらに来るのが…」
糸井「ああ…そりゃそうだ。これからこちらが出向いて「いや」…え?」
岩田「ハル研究所と任天堂をネット回線で繋ぎます。」
糸井「………………」
糸井「?」
岩田「それで僕が、そしてみなさんがいちいちデータ更新するまでの効率化を図り、お互い作業中でも円滑に情報共有出来るようメール環境もそれぞれのパソコンに取り入れますね」
「「「………………」」」
「「「?」」」
岩田「………わからない人達は僕がメールソフトを入れるんで教えてください」
「「「はーい」」」
170: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:11:26 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「これで一通りできたかな」
糸井「よし!ここから巻き返「まだです」…………」
岩田「これが一番の注文なんですが……まず、このプログラミング言語のアセンブラを禁止にします」
糸井「「「!!??」」」
「ちょ、ちよっと待ってください!!何を言ってるんですか!?」
「その通りだ!!幾ら何でもそれは無理だ!!」
「他の言語を使えってのか!?」
糸井「………」
岩田「はい。このmother2で使用する言語はC言語です」
「は……ゲームはアセンブラが基本なはずだろ!?なにを「やめろ!!」……!糸井さんまで!?」
糸井「岩田さんの言う通りにしろ!岩田さんにも考えがあるはずだ!……な?岩田さん?」
岩田「はい、糸井さん。もちろんアセンブラを使用してもいいんですが…このmother2においてそれは致命的ミスに繋がりやすくなります。
つまりこのゲームのような大規模データはC言語の方が圧倒的に有利なのです」
「し……しかし…私たち、アセンブラ以外の言語なんて……」
糸井「弱音を吐くな!!それぐらい覚えられないでどう「大丈夫です」……ん?」
岩田「C言語用のコンパイラも…つまりスーファミ用C言語コンパイラといったところでしょうか…その装置も実は作っていましたんで…」
糸井「」
「」
「」
岩田「これで一通りできたかな」
糸井「よし!ここから巻き返「まだです」…………」
岩田「これが一番の注文なんですが……まず、このプログラミング言語のアセンブラを禁止にします」
糸井「「「!!??」」」
「ちょ、ちよっと待ってください!!何を言ってるんですか!?」
「その通りだ!!幾ら何でもそれは無理だ!!」
「他の言語を使えってのか!?」
糸井「………」
岩田「はい。このmother2で使用する言語はC言語です」
「は……ゲームはアセンブラが基本なはずだろ!?なにを「やめろ!!」……!糸井さんまで!?」
糸井「岩田さんの言う通りにしろ!岩田さんにも考えがあるはずだ!……な?岩田さん?」
岩田「はい、糸井さん。もちろんアセンブラを使用してもいいんですが…このmother2においてそれは致命的ミスに繋がりやすくなります。
つまりこのゲームのような大規模データはC言語の方が圧倒的に有利なのです」
「し……しかし…私たち、アセンブラ以外の言語なんて……」
糸井「弱音を吐くな!!それぐらい覚えられないでどう「大丈夫です」……ん?」
岩田「C言語用のコンパイラも…つまりスーファミ用C言語コンパイラといったところでしょうか…その装置も実は作っていましたんで…」
糸井「」
「」
「」
173: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:18:41 ID:VfE
>>170
有能すぎやろ
有能すぎやろ
171: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:15:32 ID:xto
岩田さんはプログラマとしてマジですんごいらしいな
ワイは人のいい社長ってイメージしかなかったけど
ワイは人のいい社長ってイメージしかなかったけど
172: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:17:19 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1年後

大人も子供も、おねーさんも。
mother2 発売!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
糸井「岩田さん……本当に、本当にありがとうございました…!」
岩田「いえいえ…それを言うならこちらの方です、こんな素晴らしいゲームに関わらせていただいて…」
糸井「なにを言うんですか!!入院までして……!あなたには社長業があるにも関わらず…」
岩田「たはは…あれは…まぁそれほど熱中したってことですよ…」
岩田「それよりも……糸井さん、一つだけお願いがあるんですけど…よろしいですか?」
糸井「?はい!もちろんですよ!なんですか?」
1年後

大人も子供も、おねーさんも。
mother2 発売!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
糸井「岩田さん……本当に、本当にありがとうございました…!」
岩田「いえいえ…それを言うならこちらの方です、こんな素晴らしいゲームに関わらせていただいて…」
糸井「なにを言うんですか!!入院までして……!あなたには社長業があるにも関わらず…」
岩田「たはは…あれは…まぁそれほど熱中したってことですよ…」
岩田「それよりも……糸井さん、一つだけお願いがあるんですけど…よろしいですか?」
糸井「?はい!もちろんですよ!なんですか?」
174: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:21:12 ID:YFV
岩田「ハル研究所の……顧問になって頂けないでしょうか?」
糸井「!!!」
糸井「……」
糸井「…………岩田さんの頼みならなんでも「うん」と答えようと思ってたんやけど…」
岩田「……………」
岩田「糸井さん。自分は他人の人が喜んでくれるのが嬉しくて仕事をしています」
糸井「……」
糸井「!!!」
糸井「……」
糸井「…………岩田さんの頼みならなんでも「うん」と答えようと思ってたんやけど…」
岩田「……………」
岩田「糸井さん。自分は他人の人が喜んでくれるのが嬉しくて仕事をしています」
糸井「……」
175: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:25:39 ID:YFV
岩田「それはお客さんかもしれないし、仲間かもしれないし、仕事を発注してくれる人かもしれないけど、とにかく僕は周りの人が喜んでくれるのが好きなんです」
糸井「……………」
岩田「周りの人が幸せそうになるのが………」
岩田「自分のエネルギーなんです。」
糸井「…………」
糸井「……俺もそうだぜ。」ニヤリ
岩田「………ふふ」
「「ハーハッハッハッハ!!」」
彡(-)(-)「……………」
彡(^)(^)
糸井「……………」
岩田「周りの人が幸せそうになるのが………」
岩田「自分のエネルギーなんです。」
糸井「…………」
糸井「……俺もそうだぜ。」ニヤリ
岩田「………ふふ」
「「ハーハッハッハッハ!!」」
彡(-)(-)「……………」
彡(^)(^)
176: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:29:47 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「………!…………」
「…………………、……!!」
「……結局……宮本、お前もそっち側に行くのか……」
「で、ですから!これは仕方のないことなんです!!」
「もういい………」
「よ、横井さん!!話を聞いてください!!横井さん!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「………!…………」
「…………………、……!!」
「……結局……宮本、お前もそっち側に行くのか……」
「で、ですから!これは仕方のないことなんです!!」
「もういい………」
「よ、横井さん!!話を聞いてください!!横井さん!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
177: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:33:51 ID:YFV
彡(゚)(゚)「……………話は聞いとるで……」
横井「…………」
彡(゚)(゚)「まぁ元々お前の夢やったもんな、自分の会社を持つことは…」
横井「…………はい。」
彡(゚)(゚)「しかし…今出て行くと…世間はバーチャルボーイの責任を取ったような記事を「いいんです」…」
横井「なんと言われようと…僕は大丈夫です。それよりも社長……宮本を……任天堂をよろしくお願いします……」
彡(゚)(゚)「………………」
彡(-)(-)「………あぁ…達者でな……」
横井「……社長も…お元気で………」
横井軍平、1996年8月15日に任天堂を退職
横井「…………」
彡(゚)(゚)「まぁ元々お前の夢やったもんな、自分の会社を持つことは…」
横井「…………はい。」
彡(゚)(゚)「しかし…今出て行くと…世間はバーチャルボーイの責任を取ったような記事を「いいんです」…」
横井「なんと言われようと…僕は大丈夫です。それよりも社長……宮本を……任天堂をよろしくお願いします……」
彡(゚)(゚)「………………」
彡(-)(-)「………あぁ…達者でな……」
横井「……社長も…お元気で………」
横井軍平、1996年8月15日に任天堂を退職
178: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:34:23 ID:ZJf
あぁヤバいヤバい近づいてくる...
179: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:42:59 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同年 2月

彡(゚)(゚)「なんかよくわからんが…この…ポケモンっちゅーのが最近流行っとるようやなぁ…」
「えぇ…横井さんのゲームボーイからでています」
彡(゚)(゚)「へぇ……」
彡(^)(^)「あいつはほんまにようやる男やで!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(-)(-)「………………」
「ょう!……社長!!」
彡(゚)(゚)「ん!?あ、ああ、どうしたんや?」
「凄いですよ!イチローが!オリックスがV達成ですよ!!」
彡(゚)(゚)「ほーう…またえらい若モンが現れたもんやなぁ…」
「でしょう!?それに肩は強いし…!………、……!」
同年 2月

彡(゚)(゚)「なんかよくわからんが…この…ポケモンっちゅーのが最近流行っとるようやなぁ…」
「えぇ…横井さんのゲームボーイからでています」
彡(゚)(゚)「へぇ……」
彡(^)(^)「あいつはほんまにようやる男やで!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(-)(-)「………………」
「ょう!……社長!!」
彡(゚)(゚)「ん!?あ、ああ、どうしたんや?」
「凄いですよ!イチローが!オリックスがV達成ですよ!!」
彡(゚)(゚)「ほーう…またえらい若モンが現れたもんやなぁ…」
「でしょう!?それに肩は強いし…!………、……!」
180: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:43:58 ID:ZJf
トサキント捕まえまくったンゴねぇ
182: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:48:00 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1997年
彡(゚)(゚)「ロクヨンの売り上げは……あまり良くないか…」
宮本「………………はい」
「発売時期の関係もあるんでしょうか?それとも…」
「いや、ソフト問題かもしれないし…」
バタン!!!
「社長!!?ここにおられましたか!!」
彡(゚)(゚)「なんや突然!ノックぐらいせんか!!」
宮本「どうしたんだ一体?」
「はぁ……はぁ…落ち着いて…聞いてください…!」
「横井さんが……昨日……交通事故で……亡くなりました……」
彡(○)(○ ) 「」
宮本「」
1997年
彡(゚)(゚)「ロクヨンの売り上げは……あまり良くないか…」
宮本「………………はい」
「発売時期の関係もあるんでしょうか?それとも…」
「いや、ソフト問題かもしれないし…」
バタン!!!
「社長!!?ここにおられましたか!!」
彡(゚)(゚)「なんや突然!ノックぐらいせんか!!」
宮本「どうしたんだ一体?」
「はぁ……はぁ…落ち着いて…聞いてください…!」
「横井さんが……昨日……交通事故で……亡くなりました……」
彡(○)(○ ) 「」
宮本「」
183: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:51:11 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「即死だったそうよ……残念ねぇ……」
「でもあんなところで降りるのが悪いじゃない!」
「でもその前に車が事故を起こしてたらしいから…」
「まぁ!そうだったの!?」
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(-)(-)
「即死だったそうよ……残念ねぇ……」
「でもあんなところで降りるのが悪いじゃない!」
「でもその前に車が事故を起こしてたらしいから…」
「まぁ!そうだったの!?」
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(-)(-)
184: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:56:30 ID:YFV
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2000年
彡(゚)(゚)「………ようやったの、岩田。全額きっちり返済してもろたで」
岩田「いえ、それもこれも山内社長のおかげです。」
彡(゚)(゚)「………………」
岩田「………社長?」
彡(゚)(゚)「一つ………ワシの頼みを聞いてもらえるか?」
岩田「はい!勿論です!………なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「……ワシの跡を継いで貰えるか?」
岩田「…………………それは……任天堂を…ということでしょうか?」
彡(゚)(゚)「…せや」
2000年
彡(゚)(゚)「………ようやったの、岩田。全額きっちり返済してもろたで」
岩田「いえ、それもこれも山内社長のおかげです。」
彡(゚)(゚)「………………」
岩田「………社長?」
彡(゚)(゚)「一つ………ワシの頼みを聞いてもらえるか?」
岩田「はい!勿論です!………なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「……ワシの跡を継いで貰えるか?」
岩田「…………………それは……任天堂を…ということでしょうか?」
彡(゚)(゚)「…せや」
185: 誰そ彼 2016/11/29(火)07:57:05 ID:sgA
岩田って人はこの前亡くなった人か…
186: 誰そ彼 2016/11/29(火)08:04:35 ID:YFV
岩田「しかし…任天堂は代々山内家で…「それはもうやめや」……」
彡(゚)(゚)「それにいますぐってわけやあらへん。お前には社長経験もある……どや?やってくれへんか?」
岩田「……………わかりました」
彡(゚)(゚)「……………よし、これから宮本や他の社員共々よろしく頼むな」
岩田「任せてください、きっともっと立派な企業にしてみせます!」
彡(゚)(゚)「おう、そのいきや!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「………………」
岩田(もしかして…僕にハルの社長に任命したのも…こうなることを見越して……?)
彡(゚)(゚)「それにいますぐってわけやあらへん。お前には社長経験もある……どや?やってくれへんか?」
岩田「……………わかりました」
彡(゚)(゚)「……………よし、これから宮本や他の社員共々よろしく頼むな」
岩田「任せてください、きっともっと立派な企業にしてみせます!」
彡(゚)(゚)「おう、そのいきや!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「………………」
岩田(もしかして…僕にハルの社長に任命したのも…こうなることを見越して……?)
187: 誰そ彼 2016/11/29(火)08:05:13 ID:YFV
今日はここまでですぅ~
お疲れ様でした
お疲れ様でした
188: 誰そ彼 2016/11/29(火)08:11:55 ID:6Ch
岩ちゃん・・・
190: 誰そ彼 2016/11/29(火)08:21:57 ID:N2N
このあとはDSWiiと大当たりを引いたが……ってところか
192: 誰そ彼 2016/11/29(火)23:56:41 ID:TvQ
どっちも超有能カリスマ社長やからな…
193: 誰そ彼 2016/11/30(水)12:42:41 ID:ibf
あーやっぱええ話ンゴねぇ
194: 誰そ彼 2016/11/30(水)15:00:46 ID:Dkt
惜しい人を亡くしたンゴ
201: 誰そ彼 2016/11/30(水)23:11:07 ID:x4u
こういう話ってなんか本とかあるんか?
202: 誰そ彼 2016/11/30(水)23:27:25 ID:KuE
>>201
何冊か本が出とるで
ワイも持っとるけど、昔の任天堂のことが詳しく書かれてたりしてかなり面白い
何冊か本が出とるで
ワイも持っとるけど、昔の任天堂のことが詳しく書かれてたりしてかなり面白い
203: 誰そ彼 2016/12/01(木)00:26:14 ID:lBS
任天堂ノスタルジー買ったけど読んでないンゴねえ…
208: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:07:55 ID:mxW
2000年6月、岩田は任天堂社長の山内溥に経営手腕を買われて任天堂に入社し、取締役経営企画室長に就任した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………」ぺら…ぺら…
「……社長?何をご覧に……ああ、イチロー特集の記事ですか……」
彡(゚)(゚)「……ああ」ぺら……ぺら……
「凄いですよね!前半戦で4割超えてるんですよ!?しかも来年こそはメジャーって噂されてますし…まぁでもこっちとアメリカじゃ格が違いすぎますねぇ…」クスッ
彡(゚)(゚)「……………」ぺら……パタン
彡(゚)(゚)「おい、球団本部長に連絡してくれ、話がしたいと」
「へ?あ、はい、わかりました。ところで……要件は?」
彡(゚)(゚)「ワシの……マリナーズに対する初めての頼み事や」
「…………へ?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………」ぺら…ぺら…
「……社長?何をご覧に……ああ、イチロー特集の記事ですか……」
彡(゚)(゚)「……ああ」ぺら……ぺら……
「凄いですよね!前半戦で4割超えてるんですよ!?しかも来年こそはメジャーって噂されてますし…まぁでもこっちとアメリカじゃ格が違いすぎますねぇ…」クスッ
彡(゚)(゚)「……………」ぺら……パタン
彡(゚)(゚)「おい、球団本部長に連絡してくれ、話がしたいと」
「へ?あ、はい、わかりました。ところで……要件は?」
彡(゚)(゚)「ワシの……マリナーズに対する初めての頼み事や」
「…………へ?」
209: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:09:11 ID:3ez
きたこれ
待ってたでイッチ
待ってたでイッチ
210: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:14:39 ID:mxW
「………!………、…………………」
彡(゚)(゚)「どうや?いけそうか?」
「……はい、向こうでもイチローは評価が高いですし…」
彡(゚)(゚)「ならええ……」
「にしても社長…何故急にイチローを?通用するかどうかも…向こうの人も2割後半くらいしか打てないだろうと評価されるくらいなのに…」
彡(゚)(゚)「…………………………」
彡(゚)(゚)(お前らとは見えとるモンが違うだけや…)ボソ
「………?」
2000年11月10日にポスティングシステムによる独占交渉権をシアトル・マリナーズが1300万ドル余りで獲得。
19日に3年契約で合意し、28日に渡米。30日に3年総額1400万ドルで正式契約を結び、野手としては日本人初のメジャーリーガーとなった。
彡(゚)(゚)「どうや?いけそうか?」
「……はい、向こうでもイチローは評価が高いですし…」
彡(゚)(゚)「ならええ……」
「にしても社長…何故急にイチローを?通用するかどうかも…向こうの人も2割後半くらいしか打てないだろうと評価されるくらいなのに…」
彡(゚)(゚)「…………………………」
彡(゚)(゚)(お前らとは見えとるモンが違うだけや…)ボソ
「………?」
2000年11月10日にポスティングシステムによる独占交渉権をシアトル・マリナーズが1300万ドル余りで獲得。
19日に3年契約で合意し、28日に渡米。30日に3年総額1400万ドルで正式契約を結び、野手としては日本人初のメジャーリーガーとなった。
211: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:21:46 ID:mxW
彡(゚)(゚)「………どうや?だいぶ慣れてきたやろ?」
岩田「いえいえ……やはり色々と助けて頂くことが多々ありますよ……時に……宮本さんのあのアイデア力は凄まじいモノですね…」
彡(゚)(゚)「ああ……そういや横井にも大切にしてる格言があったが…宮本にもそんなモノがあったような……」
岩田「あ、それって多分…アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである…だと思います。これを聞いて僕も色々と納得しましたよ」
彡(゚)(゚)「あぁ…それやそれ、よう覚えとるな…」
岩田「それも…一緒に仕事してる仲ですからね、色々と話込んじゃいますよ」
彡(゚)(゚)「…………そうか」
岩田「それはそうと社長、前回のニンテンドーロクヨンの失敗点を洗いざらいに調べて…意見を聞かせて頂きたいんですが…」
彡(゚)(゚)「……ああ、ええで」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「いえいえ……やはり色々と助けて頂くことが多々ありますよ……時に……宮本さんのあのアイデア力は凄まじいモノですね…」
彡(゚)(゚)「ああ……そういや横井にも大切にしてる格言があったが…宮本にもそんなモノがあったような……」
岩田「あ、それって多分…アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである…だと思います。これを聞いて僕も色々と納得しましたよ」
彡(゚)(゚)「あぁ…それやそれ、よう覚えとるな…」
岩田「それも…一緒に仕事してる仲ですからね、色々と話込んじゃいますよ」
彡(゚)(゚)「…………そうか」
岩田「それはそうと社長、前回のニンテンドーロクヨンの失敗点を洗いざらいに調べて…意見を聞かせて頂きたいんですが…」
彡(゚)(゚)「……ああ、ええで」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
212: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:25:52 ID:mxW
宮本「……………ですから…岩田さん、僕はマリオ64は…あまり面白くなかったと思うんですね。ですからゲームキューブではもっと違う……」
岩田「はい、……そこも踏まえて、しっかり自社ハードも出しながら…もっと言えば3d技術の問題もそこには………」
彡(゚)(゚)「………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「……では、そこの部分はこうしてみてはいかがでしょう?おそらく…」
「………あ!本当だ!あ、ありがとうございます!岩田さん!」
岩田「いえいえ…あ、そこも…」
彡(゚)(゚)「……………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「いよいよ…来月発売ですね、ゲームキューブが……」
彡(゚)(゚)「………ああ……」
岩田「………どうかされたんですか?社長……随分浮かない顔をしてらっしゃいますし…どこか調子でも…?」
彡(゚)(゚)「……のう、岩田……」
岩田「……はい」
岩田「はい、……そこも踏まえて、しっかり自社ハードも出しながら…もっと言えば3d技術の問題もそこには………」
彡(゚)(゚)「………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「……では、そこの部分はこうしてみてはいかがでしょう?おそらく…」
「………あ!本当だ!あ、ありがとうございます!岩田さん!」
岩田「いえいえ…あ、そこも…」
彡(゚)(゚)「……………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「いよいよ…来月発売ですね、ゲームキューブが……」
彡(゚)(゚)「………ああ……」
岩田「………どうかされたんですか?社長……随分浮かない顔をしてらっしゃいますし…どこか調子でも…?」
彡(゚)(゚)「……のう、岩田……」
岩田「……はい」
213: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:32:12 ID:mxW
彡(゚)(゚)「…………来年や」
岩田「!」
彡(゚)(゚)「…………」
岩田「………わかりました」
彡(゚)(゚)「お前は優秀なやつや……きっとワイみたいなワンマン経営とはまた違った未来を見せてくれるやろな……」
岩田「……………」
彡(゚)(゚)「それと………このゲームキューブから……どんな結果が出るかは誰にもわからん、もしかしたらプレステに完勝するかもしれんし、惨敗するかもしれん」
岩田「…………」
彡(゚)(゚)「…………お前なりのやり方で会社を支えるんやで」
岩田「………はい」
彡(゚)(゚)「それと……その日に話すことになるが……ワイの今までの失敗と経験、経営の哲学、全てをお前に託す。」
岩田「…………はい」
2001年9月14日 ゲームキューブ 発売
岩田「!」
彡(゚)(゚)「…………」
岩田「………わかりました」
彡(゚)(゚)「お前は優秀なやつや……きっとワイみたいなワンマン経営とはまた違った未来を見せてくれるやろな……」
岩田「……………」
彡(゚)(゚)「それと………このゲームキューブから……どんな結果が出るかは誰にもわからん、もしかしたらプレステに完勝するかもしれんし、惨敗するかもしれん」
岩田「…………」
彡(゚)(゚)「…………お前なりのやり方で会社を支えるんやで」
岩田「………はい」
彡(゚)(゚)「それと……その日に話すことになるが……ワイの今までの失敗と経験、経営の哲学、全てをお前に託す。」
岩田「…………はい」
2001年9月14日 ゲームキューブ 発売
215: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:38:54 ID:mxW
2002年
彡(゚)(゚)「………よっこらせっと……」
岩田「失礼します………」
彡(゚)(゚)「そう固くならんでええで……」
岩田「はい……。」
彡(゚)(゚)「まず何から話すかな……あ、その前に……これからの任天堂は取締役会での集団指導体制にしようと思っとるんや」
岩田「………はい、その方が…」
彡(゚)(゚)「時代の流れやろ?ワイみたいなのは珍しい方やしなぁ……」
彡(゚)(゚)「さて、本題に入ろうか…」
岩田「はい、よろしくお願いします」
彡(゚)(゚)「まずワイが手を出して失敗したのが食品関係やタクシー………………………」
岩田「……………………、……………。………?」
彡(゚)(゚)「…………、……………。……………………」
岩田「!……………?」
彡(゚)(゚)「……………………、………。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「………よっこらせっと……」
岩田「失礼します………」
彡(゚)(゚)「そう固くならんでええで……」
岩田「はい……。」
彡(゚)(゚)「まず何から話すかな……あ、その前に……これからの任天堂は取締役会での集団指導体制にしようと思っとるんや」
岩田「………はい、その方が…」
彡(゚)(゚)「時代の流れやろ?ワイみたいなのは珍しい方やしなぁ……」
彡(゚)(゚)「さて、本題に入ろうか…」
岩田「はい、よろしくお願いします」
彡(゚)(゚)「まずワイが手を出して失敗したのが食品関係やタクシー………………………」
岩田「……………………、……………。………?」
彡(゚)(゚)「…………、……………。……………………」
岩田「!……………?」
彡(゚)(゚)「……………………、………。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
216: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:41:31 ID:mxW
「………おい、社長と岩田さんが部屋に入ってから…」
「もう3時間は過ぎてるぞ?幾ら何でも……」
宮本「……………………」
宮本(これが社長の……任天堂での…最後の仕事か………)
宮本「……………」
2002年、42歳のときに山内から指名を受け、6月1日付けで代表取締役社長に就任した。
「もう3時間は過ぎてるぞ?幾ら何でも……」
宮本「……………………」
宮本(これが社長の……任天堂での…最後の仕事か………)
宮本「……………」
2002年、42歳のときに山内から指名を受け、6月1日付けで代表取締役社長に就任した。
217: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:48:55 ID:mxW
バタン!
「岩田さん!お疲れ様でした……どうでしたか?」
岩田「二画面……携帯ゲーム……水平思考……」ぶつぶつ
「………岩田さん……?」
宮本「山内社長、これからは……」
彡(゚)(゚)「まだお前らのことが心配やからな…形だけは取締役相談役ということにしておくわ」
宮本「そ、そうですか!」
彡(゚)(゚)「…………頑張れよ」
宮本「……はい!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「岩田さん!お疲れ様でした……どうでしたか?」
岩田「二画面……携帯ゲーム……水平思考……」ぶつぶつ
「………岩田さん……?」
宮本「山内社長、これからは……」
彡(゚)(゚)「まだお前らのことが心配やからな…形だけは取締役相談役ということにしておくわ」
宮本「そ、そうですか!」
彡(゚)(゚)「…………頑張れよ」
宮本「……はい!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
218: 誰そ彼 2016/12/02(金)00:55:37 ID:mxW
「最近山内元社長が……」ひそひそ
「え!?マジかよ……あの人が?」ひそひそ
「ああ……野球に目覚めてるらしいぞ……」
彡(゚)(゚)「ふんふんふ~ん…♬」
「え!?マジかよ……あの人が?」ひそひそ
「ああ……野球に目覚めてるらしいぞ……」
彡(゚)(゚)「ふんふんふ~ん…♬」
219: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:00:35 ID:mxW
「山内社長!今日は随分ご機嫌ですね!」
彡(゚)(゚)「ん?そうかそうか?わかってまうか…実はな…て誰が社長やねん!ワシはもう降りたわ!」
(うわ…結構なノリ突っ込み…)
「……で、なにか良いことでも……?」
彡(゚)(゚)「そうそう、実はな……!」
「…………!」ゴクリ
彡(゚)(゚)「今年のマリナーズの開幕戦がなんと日本に決まったんや~~!!」
「……………………………」
「へ、へぇ~~!凄い……ですねぇ~~?」
彡(゚)(゚)「せやろ?やからな………」ガサゴソガサゴソ
彡(゚)(゚)「マリナーズの選手が来た時にこれ渡そうと思っとるんや!!」ピカー!!
「………これって……もしかして純金ですか?」
彡(゚)(゚)「せや!グローブとバットの純金キーホルダーやで!お土産にな!」
(…………凄まじいほどに野球にハマりまくっている………)
彡(゚)(゚)「ん?そうかそうか?わかってまうか…実はな…て誰が社長やねん!ワシはもう降りたわ!」
(うわ…結構なノリ突っ込み…)
「……で、なにか良いことでも……?」
彡(゚)(゚)「そうそう、実はな……!」
「…………!」ゴクリ
彡(゚)(゚)「今年のマリナーズの開幕戦がなんと日本に決まったんや~~!!」
「……………………………」
「へ、へぇ~~!凄い……ですねぇ~~?」
彡(゚)(゚)「せやろ?やからな………」ガサゴソガサゴソ
彡(゚)(゚)「マリナーズの選手が来た時にこれ渡そうと思っとるんや!!」ピカー!!
「………これって……もしかして純金ですか?」
彡(゚)(゚)「せや!グローブとバットの純金キーホルダーやで!お土産にな!」
(…………凄まじいほどに野球にハマりまくっている………)
220: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:05:57 ID:mxW
彡(。)(;)「………………」
「……………おい、どうしたんだよあれ」
「…………なんでもイラク戦争で日本での開幕戦がおじゃんになったらしいぞ…」
「ああ……前にもそんなのあったな…なんだっけ…」
「オイルショックだろ……」
「ああ、それだ……またこれもひどいタイミングだな……」
「おい、こっち来たぞ」
彡(゚)(゚)「…………」
「…………」
彡(゚)(゚)「これ……上げるわ」キーホルダーポイー
「……あ、ありが彡(゚)(゚)「お前たちにやるはずではなかったんやけどな」…………」
「「「「………………」」」」
彡(-)(-)「はぁ…………」
「……………おい、どうしたんだよあれ」
「…………なんでもイラク戦争で日本での開幕戦がおじゃんになったらしいぞ…」
「ああ……前にもそんなのあったな…なんだっけ…」
「オイルショックだろ……」
「ああ、それだ……またこれもひどいタイミングだな……」
「おい、こっち来たぞ」
彡(゚)(゚)「…………」
「…………」
彡(゚)(゚)「これ……上げるわ」キーホルダーポイー
「……あ、ありが彡(゚)(゚)「お前たちにやるはずではなかったんやけどな」…………」
「「「「………………」」」」
彡(-)(-)「はぁ…………」
221: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:07:29 ID:mxW
彡(゚)(゚)「いけいけ!!…あ……」
「どうし…ああ、またマリナーズの試合ですか…」
彡(゚)(゚)「またとはなんや!ええやろ別に!あーあ…負けてもうた……」
「すっかり野球に取り憑かれたように…まぁいいですけど…」
彡(゚)(゚)「ええやろ別に…そんなことよりも…マリナーズがもっと勝ち進む為には補強が必要や!」
「そうなのですか?なら言えばいいのに……筆頭株主でしょう?」
彡(゚)(゚)「………あかんかったんや……」
「え?」
彡(゚)(゚)「ワイの議決権は2で全部で7個の議決権があるんやが…他の議決権が補強に傾かなくてな…」
「ああ…補強にも決議が必要なんですね…」
彡(゚)(゚)「せやで、覚えときな」
「えぇ…使い所が…」
「どうし…ああ、またマリナーズの試合ですか…」
彡(゚)(゚)「またとはなんや!ええやろ別に!あーあ…負けてもうた……」
「すっかり野球に取り憑かれたように…まぁいいですけど…」
彡(゚)(゚)「ええやろ別に…そんなことよりも…マリナーズがもっと勝ち進む為には補強が必要や!」
「そうなのですか?なら言えばいいのに……筆頭株主でしょう?」
彡(゚)(゚)「………あかんかったんや……」
「え?」
彡(゚)(゚)「ワイの議決権は2で全部で7個の議決権があるんやが…他の議決権が補強に傾かなくてな…」
「ああ…補強にも決議が必要なんですね…」
彡(゚)(゚)「せやで、覚えときな」
「えぇ…使い所が…」
222: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:10:26 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「……この度は262安打達成おめでとう、イチロー君」
イチロー「ありがとうございます」
「すげ~…トップ同士の対談たぞ……」
「こんなのもう二度と見れないかもしれないな……」
彡(゚)(゚)「最多安打達成のお祝いに……」
イチロー「?」
彡(゚)(゚)「任天堂の株式を上げよう」
イチロー「」
彡(゚)(゚)「……この度は262安打達成おめでとう、イチロー君」
イチロー「ありがとうございます」
「すげ~…トップ同士の対談たぞ……」
「こんなのもう二度と見れないかもしれないな……」
彡(゚)(゚)「最多安打達成のお祝いに……」
イチロー「?」
彡(゚)(゚)「任天堂の株式を上げよう」
イチロー「」
223: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:15:44 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岩田「…………失礼します」ガチャ
彡(゚)(゚)「おう、座りや」
岩田「あ、はい……失礼します」
彡(゚)(゚)「………この度は……任天堂DSの発売、おめでとう」
岩田「いえいえ……これからまだまだやることが山積みですし……僕も色々と飛び回らないといけないので……」
彡(゚)(゚)「そうか……呼び出してすまんかったな……」
岩田「いえ、そういう意味では……」
彡(゚)(゚)「……どや?改めて社長業というのは?」
岩田「そうですね……社長なのに山内元社長に相談しっぱなしだったような…」
彡(゚)(゚)「なにいうとんねん、お前ほど社内全員に声を掛けて回ったやつをワイは今まで見たことないで」
岩田「あ、ありがとうございます…」
彡(゚)(゚)「……………」
岩田「…………?」
彡(゚)(゚)「おう、座りや」
岩田「あ、はい……失礼します」
彡(゚)(゚)「………この度は……任天堂DSの発売、おめでとう」
岩田「いえいえ……これからまだまだやることが山積みですし……僕も色々と飛び回らないといけないので……」
彡(゚)(゚)「そうか……呼び出してすまんかったな……」
岩田「いえ、そういう意味では……」
彡(゚)(゚)「……どや?改めて社長業というのは?」
岩田「そうですね……社長なのに山内元社長に相談しっぱなしだったような…」
彡(゚)(゚)「なにいうとんねん、お前ほど社内全員に声を掛けて回ったやつをワイは今まで見たことないで」
岩田「あ、ありがとうございます…」
彡(゚)(゚)「……………」
岩田「…………?」
224: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:25:09 ID:mxW
彡(゚)(゚)「もう大丈夫やろ」
岩田「…………………それは……」
彡(゚)(゚)「ああ、取締役を降りる」
岩田「………」
彡(゚)(゚)「……………なぁに、これからいつまでも古臭い人間が居ったら邪魔やろ」
岩田「いえ、そんなことは…」
彡(゚)(゚)「それに…もうこの会社は完全にお前に任せるっていう意思表示でもあるんや……」
岩田「………」
岩田「はい」
彡(゚)(゚)「頑張りな」
岩田「……はい!」
2005年に取締役を退任し、役職は相談役のみとなる。
「山内溥元社長、退職金と言いますか…慰労金と言いますか……こちらの額を提示させて頂きます」
彡(゚)(゚)「………全額社業に使ってください…」
「………え?」
彡(゚)(゚)「では……」スタスタ
「…え?しゃ、社長!どこに……!」
バタン
岩田「…………………それは……」
彡(゚)(゚)「ああ、取締役を降りる」
岩田「………」
彡(゚)(゚)「……………なぁに、これからいつまでも古臭い人間が居ったら邪魔やろ」
岩田「いえ、そんなことは…」
彡(゚)(゚)「それに…もうこの会社は完全にお前に任せるっていう意思表示でもあるんや……」
岩田「………」
岩田「はい」
彡(゚)(゚)「頑張りな」
岩田「……はい!」
2005年に取締役を退任し、役職は相談役のみとなる。
「山内溥元社長、退職金と言いますか…慰労金と言いますか……こちらの額を提示させて頂きます」
彡(゚)(゚)「………全額社業に使ってください…」
「………え?」
彡(゚)(゚)「では……」スタスタ
「…え?しゃ、社長!どこに……!」
バタン
225: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:27:34 ID:mxW
今日はここまで、ラストは今日の夜に書き終えます
遅れてしまってすいませんでした…
遅れてしまってすいませんでした…
226: 誰そ彼 2016/12/02(金)01:47:45 ID:XMs
おつかれやでー
229: 誰そ彼 2016/12/02(金)08:41:04 ID:VjK
葬儀は内内、社葬は大分たってからやったんだよな
香典は絶対に持ってくるなよって各方面にまわして
香典は絶対に持ってくるなよって各方面にまわして
231: 誰そ彼 2016/12/02(金)09:57:46 ID:lk1
おもしろい(コナミ感)
233: 誰そ彼 2016/12/02(金)13:05:20 ID:Qqj
いよいよ完結か
234: 誰そ彼 2016/12/02(金)13:11:48 ID:mA9
いいですわぞ~これ
235: 誰そ彼 2016/12/02(金)17:08:59 ID:CfM
完結編か
236: 誰そ彼 2016/12/02(金)17:27:32 ID:1WY
面白い、100点
237: 誰そ彼 2016/12/02(金)22:33:41 ID:mxW
では続きやりまする
238: 誰そ彼 2016/12/02(金)22:34:33 ID:mxW
「………では、記者の方から…どうぞ」
「はい、では…昨今の……ゲーム市場についてのコメントをお願いします」
彡(゚)(゚)「……まず大容量ゲームは駄目ですな。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうやろし…重厚長大なゲームは飽きられている…と思います」
「……何故そう思われますか?」
彡(゚)(゚)「………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ですからね!社長!発送をもっと水平思考に考えて…こんな使い方もできるんだって……だけどしっかり捻り出さないと駄目ですよ?」
「ラブテスターは…実は…内気な…僕みたいな人でも気軽に女性の手、握りたいと思って開発したんですよ……。……何を怒った顔して……ぎゃあああ!!やりますやります!玩具も次回作は構想出来てますからぁ!!」
「何言ってるんですか!社長!!……今ある方法を……内容を突き進めて行っても……画質や音質に…そんな目の付きやすい改善点を突き進めて行けば……そこには市場は最早ありません。仮に僕らやお客さんが居たとしても…誰1人…笑顔を持っていません……」
「…え?あはは…何を言うとるんですか社長、僕は自分のことなんかさらけ出したく無いんですよ……ゲームなんて誰が作っても良いんです…そこに愛があれば……子供達が……大人達が喜んで遊んで居てくれれば…世の中の為になってくれれば…それで充分です」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(゚)(゚)「ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質や。にもかかわらず、ソフトメーカーはIIだのIIIだの、VII、VIII、IXと出し続けている……」
彡(゚)(゚)「クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られて行くやろな…日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目やと考えてます」
彡(゚)(゚)「このように、ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。反論があるならいつでも受けて立ちますよ?…しかし誰も直接反論しには来ず、陰でものを言う。こうした体質も業界の危機を象徴している」
「…………は、はい…ありがとうございました…」ビクッ……
「はい、では…昨今の……ゲーム市場についてのコメントをお願いします」
彡(゚)(゚)「……まず大容量ゲームは駄目ですな。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうやろし…重厚長大なゲームは飽きられている…と思います」
「……何故そう思われますか?」
彡(゚)(゚)「………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ですからね!社長!発送をもっと水平思考に考えて…こんな使い方もできるんだって……だけどしっかり捻り出さないと駄目ですよ?」
「ラブテスターは…実は…内気な…僕みたいな人でも気軽に女性の手、握りたいと思って開発したんですよ……。……何を怒った顔して……ぎゃあああ!!やりますやります!玩具も次回作は構想出来てますからぁ!!」
「何言ってるんですか!社長!!……今ある方法を……内容を突き進めて行っても……画質や音質に…そんな目の付きやすい改善点を突き進めて行けば……そこには市場は最早ありません。仮に僕らやお客さんが居たとしても…誰1人…笑顔を持っていません……」
「…え?あはは…何を言うとるんですか社長、僕は自分のことなんかさらけ出したく無いんですよ……ゲームなんて誰が作っても良いんです…そこに愛があれば……子供達が……大人達が喜んで遊んで居てくれれば…世の中の為になってくれれば…それで充分です」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「…………………」
彡(゚)(゚)「ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質や。にもかかわらず、ソフトメーカーはIIだのIIIだの、VII、VIII、IXと出し続けている……」
彡(゚)(゚)「クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られて行くやろな…日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目やと考えてます」
彡(゚)(゚)「このように、ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。反論があるならいつでも受けて立ちますよ?…しかし誰も直接反論しには来ず、陰でものを言う。こうした体質も業界の危機を象徴している」
「…………は、はい…ありがとうございました…」ビクッ……
240: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:02:25 ID:mxW
「はい……では…次の方、お願いします」
「はい……えっと、山内元社長から見て一番任天堂に必要なものは…一体なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「……………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「違うだろ!?こんなの子供達が一体どうやって解けるというんだ!?遊ぶ人の立場を考えて設計したのか!?」
「え?あ、あはは…マリオのステージ1は…実はめちゃくちゃ考えて作り込んでるんですよ…子供達が直感的に遊び方が分かるように…だってそうでしょ?子供達って説明書見ないじゃないでしょ?あはは!」
「良いかい?よく出来たゲームと面白いゲームは全然違うだろう?ノウハウを突っ込めばよく出来たゲームはいつでも作れる…だけどそれが面白いゲームという保証は…どこにも存在しない…」
「今までとは少し違った…直感的な操作で……全く違う様なゲームを……………、なんだか横井さんが隣にいるみたいですね…あはは」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「ワシの会社どうこうやなくて…どこも一緒や。ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく…実は才能あるディレクターです。」
「………そのわけは……?」
彡(゚)(゚)「ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが………」
彡(゚)(゚)「この完成度を高めるのがディレクターの才能だからです」
「………ありがとうございました」
「はい……えっと、山内元社長から見て一番任天堂に必要なものは…一体なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「……………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「違うだろ!?こんなの子供達が一体どうやって解けるというんだ!?遊ぶ人の立場を考えて設計したのか!?」
「え?あ、あはは…マリオのステージ1は…実はめちゃくちゃ考えて作り込んでるんですよ…子供達が直感的に遊び方が分かるように…だってそうでしょ?子供達って説明書見ないじゃないでしょ?あはは!」
「良いかい?よく出来たゲームと面白いゲームは全然違うだろう?ノウハウを突っ込めばよく出来たゲームはいつでも作れる…だけどそれが面白いゲームという保証は…どこにも存在しない…」
「今までとは少し違った…直感的な操作で……全く違う様なゲームを……………、なんだか横井さんが隣にいるみたいですね…あはは」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「ワシの会社どうこうやなくて…どこも一緒や。ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく…実は才能あるディレクターです。」
「………そのわけは……?」
彡(゚)(゚)「ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが………」
彡(゚)(゚)「この完成度を高めるのがディレクターの才能だからです」
「………ありがとうございました」
241: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:07:30 ID:mxW
パシャッ……パシャッ……
「……では最後に…岩田社長の持つ持ち味とはいかがなものでしょうか?」
彡(゚)(゚)「………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分は他の人が喜んでくれるのが嬉しくて…仕事をしています。それがお客さんかもしれないし仲間、もしくは仕事の発注者かもしれない…とにかく周りの人が喜んでくれるのが…幸せそうにしてくれるのが、僕のエネルギーなんです…」
「山内社長…もしかすると…ゲームキューブも自分たちは違うものをつくったつもりでもお客から見ると同じことをやっていたかもしれません…」
「同じものを出したら駄目、同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまってる。力のケンカは駄目、よそと違うから価値がある…ですよね?社長…耳にタコができるくらい聞きましたよ…あはは」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「岩田とかワイやからどうこうやなくて、これまで同様、楽しさと面白さを模索し続けていくだけです。その結果優れたゲームができれば望ましい…それだけです」
「その結果…ソニーが…」
彡(゚)(゚)「確かに、今後売り上げの減少があるかもしれないが…それは仕方ないことやと思ってます」
彡(゚)(゚)「岩田聡社長はゲームソフトの企画者出身だから任天堂の中だけでなく、他社の有能な技術者の発想も取り入れて面白いゲームを作るやろな…」
「……………」
彡(゚)(゚)「すぐには難しいやろうけど…一年程度経てば私の社長時代からの変化が目に見えて出ると思います」
「……ありがとうございました…では最後に……」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「……では最後に…岩田社長の持つ持ち味とはいかがなものでしょうか?」
彡(゚)(゚)「………………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分は他の人が喜んでくれるのが嬉しくて…仕事をしています。それがお客さんかもしれないし仲間、もしくは仕事の発注者かもしれない…とにかく周りの人が喜んでくれるのが…幸せそうにしてくれるのが、僕のエネルギーなんです…」
「山内社長…もしかすると…ゲームキューブも自分たちは違うものをつくったつもりでもお客から見ると同じことをやっていたかもしれません…」
「同じものを出したら駄目、同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまってる。力のケンカは駄目、よそと違うから価値がある…ですよね?社長…耳にタコができるくらい聞きましたよ…あはは」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「岩田とかワイやからどうこうやなくて、これまで同様、楽しさと面白さを模索し続けていくだけです。その結果優れたゲームができれば望ましい…それだけです」
「その結果…ソニーが…」
彡(゚)(゚)「確かに、今後売り上げの減少があるかもしれないが…それは仕方ないことやと思ってます」
彡(゚)(゚)「岩田聡社長はゲームソフトの企画者出身だから任天堂の中だけでなく、他社の有能な技術者の発想も取り入れて面白いゲームを作るやろな…」
「……………」
彡(゚)(゚)「すぐには難しいやろうけど…一年程度経てば私の社長時代からの変化が目に見えて出ると思います」
「……ありがとうございました…では最後に……」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
242: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:09:34 ID:mxW
彡(゚)(゚)「………Wii………か………。中々面白い発想やな……他のところは真似でけへんやろ……カッカッカッ……」
彡(゚)(゚)「…………しかしまぁ…ここまでくると思ってもいないところから敵が増えてきたりするしな…昔と今とでは違うが…刻一刻と状況が変わりやすくなっとる…」
彡(゚)(゚)「見えない敵もどんどん現れてくるやろ……」
彡(゚)(゚)「………社長が潰れたらそこで終わりやで……岩田………」
「…………ゴホゴホッ」
彡(゚)(゚)「…………しかしまぁ…ここまでくると思ってもいないところから敵が増えてきたりするしな…昔と今とでは違うが…刻一刻と状況が変わりやすくなっとる…」
彡(゚)(゚)「見えない敵もどんどん現れてくるやろ……」
彡(゚)(゚)「………社長が潰れたらそこで終わりやで……岩田………」
「…………ゴホゴホッ」
243: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:11:39 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「あははは………そんなこともありましたね……」
彡(゚)(゚)「おう………ところでな、宮本…一つ聞きたいんやが…」
宮本「あ、はい?なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「時雨殿、覚えとるか?」
宮本「あぁ…でも結局失敗に終わりましたよね…」
彡(゚)(゚)「せやな…結局飛び出せへんかったもんな…あれも…ゴホッ……」
宮本(……未だに…横井さんのバーチャルボーイの3Dに執着が…いや、執念といったものか…)
宮本「あははは………そんなこともありましたね……」
彡(゚)(゚)「おう………ところでな、宮本…一つ聞きたいんやが…」
宮本「あ、はい?なんでしょうか?」
彡(゚)(゚)「時雨殿、覚えとるか?」
宮本「あぁ…でも結局失敗に終わりましたよね…」
彡(゚)(゚)「せやな…結局飛び出せへんかったもんな…あれも…ゴホッ……」
宮本(……未だに…横井さんのバーチャルボーイの3Dに執着が…いや、執念といったものか…)
244: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:13:11 ID:pQN
見てるで
245: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:14:36 ID:1WY
神スレ
246: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:16:53 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
某会議にて
宮本「そうだな…それくらいにしておきますか…」
岩田「そうですね……」
「あの~……すいません…一つ意見いいですか?」
岩田「はい、なんでしょう?」
「今…3D技術を試してみてはいかがでしょう?」
岩田「」
社員達「」
(((………バーチャルボーイのトラウマが……)))
宮本「…………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「なぁ…それ、飛び出さへんのか…?」
横井「えぇ!そう思って、ほら!中見てくださいよ!」
彡(゚)(゚)「おぉ!中で飛び出すんか!けったいなゴーグルやけどええやん!」
横井「でしょう?社長は3Dが大好きですからね…そういうと思ってましたよ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「……いや、昔と今は違う」
岩田「!」
宮本「………ええ!今の技術ならいけますよ!社長!」
岩田「宮本…さん?」
某会議にて
宮本「そうだな…それくらいにしておきますか…」
岩田「そうですね……」
「あの~……すいません…一つ意見いいですか?」
岩田「はい、なんでしょう?」
「今…3D技術を試してみてはいかがでしょう?」
岩田「」
社員達「」
(((………バーチャルボーイのトラウマが……)))
宮本「…………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「なぁ…それ、飛び出さへんのか…?」
横井「えぇ!そう思って、ほら!中見てくださいよ!」
彡(゚)(゚)「おぉ!中で飛び出すんか!けったいなゴーグルやけどええやん!」
横井「でしょう?社長は3Dが大好きですからね…そういうと思ってましたよ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮本「……いや、昔と今は違う」
岩田「!」
宮本「………ええ!今の技術ならいけますよ!社長!」
岩田「宮本…さん?」
247: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:19:50 ID:mxW
岩田「そしてこれが……」
宮本「飛び出す…3D機能搭載の…3DSです!社長!」
彡(゚)(゚)「おお!完成したんかいな!!?」
宮本「えぇ!……これが実物です!」
彡(゚)(゚)「………ん?ゴーグルはどこや?…ゴホ」
岩田「…実は…これはゴーグルは必要ないんです」にこ
彡(゚)(゚)「な、なんやて!?」
宮本「飛び出す…3D機能搭載の…3DSです!社長!」
彡(゚)(゚)「おお!完成したんかいな!!?」
宮本「えぇ!……これが実物です!」
彡(゚)(゚)「………ん?ゴーグルはどこや?…ゴホ」
岩田「…実は…これはゴーグルは必要ないんです」にこ
彡(゚)(゚)「な、なんやて!?」
248: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:23:32 ID:mxW
宮本「岩田社長や社員と話し合ったんですが…やっぱりゴーグル機能は…」
彡(゚)(゚)「……まぁそうか…、バーチャルボーイのイメージが強いから…中々使われへんよな…」
岩田「しかしこの3DSの場合ゴーグルも必要ありません」
彡(゚)(゚)「なるほどなぁ……さては…」
宮本岩田「「?」」
彡(゚)(゚)「この3D機能……あのバーチャルボーイの当時を知らない奴が提案したやろ?」ニヤリ
宮本岩田「「………ふふ」」ニヤリ
宮本「えぇ、やっぱりあの当時を知る者からしたら中々提案しにくいですよ!」
彡(゚)(゚)「やっぱりな!」
「「「ハーハッハッハッハ!!!」」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「……まぁそうか…、バーチャルボーイのイメージが強いから…中々使われへんよな…」
岩田「しかしこの3DSの場合ゴーグルも必要ありません」
彡(゚)(゚)「なるほどなぁ……さては…」
宮本岩田「「?」」
彡(゚)(゚)「この3D機能……あのバーチャルボーイの当時を知らない奴が提案したやろ?」ニヤリ
宮本岩田「「………ふふ」」ニヤリ
宮本「えぇ、やっぱりあの当時を知る者からしたら中々提案しにくいですよ!」
彡(゚)(゚)「やっぱりな!」
「「「ハーハッハッハッハ!!!」」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
249: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:28:09 ID:mxW
2011年
彡(゚)(゚)「…………」
岩田「……………」
彡(゚)(゚)「なるほどなぁ…つまり…ゴホッ…んんッ!…誤情報や誤った情報が飛び交うのを阻止するべく…」
岩田「はい、任天堂ダイレクトを始めることにしました」
彡(゚)(゚)「ええんちゃう?時代の流れや…そういうのもどんどん必要になってくるやろな…」
岩田「………………」
岩田「あの……「大丈夫や」……」
彡(゚)(゚)「ええか?3DSの売り上げどうこうの話やない……そんなもんは…ゴホゴホッ!!まぁトップに立っとるモンやから気にしなアカンけど…」
彡(゚)(゚)「しっかりとしいな?社長が潰れたら会社も潰れる……特に身体はしっかりケアしとくんやで?」
岩田「…………………はい、わかってます」にこっ
彡(゚)(゚)「…………」
岩田「……………」
彡(゚)(゚)「なるほどなぁ…つまり…ゴホッ…んんッ!…誤情報や誤った情報が飛び交うのを阻止するべく…」
岩田「はい、任天堂ダイレクトを始めることにしました」
彡(゚)(゚)「ええんちゃう?時代の流れや…そういうのもどんどん必要になってくるやろな…」
岩田「………………」
岩田「あの……「大丈夫や」……」
彡(゚)(゚)「ええか?3DSの売り上げどうこうの話やない……そんなもんは…ゴホゴホッ!!まぁトップに立っとるモンやから気にしなアカンけど…」
彡(゚)(゚)「しっかりとしいな?社長が潰れたら会社も潰れる……特に身体はしっかりケアしとくんやで?」
岩田「…………………はい、わかってます」にこっ
252: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:36:16 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013年
彡(゚)(゚)「………そうか……ゴホッ…」
岩田「だ、大丈夫ですか」
彡(゚)(゚)「ああ……にしても…3DSはまだしも……WIIUは全く行かへんか…」
岩田「……はい…」
彡(゚)(゚)「まぁ……ゴホッ………まだ先は長い、これからもっと活気付いていくかもしれんから……ゴホゴホ……気にしんでええ…」
岩田「………」
彡(゚)(゚)「………なんども言うように…社長が崩れたら会社も崩れる……お前だけは何があろうとも倒れたらアカンで…ゴホッ」
岩田「……はい」
彡(゚)(゚)「…………ゴホッゴホッ」
彡(゚)(゚)(…………お前はまだまだ世の中のゲーム産業を引っ張って行く存在や……ワシと同じくらい長生きしなあかんぞ…まぁ宮本の方が先に来そうやけどな……ふふっ…)
岩田「………?」
2013年
彡(゚)(゚)「………そうか……ゴホッ…」
岩田「だ、大丈夫ですか」
彡(゚)(゚)「ああ……にしても…3DSはまだしも……WIIUは全く行かへんか…」
岩田「……はい…」
彡(゚)(゚)「まぁ……ゴホッ………まだ先は長い、これからもっと活気付いていくかもしれんから……ゴホゴホ……気にしんでええ…」
岩田「………」
彡(゚)(゚)「………なんども言うように…社長が崩れたら会社も崩れる……お前だけは何があろうとも倒れたらアカンで…ゴホッ」
岩田「……はい」
彡(゚)(゚)「…………ゴホッゴホッ」
彡(゚)(゚)(…………お前はまだまだ世の中のゲーム産業を引っ張って行く存在や……ワシと同じくらい長生きしなあかんぞ…まぁ宮本の方が先に来そうやけどな……ふふっ…)
岩田「………?」
253: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:39:07 ID:mxW
京都大学医学部附属病院
彡(゚)(゚)「……………ゴホッ…ゴホッ」
「……残念ながら…」
彡(゚)(゚)「………………ゴホッ…、そうか…」
「すいません…!こんな立派な病棟も建てて頂いたのに…!」
彡(゚)(゚)「気にしんでええで……」
彡(゚)(゚)「…………………………ゴホッ……後はゆっくり眠るだけや………」
彡(゚)(゚)「…………ゴホッ…」
彡(-)(-)「……………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彡(゚)(゚)「……………ゴホッ…ゴホッ」
「……残念ながら…」
彡(゚)(゚)「………………ゴホッ…、そうか…」
「すいません…!こんな立派な病棟も建てて頂いたのに…!」
彡(゚)(゚)「気にしんでええで……」
彡(゚)(゚)「…………………………ゴホッ……後はゆっくり眠るだけや………」
彡(゚)(゚)「…………ゴホッ…」
彡(-)(-)「……………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
254: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:42:46 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
葬儀委員長 岩田聡 弔辞
岩田「はい。」
糸井「……」
宮本「……」
「………」
「………」
「………」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
葬儀委員長 岩田聡 弔辞
岩田「はい。」
糸井「……」
宮本「……」
「………」
「………」
「………」
255: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:48:28 ID:1WY
あぁ…
256: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:49:57 ID:mxW
岩田「……ビデオゲーム業界は山内さんなくして今のような姿をしていません」
宮本「……」
岩田「めったなことでは褒めてくれませんでしたが……」
糸井「……」
岩田「……まれに笑顔で応えてくださった時はどんな苦労も吹き飛んで力が湧いてきました」
岩田「…………」
岩田(今までありがとうございました……山内社長。そして……お疲れ様でした……)
【 山内 溥 】

山内 溥(やまうち ひろし、1927年11月7日 - 2013年9月19日)は、日本の実業家。出生名は山内 博(よみは同じ)
玩具メーカーの任天堂株式会社代表取締役社長(個人商店の山内房治郎商店より数えて第3代、1949年 - 2002年)
同社取締役相談役(2002年 - 2005年)を経て、晩年まで同社の相談役を担った。任天堂を電子ゲームによって世界的な企業に押し上げた中興の祖として活躍した。
「独特の経営哲学」で知られ、ワンマン経営者の典型として語られる事が多いが、宮本茂は「皆、社長の喜ぶ顔が見たくてやっている」と語り、
出石武宏(本スレには出ていません)は「(開発第一部部長になって)いまは立場上社長と話せる場面が増えたわけです。好きですね。ますます好きですね。だってすごいですもん」
「社長が笑うた顔を見たいがためにみんなつくっている」と熱く語っているようにカリスマ性にも優れ、幹部社員の殆どから厚い信頼を得ていた。
独断的手法については評価が分かれる部分があるものの、「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」に代表される一連のテレビゲームや任天堂では初の開発部長である横井軍平の発案による
「ウルトラハンド」「ゲーム&ウオッチ」等の新規市場開拓型のヒット商品については、山内の決断により成功したことはよく知られている。
横井とは犬猿の仲のように報じられがちだが、実質この2名と宮本茂の3名で現在の任天堂を創り上げたとも評される。
宮本「……」
岩田「めったなことでは褒めてくれませんでしたが……」
糸井「……」
岩田「……まれに笑顔で応えてくださった時はどんな苦労も吹き飛んで力が湧いてきました」
岩田「…………」
岩田(今までありがとうございました……山内社長。そして……お疲れ様でした……)
【 山内 溥 】

山内 溥(やまうち ひろし、1927年11月7日 - 2013年9月19日)は、日本の実業家。出生名は山内 博(よみは同じ)
玩具メーカーの任天堂株式会社代表取締役社長(個人商店の山内房治郎商店より数えて第3代、1949年 - 2002年)
同社取締役相談役(2002年 - 2005年)を経て、晩年まで同社の相談役を担った。任天堂を電子ゲームによって世界的な企業に押し上げた中興の祖として活躍した。
「独特の経営哲学」で知られ、ワンマン経営者の典型として語られる事が多いが、宮本茂は「皆、社長の喜ぶ顔が見たくてやっている」と語り、
出石武宏(本スレには出ていません)は「(開発第一部部長になって)いまは立場上社長と話せる場面が増えたわけです。好きですね。ますます好きですね。だってすごいですもん」
「社長が笑うた顔を見たいがためにみんなつくっている」と熱く語っているようにカリスマ性にも優れ、幹部社員の殆どから厚い信頼を得ていた。
独断的手法については評価が分かれる部分があるものの、「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」に代表される一連のテレビゲームや任天堂では初の開発部長である横井軍平の発案による
「ウルトラハンド」「ゲーム&ウオッチ」等の新規市場開拓型のヒット商品については、山内の決断により成功したことはよく知られている。
横井とは犬猿の仲のように報じられがちだが、実質この2名と宮本茂の3名で現在の任天堂を創り上げたとも評される。
258: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:02:43 ID:GJA
>>256
組長と横井さんをよく知る人に言わせれば二人が不仲ってのはありえんらしいな
少なくとも横井さんが任天堂におったころは親子のように親密やったとか
もちろん、喧嘩するのも含めて
組長と横井さんをよく知る人に言わせれば二人が不仲ってのはありえんらしいな
少なくとも横井さんが任天堂におったころは親子のように親密やったとか
もちろん、喧嘩するのも含めて
257: 誰そ彼 2016/12/02(金)23:54:58 ID:mxW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あの世
彡(゚)(゚)「……………」
横井「お疲れ様でした…社長」ブロロロロロ
彡(゚)(゚)「これはなんの真似や?ワイをここに来るなり急に車に乗せて……」
横井「なんの真似って言われても…ゲームアンドウォッチを作って見せるって言った時と同じように、しっかり社長を送り迎えしてるんじゃないですか!」
彡(゚)(゚)「あぁ…やからあの世でずっと待ってたんかいな…スーツまでしっかり着て……」
横井「えぇ。……全ての始まりはあの時だったかもしれないですね……」
彡(゚)(゚)「…………せやな…」
あの世
彡(゚)(゚)「……………」
横井「お疲れ様でした…社長」ブロロロロロ
彡(゚)(゚)「これはなんの真似や?ワイをここに来るなり急に車に乗せて……」
横井「なんの真似って言われても…ゲームアンドウォッチを作って見せるって言った時と同じように、しっかり社長を送り迎えしてるんじゃないですか!」
彡(゚)(゚)「あぁ…やからあの世でずっと待ってたんかいな…スーツまでしっかり着て……」
横井「えぇ。……全ての始まりはあの時だったかもしれないですね……」
彡(゚)(゚)「…………せやな…」
259: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:05:09 ID:Bqb
横井「…………ここから見てましたけど…岩田君や宮本も凄いですね…任天堂をここまで成長させたとは……」
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「お前が居たから今があるんやで」
横井「…………………」
横井「社長が居たから今があるんですよ」
彡(゚)(゚)「……………」
横井「………………」
「「ふふ……」」
彡(^)(^)横井「「ナーハッハッハッハ!!!!!」」
「でもお前ほんまはとっとと任天堂辞めたかったんちゃうんかぁー!?」
「そんなことないですよー!あ!僕が会社持つ理由未だに疑ってるんですかぁ!?」
「そりゃそやろ!あんだけワシが注文付けて出て行きたくないっちゅー方が無理あるわ!!」
「そんだけ言うならもっと僕が楽になるよう計らって下さっても良かったのにぃ~~!」
「何を~!?………」
「なんですとぉ~!?……」
「………!………!!!」
「……!……!?」
「「ー!!…!!.....!!!!!」」
おしまい
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「お前が居たから今があるんやで」
横井「…………………」
横井「社長が居たから今があるんですよ」
彡(゚)(゚)「……………」
横井「………………」
「「ふふ……」」
彡(^)(^)横井「「ナーハッハッハッハ!!!!!」」
「でもお前ほんまはとっとと任天堂辞めたかったんちゃうんかぁー!?」
「そんなことないですよー!あ!僕が会社持つ理由未だに疑ってるんですかぁ!?」
「そりゃそやろ!あんだけワシが注文付けて出て行きたくないっちゅー方が無理あるわ!!」
「そんだけ言うならもっと僕が楽になるよう計らって下さっても良かったのにぃ~~!」
「何を~!?………」
「なんですとぉ~!?……」
「………!………!!!」
「……!……!?」
「「ー!!…!!.....!!!!!」」
おしまい
260: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:09:44 ID:Bqb
お疲れ様でした、ここまで時間がかかるとは…付き合って下さったおんj民は余程懐の深い人なんやねぇ…(感涙)
でわでわ
でわでわ
261: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:11:02 ID:O4L
宮本はやらないんやね
264: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:12:41 ID:Bqb
263: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:11:28 ID:BYu
心底ええ話やったよ
この数年後に岩田社長がなあ...と考えると本当に感慨深い
この数年後に岩田社長がなあ...と考えると本当に感慨深い
265: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:14:38 ID:Bqb
>>263
本当にそれですねぇ……この4人の伝説人の中でもう1人しか残っていないというのが……というよりもまだその1人が戦い続けているって言った方が正しいですかね
本当にそれですねぇ……この4人の伝説人の中でもう1人しか残っていないというのが……というよりもまだその1人が戦い続けているって言った方が正しいですかね
268: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:15:18 ID:EmT
おつやで
や任N1
や任N1
271: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:17:31 ID:Bqb
>>268
ワイは任天堂もソニーもMicrosoftも全部好きやし誰が一番かもあんまり興味ないンゴねぇ…
それよりもこれらに関わる人たちが怪我も病気もなく生き続けて欲しいンゴよ…
ワイは任天堂もソニーもMicrosoftも全部好きやし誰が一番かもあんまり興味ないンゴねぇ…
それよりもこれらに関わる人たちが怪我も病気もなく生き続けて欲しいンゴよ…
269: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:17:11 ID:8p9
スイッチどうなるんや?
273: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:22:09 ID:Bqb
>>269
まぁサードパーティ次第なんかなと思うなぁ…今のところPSVRもソフト集まってへんし、ソフトウェア会社も頑張ってると思うけど…
まぁサードパーティ次第なんかなと思うなぁ…今のところPSVRもソフト集まってへんし、ソフトウェア会社も頑張ってると思うけど…
275: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:26:11 ID:PI4
任天堂ってほんまにええ歴史がある会社やもんな
任天堂のゲームには何回も笑顔を向けた
任天堂のゲームには何回も笑顔を向けた
276: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:28:19 ID:Bqb
>>275
ワイもやで、ピクミンにどれだけ楽しさを教えていただいたか…!任天堂の隣にあるグラウンドでまた遊びたいンゴねぇ…
ワイもやで、ピクミンにどれだけ楽しさを教えていただいたか…!任天堂の隣にあるグラウンドでまた遊びたいンゴねぇ…
277: 誰そ彼 2016/12/03(土)00:28:41 ID:YGq
山内社長 岩田社長 横井軍平氏 宮本茂氏
彼等は英雄だ
彼等は英雄だ
281: 誰そ彼 2016/12/03(土)20:16:31 ID:rTC
>>277
今更言ってもしょうがないけど横井氏が交通事故に遭わず
岩田社長が健康だったらどうなってたんやろなぁ…
任天堂製VR機器とかワンチャンあったのかも
今更言ってもしょうがないけど横井氏が交通事故に遭わず
岩田社長が健康だったらどうなってたんやろなぁ…
任天堂製VR機器とかワンチャンあったのかも
278: 誰そ彼 2016/12/03(土)02:01:55 ID:2CT
やっと追いついた
SSっぽくしてるしワイは好きやで
SSっぽくしてるしワイは好きやで
280: 誰そ彼 2016/12/03(土)11:26:57 ID:rJ1
ええの見れたわ!
良いまとめでした
tasogarech
が
しました