このシーン
映像を編集する前だとこんな感じ
やっぱアメリカの映像技術すごいわ
映像を編集する前だとこんな感じ
やっぱアメリカの映像技術すごいわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665277386/
3: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:04:47.31 ID:qIuV1t8z0
普通に編集前も凄くて草
4: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:05:03.13 ID:YNTfMeEpM
編集前と変わらんやん
5: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:05:28.60 ID:dScEslwGM
なんも変わらんよな
編集されてるだけやん
編集されてるだけやん
6: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:05:59.07 ID:xsyh6B5f0
グリーンバックの前とかかと思った
7: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:06:00.43 ID:5gf3h7C30
CG合成前とかじゃないのかよ!
8: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:06:14.74 ID:ZG1EGjH50
このあたりまではアクションも面白かったな
魔法とかナノテク出てくると陳腐になる
没入感が減るというか
魔法とかナノテク出てくると陳腐になる
没入感が減るというか
13: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:09:00.02 ID:4k8xptAT0
シールドを使わないとかっこいい男
14: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:09:20.80 ID:xqqpx4+30
ナイフ持ち替えのとこすごい😳
16: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:10:03.27 ID:hWLME5Ym0
ナイフ投げて持ち直してがCGだと思ったらガチのやつやん
20: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:13:21.69 ID:xUQVoLS0a
29: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:15:12.66 ID:tVwVKUQl0
>>20
嘘つけやさすがにこんなん凄すぎやろ
嘘つけやさすがにこんなん凄すぎやろ
54: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:22:29.81 ID:y+riNCAO0
>>29
編集前のカメラが引く直前の動きで実際にやってのけてる
編集前のカメラが引く直前の動きで実際にやってのけてる
212: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:07:07.72 ID:VDbJuboS0
>>20
ここすこすこのすこ
ここすこすこのすこ
25: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:14:33.98 ID:ms/Y1+BYa
ウィンターソルジャーはアクション力入れてて好き
27: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:14:44.53 ID:xUQVoLS0a
127: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:47:32.43 ID:IjjHmG7a0
>>27
草
草
136: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:48:38.92 ID:xqqpx4+30
>>27
キャップすげえ
キャップすげえ
298: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:39:40.13 ID:t5JNJP+V0
>>27
がちキャプテンじゃん
がちキャプテンじゃん
32: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:16:29.68 ID:wv541W5mM
ほんまウィンターソルジャー名作
これ見てキャップ好きになったやつ多いやろ
これ見てキャップ好きになったやつ多いやろ
35: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:17:39.99 ID:hWLME5Ym0
結局ウィンターソルジャーがマーベルの映画で1番おもろかったな
43: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:19:17.15 ID:y557Ap/Ua
>>35
戦闘以外にも名シーン多いんよな
「キャプテンの命令です」のシーンとか「1人でも立ち向かうが1人では無いと信じる」のシーンとか
おもろいのに1回も地上波でやらないのほんま無能
戦闘以外にも名シーン多いんよな
「キャプテンの命令です」のシーンとか「1人でも立ち向かうが1人では無いと信じる」のシーンとか
おもろいのに1回も地上波でやらないのほんま無能
50: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:20:53.76 ID:hWLME5Ym0
>>43
On your leftで始まりOn your leftで締めるのも好き
On your leftで始まりOn your leftで締めるのも好き
411: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:35:46.46 ID:Gxmgvyhe0
>>50
エンドゲームのポータルシーンにこれ出るのが熱いよな
エンドゲームのポータルシーンにこれ出るのが熱いよな
416: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:37:10.27 ID:H8iMWjwX0
>>411
なお日本語訳は「右を見ろ」で台無しな模様
なお日本語訳は「右を見ろ」で台無しな模様
36: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:18:06.95 ID:S+x8rNWp0
ナイフ持ち替え普通にやってて草
すごすぎやろ
すごすぎやろ
40: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:19:04.61 ID:/GaTHozB0
キャップシリーズはアクション映画なんだよな
でも話が暗いっていう
でも話が暗いっていう
47: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:20:26.95 ID:qIuV1t8z0
ルッソ兄弟「盾で戦うクソダサヒーローの映画…どうすればええんや…」
ルッソ兄弟「ガチガチアクションのサスペンスにしたろ!」
ルッソ兄弟「ガチガチアクションのサスペンスにしたろ!」
51: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:21:26.85 ID:n27pga6c0
敵におるウィンターソルジャーすこ
味方におるウィンターソルジャーふつう
味方におるウィンターソルジャーふつう
52: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:21:33.01 ID:mrlg4jSz0
カメラを手ブレさせてわざと臨場感出す手法あるよな
57: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:22:54.99 ID:oOzk4ofb0
>>52
ボーン・アイデンティティーとかいう超名作
(管理人注:正確には52の内容に対してレスするのであれば、ボーン・スプレマシー以降でしょう。
手ブレ手法は一作目のリーマン監督ではなく、二作目以降のグリーングラス監督において顕著だからです。
ですので、ソレに則って動画を紹介するとすれば以下の動画が最適だと考えます。はい論破)
ボーン・アイデンティティーとかいう超名作
(管理人注:正確には52の内容に対してレスするのであれば、ボーン・スプレマシー以降でしょう。
手ブレ手法は一作目のリーマン監督ではなく、二作目以降のグリーングラス監督において顕著だからです。
ですので、ソレに則って動画を紹介するとすれば以下の動画が最適だと考えます。はい論破)
74: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:27:12.21 ID:ms/Y1+BYa
バッキーの俳優イベントとかでファンにヒドラの洗脳ワード言われるの可哀想
78: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:27:36.72 ID:xqqpx4+30
>>74
草
草
95: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:34:40.59 ID:c6ggfiHFa
101: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:36:51.83 ID:cqGpNxhn0
バッキーアンドウィンターソルジャー見たけど面白かったわ
キャプテンの新作まだなんか
キャプテンの新作まだなんか
103: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:38:08.30 ID:ms/Y1+BYa
>>101
両方ともバッキーやんけ
両方ともバッキーやんけ
104: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:39:06.21 ID:xqqpx4+30
>>103
草!
草!
108: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:39:59.05 ID:uiG3VfBaa
>>101
ジョンウォーカーかなり好きやわ
力手に入れて調子乗る所とか最後悪魔になりきれず人救う所とか一々人間臭くて良いわ
完璧超人聖人のキャップより人間味ある
ジョンウォーカーかなり好きやわ
力手に入れて調子乗る所とか最後悪魔になりきれず人救う所とか一々人間臭くて良いわ
完璧超人聖人のキャップより人間味ある
111: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:41:19.37 ID:qIuV1t8z0
>>108
実質ジョンウォーカーのドラマやったな
実質ジョンウォーカーのドラマやったな
120: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:45:26.10 ID:uiG3VfBaa
>>111
一般人がキャプテン・アメリカになった場合って感じで実質主役やった
一般人がキャプテン・アメリカになった場合って感じで実質主役やった
102: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:37:09.57 ID:M/cwA3h80
これ編集ソフトBlenderだったか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273732215860457473/pu/vid/720x720/Elku4RClGQSiNo0k.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273732215860457473/pu/vid/720x720/Elku4RClGQSiNo0k.mp4
107: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:39:45.52 ID:RBfBqkUO0
>>102
はえーすごい
でも演じてる側やりづらいやろこれ
はえーすごい
でも演じてる側やりづらいやろこれ
106: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:39:22.26 ID:SSyJbHRja
マーベル・スタジオが製作する映画『デッドプール』シリーズ第3弾の全米公開日が2024年9月6日に決定し、『X-MEN』シリーズのヒュー・ジャックマンがウルヴァリンを再演することが発表された。デッドプール役のライアン・レイノルズが現地時間27日、SNSに投稿した告知動画の中で明かしている。
ライアンは、先日マーベル映画の新情報発表が行われたディズニーのファンイベント「D23 Expo 2022」に参加できなかったことを悔やみ、「次の『デッドプール』映画に向けて、熱心に準備してきた。デッドプールのマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)デビューは特別でなければならない。キャラクターをそのままに、新たな一面、モチベーション、意味を探すことだ。自分にとってすばらしい挑戦だが……何も見つかってない」と進捗を報告。「だが、一つだけアイデアがある」と明かしたライアンが、後ろを通りかかったヒューに「なぁヒュー、もう一度ウルヴァリンを演じないか?」と問いかけると、ヒューは「あぁ、いいよ」と二つ返事で復帰を承諾した。
ライアンは、先日マーベル映画の新情報発表が行われたディズニーのファンイベント「D23 Expo 2022」に参加できなかったことを悔やみ、「次の『デッドプール』映画に向けて、熱心に準備してきた。デッドプールのマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)デビューは特別でなければならない。キャラクターをそのままに、新たな一面、モチベーション、意味を探すことだ。自分にとってすばらしい挑戦だが……何も見つかってない」と進捗を報告。「だが、一つだけアイデアがある」と明かしたライアンが、後ろを通りかかったヒューに「なぁヒュー、もう一度ウルヴァリンを演じないか?」と問いかけると、ヒューは「あぁ、いいよ」と二つ返事で復帰を承諾した。
161: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:56:10.31 ID:oOzk4ofb0
>>106
ライアン本人のキャラがデッドプールに寄っていってないか?
ライアン本人のキャラがデッドプールに寄っていってないか?
114: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:43:53.92 ID:pcd+bu3R0
121: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:45:44.85 ID:qIuV1t8z0
>>114
数万ドルがおしゃかになった瞬間
数万ドルがおしゃかになった瞬間
125: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:46:53.80 ID:AL7RhNy30
>>114
監督「4万ドルかかるから絶対NGするなよ」
キアヌ「任せろ!」
監督「4万ドルかかるから絶対NGするなよ」
キアヌ「任せろ!」
122: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:45:47.07 ID:LpS/YP7N0
>>114
めっちゃ金無駄にしたの草
めっちゃ金無駄にしたの草
128: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:47:33.18 ID:uiG3VfBaa
>>114
一瞬で金消し飛んでて草
一瞬で金消し飛んでて草
143: 誰そ彼 2022/10/09(日) 10:50:14.72 ID:dYQpWOiX0
>>114
これ実際どうなったんやコケる直前からやり直して繋げたんか?
これ実際どうなったんやコケる直前からやり直して繋げたんか?
304: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:42:29.50 ID:Xv/+eORB0
>>143
別に長回しで撮影してるわけじゃないから
飛び出すとこだけやり直して繋げてるやろ
別に長回しで撮影してるわけじゃないから
飛び出すとこだけやり直して繋げてるやろ
382: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:06:51.21 ID:XKoncd6/M
>>143
本当に数万ドル出して撮り直し→コケた方のテイクが使われる
本当に数万ドル出して撮り直し→コケた方のテイクが使われる
513: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:52:22.15 ID:DC4tZlwq0
>>382
これほんとなら草
これほんとなら草
224: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:09:55.17 ID:5Ybw5Mwr0
トムホがスタント使いたがらずに自分でやりたいマンなんよな
もうちょい洗脳してトムクルーズ2号にしろ
もうちょい洗脳してトムクルーズ2号にしろ
242: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:13:32.67 ID:CWEwc9vF0
>>224
スターウォーズep3のパルパティーンも自分でやりたがった結果シス皇帝対メイス・ウィンドゥっていうついに実現した神カードがゴミみたいなアクションになったんよな
トムホランドはまだ動けるからええけどガチで高難度な場面は専門のスタントに任せて欲しいわ
無理してやらせても映画的にしょっぱくなる
スターウォーズep3のパルパティーンも自分でやりたがった結果シス皇帝対メイス・ウィンドゥっていうついに実現した神カードがゴミみたいなアクションになったんよな
トムホランドはまだ動けるからええけどガチで高難度な場面は専門のスタントに任せて欲しいわ
無理してやらせても映画的にしょっぱくなる
247: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:14:43.04 ID:5Ybw5Mwr0
>>242
なんの為のスタントダブルやって話よな
フィジカルお化け以外はそれでええと思う
なんの為のスタントダブルやって話よな
フィジカルお化け以外はそれでええと思う
227: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:10:29.67 ID:9Gv8SEcD0
231: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:11:10.01 ID:xqqpx4+30
>>227
草
草
282: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:32:18.25 ID:+Bnn+CSUM
>>227
ゼルダのチンクルやんけ
ゼルダのチンクルやんけ
359: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:00:03.90 ID:4DsxdBlJ0
>>227
草
草
239: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:13:18.10 ID:kISWf2Uj0
284: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:33:33.88 ID:bNFH/vrnp
291: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:36:25.52 ID:3xGfKTen0
292: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:37:32.26 ID:tuEZfoZi0
>>291
サノスってCGだったんか!
サノスってCGだったんか!
294: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:38:11.24 ID:MuJMfTuk0
>>292
デッドプール2のケーブルやぞ
デッドプール2のケーブルやぞ
302: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:42:03.73 ID:2mXALaLe0
ヴェノムのエディ役のトム・ハーディがブラジリアン柔術世界大会で優勝してて草
もっとアクションやらせろや
もっとアクションやらせろや
307: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:43:20.48 ID:gm5CIZJq0
>>302
もっとロブスター(生)まるかじりして欲しい
もっとロブスター(生)まるかじりして欲しい
312: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:45:11.02 ID:2mXALaLe0
>>307
あれアドリブだと聞いてヤベー奴だなと思った
あれアドリブだと聞いてヤベー奴だなと思った
323: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:47:55.27 ID:gm5CIZJq0
>>312
こんなの入るしかねえだろ!とか言ってて流石に笑った
こんなの入るしかねえだろ!とか言ってて流石に笑った
322: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:47:53.73 ID:mEzuP+p20
326: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:50:07.11 ID:/jbAziVf0
339: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:53:43.64 ID:PLtS2vPN0
>>326
トム・ハーディも「マジで?これ(人形)に向かって演技すんの?!」って皮肉言って呆れてたな
トム・ハーディも「マジで?これ(人形)に向かって演技すんの?!」って皮肉言って呆れてたな
507: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:47:55.71 ID:AL7RhNy30
>>326
スタッフはやる気出るぞ
スタッフはやる気出るぞ
510: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:49:18.80 ID:qodKIx6x0
>>507
草
草
511: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:50:30.97 ID:n27pga6c0
>>507
これホンマすこ
邪険に扱わない優しさで勃起してまうわ
これホンマすこ
邪険に扱わない優しさで勃起してまうわ
337: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:53:14.53 ID:/q9i+upwM
インフィニティウォー辺りでクオリティ上がったよなMCU
その前までなんか下ネタと面白くないギャグが多くて見るのが苦痛だった
その前までなんか下ネタと面白くないギャグが多くて見るのが苦痛だった
343: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:54:38.46 ID:uES5YuNaa
>>337
制作環境はむしろ悪化してる
CGは雑になり短納期
制作環境はむしろ悪化してる
CGは雑になり短納期
350: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:57:09.32 ID:PLtS2vPN0
>>337
CGはむしろエンドゲームより後から人手不足&納期短過ぎて映画業界から酷評されとるんや
現役のCG屋もMCUのCG制作はブラック過ぎるって悲鳴あげとる
CGはむしろエンドゲームより後から人手不足&納期短過ぎて映画業界から酷評されとるんや
現役のCG屋もMCUのCG制作はブラック過ぎるって悲鳴あげとる
356: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:59:51.14 ID:t5JNJP+V0
>>350
年4作は制作側がきついやろに
ケビン・ファイギは何を考えてるんや
ソー愛雷もcgビミョーなとこあったし
年4作は制作側がきついやろに
ケビン・ファイギは何を考えてるんや
ソー愛雷もcgビミョーなとこあったし
364: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:01:17.99 ID:2mXALaLe0
>>356
コロナで制作止まったり出演者の年齢的にもバンバン作らないとアカン状態になってるみたい
コロナで制作止まったり出演者の年齢的にもバンバン作らないとアカン状態になってるみたい
348: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:56:33.83 ID:WCnov9X20
>>337
ルッソ兄弟が有能なだけなんだよな
ルッソ兄弟が有能なだけなんだよな
358: 誰そ彼 2022/10/09(日) 11:59:52.70 ID:HcKADijK0
日本もゲームとかコマーシャルなら割といけるのになんで映画になるとあかんのやろな
予算だけの問題じゃないと思うんやが
予算だけの問題じゃないと思うんやが
361: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:00:18.52 ID:t5JNJP+V0
>>358
中抜きです
中抜きです
363: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:01:17.88 ID:PLtS2vPN0
>>358
金というインプットがあってもクオリティに関係無い部分にアウトプットされるからな
どこに消えるんやろなほんま
金というインプットがあってもクオリティに関係無い部分にアウトプットされるからな
どこに消えるんやろなほんま
366: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:01:40.37 ID:4RFmKQ3Y0
380: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:06:12.48 ID:HVXxb5Vf0
>>366
実際大手企業のCMって下手な映画より予算取ってるんとちゃうの
実際大手企業のCMって下手な映画より予算取ってるんとちゃうの
464: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:15:25.79 ID:1rvmbTUB0
>>358
日本の映画界はかなり異常やな
例えば日本のアニメやゲームは一部例外はあるけど、予算注ぎ込めば注ぎ込むほど高クオリティなものが出来て成功する可能性も高くなる
でも映画だけは逆や
大量の予算使われるとなぜか映像はチープ化し失敗する可能性も増える。しかも世界的に成功したり評価されたものは皆無や
日本の映画界はかなり異常やな
例えば日本のアニメやゲームは一部例外はあるけど、予算注ぎ込めば注ぎ込むほど高クオリティなものが出来て成功する可能性も高くなる
でも映画だけは逆や
大量の予算使われるとなぜか映像はチープ化し失敗する可能性も増える。しかも世界的に成功したり評価されたものは皆無や
481: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:28:47.55 ID:MBPQS5vpa
>>464
日本の映画は金出す側がキャスティング権握ってるから自分とこの俳優もっとアップで撮れやって文句つけられて崩壊していくんやで
日本の映画は金出す側がキャスティング権握ってるから自分とこの俳優もっとアップで撮れやって文句つけられて崩壊していくんやで
390: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:12:02.54 ID:4RFmKQ3Y0
トムクルーズとかいう謎宗教ハマりスタントおじさん
397: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:23:44.32 ID:fjKZU5Dxd
>>390
チョロッとした命綱無くなってるだけというね
チョロッとした命綱無くなってるだけというね
429: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:45:21.98 ID:MbOWOBTLM
>>390
これやばすぎない?
着陸の時とか落とされないんか
これやばすぎない?
着陸の時とか落とされないんか
398: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:25:20.16 ID:fjKZU5Dxd
449: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:05:33.24 ID:F/CJXkS50
>>398
どえっ
どえっ
502: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:45:00.41 ID:AL7RhNy30
399: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:26:44.55 ID:fjKZU5Dxd
CG編集前のガーディアン
400: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:28:12.11 ID:5EL3XJQb0
>>399
ダンスバトルをCGで消したってマジ?
ダンスバトルをCGで消したってマジ?
422: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:40:22.66 ID:PLtS2vPN0
>>399
草
草
409: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:35:03.27 ID:vStZLJjmd
東映のスパイダーマンの撮影命綱無しで東京タワー登ったり目の前で爆発させたりめちゃくちゃで草
434: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:48:57.12 ID:0oDjZMm30
436: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:51:13.71 ID:6U3YVblT0
>>434
トムが怪我して撮影スケジュール伸びたおかげで脚本完成させられたガバガバ映画
トムが怪我して撮影スケジュール伸びたおかげで脚本完成させられたガバガバ映画
478: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:27:45.54 ID:AHc+FXhRM
>>436
トム「脚本が間に合ってないだと!?しょうがねえなあ…折るか!」
こういうこと?
トム「脚本が間に合ってないだと!?しょうがねえなあ…折るか!」
こういうこと?
437: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:53:04.97 ID:O5j12iWe0
439: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:56:16.62 ID:4RFmKQ3Y0
>>437
ビフォーもまあまあ凄い
ビフォーもまあまあ凄い
440: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:57:52.44 ID:u+IvNI7l0
>>437
このスレで色んなビフォーアフター見てると上のベースの会場ですら造る必要無いと思うんやけど
このスレで色んなビフォーアフター見てると上のベースの会場ですら造る必要無いと思うんやけど
443: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:00:34.50 ID:fjKZU5Dxd
>>440
CG屋への配慮みたいなんもあるやろ
あったほうが作りやすいし納期も速まるとか
CG屋への配慮みたいなんもあるやろ
あったほうが作りやすいし納期も速まるとか
441: 誰そ彼 2022/10/09(日) 12:59:19.32 ID:poFEAh930
531: 誰そ彼 2022/10/09(日) 14:09:37.17 ID:xqqpx4+30
>>441
キャップのパンチ強そう
キャップのパンチ強そう
448: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:04:50.42 ID:H8kPeUvV0
453: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:08:05.20 ID:jLUTuuRS0
>>448
やりすぎで草
やりすぎで草
454: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:08:35.50 ID:YLgLF5EBd
>>448
最後にこんなの見せられたらあまりにも胸糞悪いわ😱
最後にこんなの見せられたらあまりにも胸糞悪いわ😱
467: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:21:27.62 ID:UOSXas7J0
>>448
どんな恨みがあったらこんな事考えつくねん
どんな恨みがあったらこんな事考えつくねん
471: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:23:13.05 ID:MuJMfTuk0
>>448
サノスが時間移動してきた時に元いた時間のアベンジャーズの首持ってくる案もあったらしいな
サノスが時間移動してきた時に元いた時間のアベンジャーズの首持ってくる案もあったらしいな
491: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:34:52.09 ID:PLtS2vPN0
>>471
ヒエッ…怖すぎやろ
ヒエッ…怖すぎやろ
495: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:41:37.16 ID:sXEC9VlP0
CASSHERNの時にグリーンバックでの撮影ばっかで叩かれてたけど今じゃ当たり前になったな
503: 誰そ彼 2022/10/09(日) 13:46:04.59 ID:MuJMfTuk0
ウィンターソルジャーの1番好きなアクションシーンここと痴漢エレベーター迷うわ
シーハルは嫌いじゃなかったけどデアデビルぶっ壊したから最悪
ウェアウルフは地味に良かったが
tasogarech
が
しました