wallhaven-454939

1: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:25:54.19 ID:y9jrpr3n0
今まで犯罪者に偏見あったけどもうなくなったわ
アーサー良い奴すぎる
あと犯罪者たちでもそのへんのチー牛とかよりよほど意味のある会話をするんだなって驚いた
もっと頭の悪い会話してんのかと思ってた

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663669554/

2: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:26:53.59 ID:y9jrpr3n0
アーサー達は教育を受ける機会がなかったから犯罪者やって体制側の合法泥棒たちと戦ってるんだよな
このゲームやるまでは犯罪者なんて全員ただの悪い奴だと思ってた


4: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:27:36.45 ID:6V5YBkNe0
あれはほんま最高峰のゲームやと思う
過小評価されすぎている

8: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:29:00.80 ID:y9jrpr3n0
>>4
遊ばなかったことをガチで悔やんだわ
凄すぎるゲーム
これは開発7年やろ?流石だわロックスター

7: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:28:55.40 ID:Bq9TAS0Td
クズに振り切ることもできるし面白いと思う

13: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:31:33.54 ID:y9jrpr3n0
>>7
でも大抵の人は善人プレイするようなシステムになってるのも凄いよな

10: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:29:54.40 ID:y9jrpr3n0
キャンプ内の会話も凄いんよな
例えば動物抱えて話しかけると会話が変わったり
放っておいても話しかけてくるし第三者同士の話を聞いてると話を振ってきたりもする
全部シームレスだしどんだけ化け物技術なん
ワイが遊んでた間は目立ったバグもなかったから衝撃

11: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:29:58.01 ID:Ls+dsfE30
ダッチは前作で殺されるんだけどな

14: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:31:56.17 ID:y9jrpr3n0
>>11
え、自殺って聞いたで
どっちが本当なんや
やりたいわRDR1

17: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:34:04.78 ID:RpxiDz3Qd
>>14
殺されるしかないとこまで来たから最後は自分で決めた

12: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:30:43.48 ID:y9jrpr3n0
全人類に知ってほしい『レッド・デッド・リデンプション2』の「異常すぎる作り込み」まとめ
http://rdr2.blog.jp/archives/14479151.html

ブログやからアフィカスサイトやろうけどこれ読んだらマジで驚くぞ

16: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:32:57.66 ID:H2x7w2Ew0
ん?RDR1は2の未来が舞台じゃなかったっけ

19: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:34:18.23 ID:y9jrpr3n0
>>16
RDR1はRDR2の後の世界やろ
時系列はRDR2→RDR1ってことやな
リマスター出たら即買うわ

18: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:34:08.16 ID:beNjC4ic0
RDR2はゲームの中でもトップクラスの脚本だな

20: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:34:45.26 ID:y9jrpr3n0
>>18
脚本2000ページ超えるって聞いてたまげた
大作映画でも100ページくらいらしい

21: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:35:05.19 ID:1f9GOjY9a
だから犯罪者じゃねえつってんだろ
俺たちは無法者なんだ

25: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:36:34.05 ID:y9jrpr3n0
>>21
そんなに意味変わるんか?

28: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:38:18.43 ID:rpLbRXKy0
主人公に味があると最期までプレイできる
逆に嫌なヤツだとゲームが面白くても無理
癇癪持ちのマンとかだとさらに無理

35: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:40:21.05 ID:y9jrpr3n0
>>28
それはあるな
アーサーは良すぎた
最高の主人公
まだRDR1してないけどジョンがアーサーを超えれるかどうか

31: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:39:21.76 ID:YdaqF35/0
作り込みはガチですごいと思う
gta6もあれくらいやってほしいね

35: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:40:21.05 ID:y9jrpr3n0
>>31
RDR2の頃にはいた有能スタッフがその後に抜けまくったからもう無理らしいけどどうなんやろな
この前動画流出したけど

44: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:42:26.59 ID:H2x7w2Ew0
>>31
ディテールは細かいとこまで凝ってるわ
動物や人の死体を放置してたらネズミが群がるし時間が経てばほとんど原形がない骨になるし
ここまで凝ってるのは他にないと思う

34: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:39:39.33 ID:1f9GOjY9a
まあクッソ感動するのはわかる
というかリアル系オープンゲーって移動とかクソな場合多いけどRDR2はマジで楽しい
お馬さんパカパカして挨拶するだけでヤバかった

47: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:43:34.20 ID:y9jrpr3n0
>>34
こんなクソ広いマップで基本は馬移動なのに最後まで楽しいのがもう凄いよな
普通は飽きるやろ

36: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:41:06.01 ID:1uOZ3xSO0
フィクションだぞ?

43: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:42:05.47 ID:y9jrpr3n0
>>36
それもそうやけどフィクションに思えんのよな
一つの人生を体験した気分や

39: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:41:23.78 ID:Gooayz2H0
朝日見ながらコーヒー飲むの好きやったわ

43: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:42:05.47 ID:y9jrpr3n0
>>39
最初とその次のキャンプの絶景具合な

なおそれ以降…

48: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:44:12.39 ID:WhslNrJRr
石油の馬車パクるために採掘場で働いてるやつ皆殺しにしても結核ひどくなってから改心したら最善に傾くのまじ萎えたんだが
せいぜい中立で止まって欲しかった

52: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:45:06.88 ID:y9jrpr3n0
>>48
いや、それは君のプレイの問題やん
ワイはそこ一人も殺してないで
なんなら素手で気絶プレイとかもできる

55: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:46:06.61 ID:qGUGibH20
1899年の時代遅れカウボーイで廃れてたのがダッチをおかしくした

57: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:46:56.66 ID:y9jrpr3n0
>>55
時代遅れのおっさんたちって哀愁漂ってて良いよな

58: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:47:01.56 ID:QnfUvprt0
犯罪者云々より、あの時代ああいう生き方でしか生きられない人達が時代の流れに抗い死んでいくのをゲームで体験出来るのが良い

63: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:48:38.34 ID:y9jrpr3n0
>>58
切ないよな

60: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:47:47.93 ID:y9jrpr3n0
それとこの前
天国の門って映画を見たんやけどこれまんまRDR2の世界やったで
80億かけてる大作映画や
まんまバレンタインとかサンドニみたいな綺麗な街が登場するわ
銃撃戦も熱かった

64: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:49:25.19 ID:y9jrpr3n0
このゲームのためだけに大型のモニターとゲーミングPC買ってPC版のRDR2やろうかな
PS5のコントローラーでやりたい

66: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:50:13.50 ID:y9jrpr3n0
>>64を実現しようとしたら普通に45万くらいかかりそうなんよな
最高画質設定でヌルヌルになったRDR2したい

65: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:50:05.54 ID:qGUGibH20
ブラックウォーターかどこか忘れたけど死んだ墓の前で犬が悲しく鳴いてるのが一番印象的やったわ

68: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:50:51.00 ID:y9jrpr3n0
>>65
犬と言えばダッチギャングの仲間になった犬がいたよな
あいつは途中からどっか消えたけど元気してるかな

69: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:51:41.47 ID:MaSCAzZd0
RDR2は今までやったゲームのトップ5に入るほど面白かった

71: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:52:19.11 ID:y9jrpr3n0
>>69
ワイは断トツで1位やわ
脚本も操作性もキャラクターもなんかもう全部良い
グラも景色も美しい

75: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:56:16.67 ID:MaSCAzZd0
>>71
わかる
こんな名作なのにPS5リマスターでないんだよな

72: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:52:48.15 ID:y9jrpr3n0
もう我慢できんからPS3ごとRDR1買おうかな
どうしてもやりたいわ

80: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:59:21.20 ID:QnfUvprt0
>>72 1はたまたまだと思うんだけどモブの老夫婦が荒れた墓地で拳銃自殺する場面をたまたま見かけた時に「よく出来てんな」と感動したわ

77: 誰そ彼 2022/09/20(火) 19:58:17.79 ID:bssNC+gc0
ワイはSteamでプレイして4-5時間で飽きて買ったこと後悔した。合わんわ
開拓時代という設定のファンでもないし、キャラの動きもモッサイし、おっさんの生活シミュにハマることができなかった

85: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:02:30.41 ID:tB5qUnrQ0
>>77
モッサリは最初どうかと思ったがあの世界に入り込むとちょうどよくなってくる不思議

83: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:02:05.77 ID:17aF5ieEd
結核になって罪滅ぼしの旅みたいになっとるよな

92: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:04:52.51 ID:iOoLHi/e0
>>83
red dead redemptionやからな

82: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:00:36.58 ID:iOoLHi/e0
クリアしてからの評価は良いけど最初の雪山はクソやわ
チュートリアルだとしてもクソ

信者はそこを隠して布教するからたち悪い

84: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:02:09.18 ID:WhslNrJRr
むしろ雪山とその次の拠点がピークじゃね

87: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:03:21.38 ID:d1fZJWAD0
雪山がクソっていうけど開始数十分のチュートリアルなんだからそこで耐えられんとか他のゲームも出来ないだろ

89: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:03:46.59 ID:tB5qUnrQ0
その都度ストーリー拠点周辺でしか散策してなかったからあの都会に踏み入れた時感動したわ

93: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:05:24.27 ID:Dv1ISx80r
家出して狼に育てられた野生児のイベントで狼殺すと泣きじゃくるの好き

96: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:05:51.01 ID:+OS5fZWA0
懐かしい
トロコンするくらいハマったわ

101: 誰そ彼 2022/09/20(火) 20:10:23.13 ID:17aF5ieEd
PS4で絶対やっとけやってソフトはフォールアウト4とRDR2やわ



(管理人注:関連記事↓)