2: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:00:16.58 ID:Vo7PInv60
>>1
当時は深夜番組まだ見てたわ
3: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:01:15.55 ID:f+bTY/ll0
>>2
深夜番組やその時間帯のお笑い番組が
若手お笑い芸人の登竜門やったね
4: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:01:45.63 ID:uYl05DuM0
結局スマホ普及がテレビ業界にとどめ差したんだなって
7: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:04:12.65 ID:f+bTY/ll0
2012~2015年くらいまでは
Twitterをやることがオシャレとされてた時代でもある
インスタが流行る前まではTwitterにリア垢という概念があって
Twitter上で友達と連絡している層が存在していたのも相違やね
マジで適当な本名で検索すると当時のリア垢っぽいものがぞろぞろ出てくる
8: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:04:55.34 ID:Tc+GlVRj0
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打 2014年7月10日 600万本
11: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:06:21.52 ID:f+bTY/ll0
>>8
妖怪ウォッチ人気すごかったな
一時期ポケモン倒すんじゃないかって言われたし
9: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:05:52.50 ID:k/i5meh/d
いいとも最終回はテレビの卒業式みたいなもんな
20: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:09:34.66 ID:8jf/2H3D0
>>9
なるほど
もう10年前か
10: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:06:08.50 ID:2dGmYj930
日本の衰退速度は凄まじい
歴史的、世界的に見ても稀有な事例だろう
14: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:07:15.09 ID:f+bTY/ll0
>>10
今ネットで話題になってるような日本衰退論も殆ど無かったな
むしろ日本は世界で一番最高!みたいな風潮がテレビやネットにはあった
今起こってるような事をそのまま2014年のVIPに書いたら韓国人扱いされそうや
16: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:07:58.23 ID:5kEpZrMf0
安倍晋三が10年間で壊せるだけ壊した国
17: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:08:33.92 ID:ybeM699ed
ここ十年はネットインフラ整っただけで大した変化はない印象やわ
でもSNSと無常政治家のせいでジャップの心性が暗くなった
23: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:10:54.76 ID:s0/ajDMk0
ひょっこりはんとかほんまに消えたもんな
27: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:12:15.10 ID:f+bTY/ll0
>>23
ひょっこりはん以降はテレビから出る一発屋芸人は消滅してしまった
テレビ業界の衰退なんかな
28: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:12:19.54 ID:xhsQM0360
バカッターとかこの辺か?
32: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:14:00.39 ID:f+bTY/ll0
>>28
せや、今で言うインスタグラムやってる陽キャ層がTwitterに居た時代
46: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:20:30.39 ID:3asLXbeM0
>>32
TwitterもInstagramもストーリー機能以外そう変わらんだろうに何故ここまで陰陽別れたんだろうな
48: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:22:45.86 ID:f+bTY/ll0
>>46
選択肢がTwitterしか無かったから
こぞってオタク系とされる陰キャもTwitterに集まって
身分を隠したノリでツイートする人が増えたからや
本名で身内ノリしてる層は居心地悪くなってインスタに逃げた
まあ完全に別れたのは2016年くらいかも
31: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:13:46.24 ID:k/i5meh/d
10年前は紙タバコ居酒屋とかで吸えていたよな
198: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:38:22.05 ID:0alsIW5D0
>>31
今は吸えないのか?当時は吸いまくってたな
35: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:15:06.88 ID:Hdpmjii90
マジで特に思い出ない 自分的に07.08年が濃いかったな
45: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:20:22.38 ID:f+bTY/ll0
>>35
おにぎりがまだ100円セールやってたし
ホットスナックも100円以下で買えてた時代
38: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:16:41.95 ID:utwBNqrhd
なんJがここまで一気に縮小するとは
40: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:17:22.20 ID:kfsVw7pvd
スマホの普及と同時に急激に衰退したなこの国
58: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:30:17.46 ID:iX435tjX0
>>40
バブル崩壊の時の方が衰退のひどさは上やろ
124: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:01:50.84 ID:NGM95DfJ0
>>58
コロナ以降の方が上やろ
44: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:19:43.67 ID:pQLWqvxV0
20年代からマジでつまらん
47: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:21:04.04 ID:s0/ajDMk0
>>44
令和になってからええ印象ないよな
55: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:26:37.10 ID:Fp/mCpzC0
>>44
5chの過疎化が原因やろな
49: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:23:22.55 ID:k/i5meh/d
>>44
コロナでスタート汚職オリンピックで盛り上がりもなく物価高で苦しくなってるしなあ
51: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:24:46.56 ID:f+bTY/ll0
>>49
これ、東京オリンピックも決まったばっかで
希望に満ちあふれてたよな
国立競技場もクソかっこいいオシャレなイメージやったな
50: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:23:57.60 ID:fpx5OH3O0
サブスク黎明期はもうちょっとあとなんだよな
ネトフリが日本進出したのは2015年
57: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:27:55.43 ID:f+bTY/ll0
>>50
音楽もまだCD優勢かな?
59: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:30:18.68 ID:fpx5OH3O0
>>57
2014年がちょうどSpotify日本進出やね
52: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:24:47.08 ID:tKETw3wU0
2014年ってもうインスタ流行り始めてなかったか?
54: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:26:00.77 ID:f+bTY/ll0
>>52
海外やと結構人気やったけどまだまだや
2016年1月で利用率は13.4%くらいらしい
60: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:30:20.03 ID:QaeGDd2t0
コロナ流行くらいからのネットがマジでつまらんくなった
どこ見てもアホみたいな量の広告
対立煽り、炎上ネタのコタツ記事だらけ
62: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:31:09.34 ID:f+bTY/ll0
>>60
これマジでわかる
広告の質も低下した
89: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:43:21.99 ID:EG/bdVDU0
>>60
今の惨状は10年前には始まってた
広告収入が楽だということにバカが気付いて節操なくなった
65: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:32:47.03 ID:WglH49ej0
この頃のYoutuberはまだ面白かった
2015年辺りからコメンテーター気取りの奴と解説系の奴が多くなってきた印象
68: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:35:02.45 ID:iX435tjX0
なんやかんや高橋まつり死亡以前と比べればだいぶ楽になってはいると思うで
70: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:36:27.41 ID:f+bTY/ll0
>>68
ワイはまだ10年前は働いてなかったけど
労基行く人あんまおらんかったんかな
80: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:40:31.95 ID:iX435tjX0
>>70
労基行く余裕もなかったんや
69: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:35:37.50 ID:t1j1MJe20
コロナ以後の日本と全然違う世界だった気がする
72: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:38:31.76 ID:t1j1MJe20
探せば色々違う要素あると思うな
当時小学生だったけど最後のノホホンとした空気感があった気がするな、今の世界はなんか先鋭的で楽しいっちゃ楽しいけどギスギスしてる
振り返ってみれば今が現代であの頃は昔だったんだなって
75: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:39:23.95 ID:aj6PCv+X0
STAP細胞はあった頃
76: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:39:28.08 ID:t1j1MJe20
2018年ごろの雰囲気は良かった
2020年ぐらいから怪しくなってくる
84: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:41:13.66 ID:f+bTY/ll0
>>76
実際2010年と2019年は嵐の前の静けさ感がある
震災とコロナという特大イベント前やね
77: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:40:12.99 ID:fWBjnJ3g0
外人まみれになる前の観光地には行ってみてえなあって思う
79: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:40:26.96 ID:e0e2DTPK0
2006年まではインターネットはアングラ、秋葉原はオタクの街という感じがあったなあ
81: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:40:41.95 ID:OVYfwWtV0
コロナと山上でずいぶん変わった気がする
通信インフラと政治観が
83: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:40:57.38 ID:NYgB5yAO0
震災の後で同程度のインパクト与えた事件はコロナと山上くらいだからな
82: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:40:47.29 ID:qpPag/3q0
LINEのタイムラインがインスタの代わりだった時代やし
今やコンテンツ全て奪われてただの連絡手段に成り果てたわ
85: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:41:59.71 ID:e0e2DTPK0
2014年と今は大して変わらんだろ
2000年の世紀末、2006年あたりのweb2.0前後、2012年あたりのデフレ脱却前、2020年のコロナ禍前後
ここら辺に壁があると思う
99: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:45:30.66 ID:f+bTY/ll0
>>85
うーんスマホ台頭して以降は
1年毎にトレンドが変わりすぎてるしな
正直ギリギリ変わらないって言えるのは2016~7年以降だと思う
121: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:59:00.07 ID:hL023XUd0
>>85
世紀末感は今の方があると思うで
87: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:42:55.01 ID:t1j1MJe20
Zクソガキだけど2018年頃は5chも昔な雰囲気だったんよな
今の流れに変わってきたんは2020年からだったのは明確に覚えとるわ
94: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:44:06.51 ID:f+bTY/ll0
>>87
2020年以降に2chまとめ動画が再ブレイクしたからな
なんJおんJのスレをゆっくり解説風に喋らせるアレ
101: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:46:14.82 ID:Vo7PInv60
>>94
ただの根暗の集まりの昔の2ちゃんを、ウィットに飛んだ行動力あるイケてる奴らみたいな動画編集してTikTokやYouTubeのショート動画でバズらせてる奴もいるよな
歴史改竄が過ぎるわ
88: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:43:20.39 ID:e0e2DTPK0
2005年あたりの2chに戻りたいわ
95: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:44:30.59 ID:s0/ajDMk0
>>88
流石に臭すぎるんよ
98: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:45:29.84 ID:e0e2DTPK0
>>95
ええやん
あのノリがええんや
91: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:43:39.46 ID:ODaBnif00
ニコニコがまだ勢いあった時代
96: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:44:50.89 ID:b8xK3Xac0
何も変化感じんあたりワイはおっさんや
105: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:49:08.25 ID:s0/ajDMk0
>>96
ポリコレとか確実に緩かった
スターウォーズがおかしくなりだしたのも2015からみたいや
104: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:47:56.61 ID:43gFl4BM0
掲示板は自由だったな
オフ会が開かれることはもうないのだろう
106: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:49:55.27 ID:f+bTY/ll0
ぶっちゃけ町並みも変わってる
再開発で都内にあった下町や屋台も軒並み壊されて
高層ビルになってしまった。
観光地も日本人向けから外国人向けが主流になってるし、普通に空気が違う…。
109: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:50:54.12 ID:s0/ajDMk0
>>106
大阪も西成綺麗になったんこの辺りやっけかなぁ
107: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:50:44.07 ID:k/i5meh/d
秋葉原駅前のゲーセン地下でタバコ吸えたの懐かしいわ
108: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:50:44.09 ID:WVEZ84OLd
2014年のなんJはハセカラ全盛期
1日10回くらい殺害予告スレが立ってる
115: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:57:15.75 ID:43gFl4BM0
>>108
それ以外のコンテンツも沢山あって暇潰しには持ってこいやったな
毎日楽しかったのを今でも色褪せることなく覚えてる
111: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:52:15.26 ID:EG/bdVDU0
デジタルデータは劣化しないって思ってたけど、劣化コピーの量が膨大多すぎてオリジナルが埋もれ消えるとは思ってなかったろ
117: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:57:45.62 ID:Jc/OYIn30
あれから10年も経ってるのに今の方が閉塞感感じるのはなんでなんや?
まだ2014年の方が活気あったよな
126: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:02:08.32 ID:f+bTY/ll0
>>117
普通に今は物価高だしな
相対的に貧乏になる層が増えたんやろ
128: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:04:52.73 ID:t1j1MJe20
>>117
sns普及して社会正義だとか政治観だとか常に追求されるギスギスした社会になったからやと思う
118: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:58:10.18 ID:f+bTY/ll0
当時のゲームソフトの売れ筋
120: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:58:53.16 ID:s0/ajDMk0
>>118
日本って感じやなぁ
119: 誰そ彼 2024/06/23(日) 12:58:48.66 ID:UvA73CI70
ロシアがクリミア攻めた年やな
123: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:01:11.92 ID:NGM95DfJ0
2chが一番面白かったのはオカルト板全盛期あたりちゃうか
125: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:02:02.05 ID:Zo+NQwOT0
たしかにな
131: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:06:39.06 ID:ijeWG81U0
スマホとSNSが普及してからは急に世の中がギスギスし出したよな
132: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:07:11.43 ID:t1j1MJe20
ギスギス感と社会の閉塞感除けばなんか新時代に来たって感じして気持ちええんやけどな
不思議やな
136: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:10:53.05 ID:n+vBgw4N0
>>132
言うほど新時代ちゃうやろ今
Vtuberが流行ったばかりの頃の方が感じたわ
142: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:13:10.02 ID:t1j1MJe20
>>136
今18歳やけどワイ的には節目設けるとすれば2020年のコロナ以降かな
Vチューバー詳しくないけどキズナアイぐらいは確かに新時代感はあるけど平成後期のスメルがするんよな
148: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:14:48.64 ID:s0/ajDMk0
>>142
Vなんて中身ニコニコおばさんばっかりやから平成スメルなんて当たり前やぞ
149: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:15:39.02 ID:7Jq9JVH10
>>142
2020年以降は全く進歩無いよな
155: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:17:19.26 ID:t1j1MJe20
>>149
うーん、色々あったことはあったんよな
人々の考え方とかもどんどん変わってきてるのはわかる
でもそれとは別に日本自体結構昔から止まってる感もあるんよな
158: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:18:40.51 ID:s0/ajDMk0
>>155
なんやろ小手先の事が多いんよな
スマホアベノミクスコロナとかの転換期やないと変化って感じがせん
143: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:13:32.60 ID:f+bTY/ll0
>>136
ぶっちゃけ2010年代以降は毎年何かしら新しいものが出てるから
時代の壁がありすぎるとも言える
2019年~2020がVtuberとすれば
今は生成AIやろな
134: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:09:22.70 ID:510Z/jVv0
Twitterがアニヲタとドルヲタと右翼左翼に支配されまともな人と陽キャが逃げ出す未来は見えなかったわw
139: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:11:58.30 ID:NGM95DfJ0
>>134
そいつらはインスタやtiktok行ったし住み分け出来とるやん
そもそも今の日本にまともな人とかおらん
144: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:14:00.19 ID:9Wrg/A8l0
ワイ2013~2017年ぐらいの記憶ないわネトゲ廃人やった
時間返してほしい😭
145: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:14:03.49 ID:t1j1MJe20
まぁよく覚えてないんやがな
あの頃は今の時代の爽やかさと過去の時代の雰囲気がええ感じに融合しててキズナアイは先駆けやったんかもしれん
150: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:15:48.34 ID:RUUDPRnzd
2014年バイデン「副大統領です」
2024年バイデン「大統領です」
ええんかこれ…
152: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:17:00.22 ID:f+bTY/ll0
10年前のディズニーといえばアナ雪
今はなんなんや…?ポリコレ混ざった黒人かなんかのアレ
みたいな感じの回答になるやろな
ほぼすべての洋物でそうや
153: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:17:02.45 ID:zj2qhvLQ0
アニメだって2009年頃にやってた化物語なんかから進化してるかって言われると言うほど進化してないしな
160: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:19:29.29 ID:e0e2DTPK0
AIは凄いんだけど、ワクワク感というよりも色んなコンテンツを破壊しそうな感じがあるから恐怖感しかない
165: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:20:54.52 ID:s0/ajDMk0
>>160
言うてガチでやべーところは規制が入ると思うで
天下り先とか潰されたくないやろし
168: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:22:01.82 ID:DD4fOkDo0
>>165
そんなんだからいつまでも成長出来ないんやろうな日本って
なんなら衰退してるし
170: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:22:23.63 ID:s0/ajDMk0
>>168
それはそう
161: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:19:38.16 ID:MuRElc+Kd
ディズニーの1件でスマホでネットが本格的に普及したのがよう分かったな、同時に誰もが情報にアクセスできるのに何故情報格差が生まれるのかという構造も理解出来たけど
(管理人注:コロナ禍などの影響もあり、ディズニーリゾートの「デジタル化」が加速。
チケットやスタンバイパスの取得にはスマートフォンの公式アプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ」を使うことが一般的になりました。
スマホをあまり操作しない層からの批判や、スマホを片手にディズニーリゾートを歩かなければならない光景も一般化したせいで「夢の国」らしさが失われた、という声もあります。らしいです)
166: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:20:59.27 ID:DD4fOkDo0
>>161
もう夢の国じゃなくなったもんな今のディズニー
現実の延長戦でしかない
162: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:19:59.04 ID:NGM95DfJ0
進化は徐々に鈍化しつつあるな
この感じがあと30年くらい続きそう
167: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:21:17.41 ID:e0e2DTPK0
>>162
AIの爆発的発展で今が産業革命前夜とも言われているが
172: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:23:04.59 ID:NGM95DfJ0
>>167
少なくとも日本では起こらんで
あっても悪い方にしか行かないだろう
171: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:23:02.60 ID:RUUDPRnzd
12年~19年の平和感好き
活気があるわけじゃないけど緩く生きれたよな
173: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:23:31.47 ID:F5E++M9rd
野々村、小保方、佐村河内、ゆうちゃん、海軍大将、ヤフーチャット万歳
全部2014年という事実
174: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:24:25.50 ID:s0/ajDMk0
>>173
草
平和やな
176: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:24:59.51 ID:8FtWHgv50
177: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:25:03.90 ID:+mEVQeaU0
スマホが普及したりyoutube流行りたての頃の始まった感は異常
今は絶賛停滞期やな
179: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:26:25.64 ID:3YNn1sj20
どうにもならない絶望感は今の方が遥かに上だよな
ここから10年で社会は悪い方に向かって行くやろうし
180: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:27:14.15 ID:NjoRG3wF0
日本ほどこの10年変わってない国ないと思う
ドイツイギリスフランス等と欧州は移民問題、LGBTQ、ポリコレ、環境活動家とか影響力で滅茶苦茶変わってる
日本は単一民族の英語が出来ない島国だから欧米ほどここらへんの問題は輸入されんかったな
そこだけは良かったけど悪く言えば日本ほど停滞してる国はないな
186: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:28:29.11 ID:KyiFfWS10
>>180
あるとすれば少子高齢化が進みまくったくらいやな日本は
194: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:31:28.37 ID:tElttJBkp
>>180
欧州はロシアのウクライナ侵攻というめちゃくちゃ大きな問題があったしね
182: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:27:37.22 ID:dZURDyjw0
勤務形態がまだまだブラックだった
転職も低調な時期だったし
184: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:27:52.29 ID:ZM/3G0MP0
AIに関してはやけに日本も動きが早かったな
昔みたいに「AIなんて普及せんやろ」でノータッチで行くと思われてたのにあれは結構意外やった
187: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:29:20.74 ID:ODUKN4xI0
>>184
全然早くないぞ
188: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:29:21.30 ID:k7eRr1880
>>184
他の国が規制したから日本が乗り遅れなかったんやろ
189: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:29:30.80 ID:B81SenKE0
震災のあたりから
キモオタ文化がジワジワ一般大衆化して受け入れられ始めたんだよな
191: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:30:27.59 ID:/m72nU6K0
奇跡の2014年や
211: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:50:48.79 ID:dtcwqAqV0
>>191
主役で草はえる
192: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:30:31.60 ID:o2alKg4o0
日本がオワコン国家なのは分かる
193: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:31:23.87 ID:RUUDPRnzd
>>192
GDPドイツに抜かれたのは草
220: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:54:58.80 ID:NNrPEgr50
>>192
アンチ乙
2014年は安倍信者がこれから大成長するって言ってたぞ
196: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:36:50.58 ID:o2alKg4o0
この辺が日本最後の花火やったな
201: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:41:49.24 ID:0alsIW5D0
iTunesから一曲150円ぐらいで買ってたわ。2016年にApple Music知った
208: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:48:02.81 ID:mrIG+XQEd
日本は安倍ちゃんのアベノミクスで良くも悪くもあんま変化はなかったな
一番大きな変化はアメリカで2016年のトランプ当選
これが今も続く世界的なターニングポイント
209: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:49:07.03 ID:+KvvcvY40
コロナ以降で5chの雰囲気は明らかに変わった
213: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:51:01.63 ID:NGM95DfJ0
>>209
日本の雰囲気も変わったやろ
悪い方にな
214: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:51:29.77 ID:0alsIW5D0
>>209
VIP、なんJ,G人全然居ない気がする
210: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:49:54.30 ID:Z3mqI8hp0
この頃ってまだギャルとか細眉女がギリギリ生き残ってた時代だよな
2016年頃に絶滅したけど
217: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:52:40.23 ID:x3UyJMf90
当時は若者のツールだったTwitterも今や利用者の平均年齢40歳やからな
221: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:55:19.83 ID:e0e2DTPK0
>>217
15年前はなんJも若者のツールだったんだがな
そのまま当時の若者が15歳歳とったんや
218: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:52:52.92 ID:KDDm3Ygh0
まだ賃金安くても物価も安くて平穏だった気がする
219: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:54:41.22 ID:ZsowNSrI0
今の閉塞感ヤバイよな
ただ時間だけが過ぎていく感じの
222: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:55:46.30 ID:e0e2DTPK0
>>219
それはワイらがアラサー超えて、人生の形が見え始めたからちゃうか
223: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:56:47.51 ID:/L4aVeSH0
>>222
あんまり関係ないんちゃうかな
若者の自殺者数も過去最高やで
224: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:56:52.18 ID:mrIG+XQEd
>>222
これ
今でも10代20代は可能性に溢れとるね
225: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:57:48.55 ID:/L4aVeSH0
>>224
希望には溢れてないな
それが10年前との違いやな
235: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:23:56.26 ID:d2CkgcQR0
>>222
若者の枯れてる感じがヤバい
まあ生まれた時から国の閉塞感やばかったからな
239: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:28:26.32 ID:XDqriWin0
>>235
今の若者は2000年代頃までの怖いもの知らず感が無いよな
226: 誰そ彼 2024/06/23(日) 13:58:43.29 ID:Ym0MOJrZ0
あんまり世の中が良くなっていく実感は無いよな
10年後とか地獄やろ
228: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:00:50.90 ID:nz0cABZR0
2003→2013の変化と比べたら全然やろ
230: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:01:23.46 ID:s0/ajDMk0
>>228
スマホは文字通り世界が変わったからな
229: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:01:08.68 ID:a4vYmhnA0
わかりやすいまとめスレやな
231: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:03:17.01 ID:f+bTY/ll0
>>229
ただまとめサイトにまとめられそうなスレもまとめスレって叩かれるようになったのも2014年からだな
234: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:13:07.61 ID:ULlA5hkd0
ネットとかで色んな情報が手に入るようになったから自殺率が増えとんちゃうかな誰かと比べて自分を卑下してる感じや
237: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:26:36.70 ID:G+h9ulpr0
ハードゲイが全盛だった頃まではテレビ見てた(アナログ地上波で)
241: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:30:54.15 ID:TOovIkMzH
民主党政権の頃に戻りたい
あのときは外国の輸入しまくって楽しかった🥺
242: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:33:20.24 ID:0j5t3FRg0
>>241
非国民が!😡
ビジッバシッ!🤜
243: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:40:06.75 ID:0uw50Lsha
>>242
今より何でも安く買えたし未来に希望が持てたじゃん
事実じゃん
244: 誰そ彼 2024/06/23(日) 14:42:41.87 ID:0j5t3FRg0
>>243
だがそれを捨てたのはお前らだろ😏
(管理人注:関連記事↓)