ダウンロード

1: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:58:05 ID:icuy
都道府県どこに逃げればええやろうか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665889085/

3: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:58:25 ID:icuy
奈良の南部か?


6: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:59:02 ID:3gyY
クソド田舎だと人は少なそうだけど物資も少なそう

7: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:59:11 ID:RaUV
雪国の方がゾンビの動きが鈍る

8: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:59:26 ID:zJCM
離島最強

9: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:59:38 ID:icuy
離島は隠れ感染者が船に乗ってやってきちゃうフラグ満載やからな

10: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:59:57 ID:n3NW
>>9
それよ
絶対紛れ込む

12: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:00:10 ID:zJCM
>>9
確かによくあるパターンやな

14: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:00:29 ID:RaUV
>>9
ウォーキングデッドだとゾンビが流れ着いてたな

23: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:01:59 ID:NvKk
>>9
ダイヤモンド・プリンセスかな?

11: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:00:07 ID:AzjP
ゾンビエアプは離島に行くんだよなー

15: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:00:44 ID:VJmX
ゾンビのタイプによる

18: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:01:22 ID:AzjP
>>15
イギリスは走るタイプやしな


2: 誰そ彼 22/10/16(日) 11:58:22 ID:lUPr
北海道

16: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:00:52 ID:icuy
北海道の中央とかは文明の供給が途絶えると単純に生活が過酷過ぎひんか

19: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:01:23 ID:icuy
逆に沿岸だとわりと人間が来ちゃいそうなイメージ

17: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:00:59 ID:AzjP
離島はエンドロールの後に襲われる

20: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:01:37 ID:Hlmv
淡路島に逃げ込んで橋を爆破や!!!!!!

22: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:01:54 ID:n3NW
米軍基地とかに逃げ込んでもなんかフラグ立ちそうだしなぁ

24: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:02:11 ID:PpP1
>>22
ゾンビと間違われてパァンや

26: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:02:25 ID:icuy
みんな大好きショッピングモール

29: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:02:52 ID:AzjP
>>26
それもフラグや
モール内で人間同士グループで争う

31: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:03:15 ID:NvKk
ショッピングモールって逃げ辛そう
意外と通路狭いしな

30: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:03:08 ID:VJmX
猟銃とその弾が豊富にありそうな伊豆あたりはどうだろう

33: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:03:32 ID:icuy
>>30
あそこらへんは候補地やな

32: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:03:17 ID:Hlmv
割と関西国際空港とかよくね?
連絡橋を破壊したらなんとかいけんくね?

34: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:03:51 ID:VJmX
>>32
はい機内でゾンビが出た飛行機が落ちてきました

41: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:51 ID:AzjP
>>32
海外からウィルスが持ち込まれるし関空が中国や格安航空の往来多いから発祥地やと思う


35: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:15 ID:NvKk
ゾンビパンデミック自体未然に防げとは思うけどコロナ見ると無理そうやね・・・

36: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:31 ID:TwsJ
ゾンビはただの風邪とか言い出す奴出てきそう

37: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:35 ID:N0ec
非常食等が備蓄されてる場所ってどこやろな

38: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:46 ID:icuy
まず単純に人がおらん
そして雪とかで生きるのが過酷でなさそうな土地
九州の奥まったほうとか
ワイほとんど九州のことしらんけど

39: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:48 ID:PpP1
キャンピングカー必要か?

47: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:05:36 ID:n3NW
>>39
序盤は助かりそう

40: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:04:51 ID:n3NW
長野県の上高地はトンネル崩して山道を罠だらけにすれば結構広い生活圏を陸の孤島に出来る
野菜作れれば生活できそう

44: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:05:23 ID:AzjP
工藤会の事務所があればなあ
RPGもあったのに

46: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:05:24 ID:VJmX
反社会的な勢力が多いとこは警察組織が崩壊したら絶対暴れ出すから近づきたくないな

45: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:05:24 ID:NvKk
岩手県とかコロナの感染数一時期0人だったしいけそう

48: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:05:48 ID:icuy
いや逆に雪とかで過酷な土地のほうが人もゾンビも来れないから安全か

50: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:06:06 ID:NvKk
>>48
じゃ東北か

52: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:06:26 ID:VJmX
>>48
単純に冬死にそう

53: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:06:34 ID:icuy
>>52
まあな

49: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:05:55 ID:svTF
佐渡に疎開すれば大丈夫そう?

51: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:06:19 ID:icuy
島はフラグ満載だからダメ😡

55: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:06:46 ID:TwsJ
ゾンビはなぜ人を襲うのか

60: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:07:57 ID:svTF
>>55
本能やろ
寄生獣でパラサイトがこの種を食い殺せって信号を受け取ってたみたいなもんや

61: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:08:01 ID:AzjP
>>55
脳みそ食べると痛みが癒えるからや

72: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:09:31 ID:XWes
脳みそ食べてる時だけ激痛が治る(バタリアン)
猛烈な空腹感(バイオハザード)
ゾンビ化する瞬間に脳内麻薬が溢れるためその喜びを分かち合うため(龍が如く)

56: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:06:47 ID:XWes
噛まれたこと黙ってたまま死んで
生活苦の中で変異する奴が多発するやろなあ

57: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:07:08 ID:VJmX
アイアムアヒーローだと逃げたのはショッピングモールだったか


59: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:07:56 ID:eEKG
山岳部かつ河川・畑のある&橋を封鎖すれば孤立できる立地あたりか?

65: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:08:22 ID:icuy
>>59
それやな

62: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:08:09 ID:n3NW
よく考えたらゾンビパンデミック始まると地震災害と同じで各所から火の手が上がって住宅街とかほぼ全部燃えるよな

75: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:09:58 ID:icuy
ぶっちゃけもうパンデミック起きた後で都市部から脱出するのがエクストリームハードモードやろうけど
生存者みなどっかの田舎に逃げようと高速道路やら大きな道に集まる

76: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:10:15 ID:nTBU
>>75
日本沈没でもあったケースやな

77: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:10:44 ID:icuy
つまり普段からぽつんと一軒家生活が最強である

78: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:11:04 ID:Vl6q
マンションの最上階に引きこもるのが1番
なお食料

80: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:11:26 ID:kzEH
ワイは東京湾の猿島に逃げようと思ってる
初期バイオみたいな狂犬病由来なら水苦手やし生存日数も少ないやろし

85: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:13:05 ID:nTBU
>>80
東京湾要塞の猿島砲台跡もあるしな

81: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:11:42 ID:n3NW
車で逃げるのは道路がつまって絶対無理やな
バイクは音で集まってくるし自転車かスケボーかキックボードかセグウェイや

84: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:12:03 ID:icuy
>>81
セグウェイ買わないと😨

87: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:13:55 ID:n3NW
街の方は鉄パイプ持った元半グレ集団みたいなのしか生き残らないだろうな

88: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:14:01 ID:icuy
やっぱりこう考えるとほとんど過疎地な田舎暮らしに多大なメリットあるよ

89: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:14:02 ID:eEKG
ゾンビからは逃げ切れ隔離状態にはなれる→小さな社会で人間同士のイザコザ(コッチのほうが難易度高い)

91: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:14:32 ID:NvKk
>>89
ウォーキングデッドも人間同士のやつばっかやしな後半

93: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:14:52 ID:nTBU
>>89
誰かがゾンビをわざと引き入れる可能性も否定できない

95: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:15:51 ID:eEKG
ダイアリー・オブ・ザ・デッドやっけか過疎離島にいくやつ

96: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:15:57 ID:icuy
新参者や今まで交流の無かったもの同士が閉鎖環境に集まるから問題が起こるんや
(´●ω●`)彡(●)(●)余所者は○せ!

100: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:18:35 ID:n3NW
一時的に逃げ込むなら鉄塔とかケータイの電波塔なんかは良さそう

101: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:18:47 ID:icuy
都市部で生活する人はゾンビパニックが万が一起きたときのために脱出方法や次善策として立てこもりしやすい場所をよく考えておくことやで

103: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:19:35 ID:icuy
ほなワイはケンタッキーフライドチキンに行くから…

104: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:19:54 ID:n3NW
都市部はまず助からねぇ

105: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:23:26 ID:zM1e
都会から隔絶された田舎は安全そうだけどひとたび感染者が流入したら終わりやね

106: 誰そ彼 22/10/16(日) 12:24:42 ID:FX7p
八ヶ岳の山小屋を拠点として開拓していくんや👊
(管理人注:関連記事↓)