掲示板型ディレクトリ作ってて、サイト自体はいい感じになってきた気もするんだけど、人集めがむずくて悩んでる。ひろゆきの凄さを実感した。
当時のこと知ってる人いる?
当時のこと知ってる人いる?
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640484656/
2: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:11:26.752 ID:OlmRsxkqd
そりゃあめぞう荒らしまくって強制移住させたからよ
6: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:05.759 ID:20uwBN5N0
>>2
ひろゆきが荒らしたの?
ひろゆきが荒らしたの?
9: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:40.451 ID:mbV+GWmz0
>>6
そうです
そうです
25: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:23:23.276 ID:20uwBN5N0
>>9
そうなのか。
それしたら、元のあめぞう保守派から顰蹙買って2chも荒らされそうだけど、どうだったんだろうか
そうなのか。
それしたら、元のあめぞう保守派から顰蹙買って2chも荒らされそうだけど、どうだったんだろうか
3: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:11:44.017 ID:Ez4f/WiMd
もともとは犯罪サイトだし
16: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:15:48.482 ID:20uwBN5N0
>>3
あめぞうのこと詳しくないけどそうだったのか
あめぞうのこと詳しくないけどそうだったのか
4: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:02.510 ID:iLn6x+Ar0
ここを潰すんだよ
16: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:15:48.482 ID:20uwBN5N0
>>4
歴史も知名度もあるし、個人が趣味で運営しているわけじゃない5chをつぶすのは難しそう(マジレス)
歴史も知名度もあるし、個人が趣味で運営しているわけじゃない5chをつぶすのは難しそう(マジレス)
5: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:05.233 ID:mbV+GWmz0
当時の人じゃないですけど
当時の人から聞いた話でよければ
当時の人から聞いた話でよければ
16: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:15:48.482 ID:20uwBN5N0
>>5
聞きたい
聞きたい
7: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:24.890 ID:9JCpXluB0
もとはアメゾウのパクリだろ
そこが潰れて人が流れてきただけのラッキー
そこが潰れて人が流れてきただけのラッキー
25: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:23:23.276 ID:20uwBN5N0
>>7
あめぞうはなんで2chになれなかったんだろう
あめぞうはなんで2chになれなかったんだろう
8: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:39.630 ID:Fr8kSDPC0
犯罪者に予告してもらう
25: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:23:23.276 ID:20uwBN5N0
>>8
西鉄バスジャックか...
不本意だけどメディアが取り上げるのはそんな話題だよね
西鉄バスジャックか...
不本意だけどメディアが取り上げるのはそんな話題だよね
10: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:12:49.057 ID:39kL2UWl0
ゴミ人間のもとには人望無いから誰も集まらないよ
25: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:23:23.276 ID:20uwBN5N0
>>10
ひろゆきは人望あった?
ひろゆきは人望あった?
11: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:13:24.735 ID:ZL9ETGGj0
5ちゃんが潰れてしたらばに人が集まるかんじ
26: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:24:24.436 ID:20uwBN5N0
>>11
なるほど。元サイトの不具合とかが起きないと大規模な移住とかは望めないかね
なるほど。元サイトの不具合とかが起きないと大規模な移住とかは望めないかね
31: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:27:26.252 ID:aBvOw/BzM
>>26
俺はそう聞いたけど
なんか2ちゃんの前にひろゆきが使っていた掲示板があって
そこがちょっと調子悪くなったから
ひろゆきが2チャンただ作っただけじゃないの?
俺はそう聞いたけど
なんか2ちゃんの前にひろゆきが使っていた掲示板があって
そこがちょっと調子悪くなったから
ひろゆきが2チャンただ作っただけじゃないの?
12: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:13:25.437 ID:Em7h9QNZ0
当時は他より抜けた陰湿度とそれに伴うスキルが無いとのし上がれない
26: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:24:24.436 ID:20uwBN5N0
>>12
陰湿度かあ
今それやったら普通にお縄になりそうでこわい
陰湿度かあ
今それやったら普通にお縄になりそうでこわい
13: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:14:02.352 ID:ejSLJotwa
他所パクってパクったところ荒らして人集めるって控えめに言ってクズだよね
26: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:24:24.436 ID:20uwBN5N0
>>13
ひろゆきがあめぞう荒らしてたのが本当ならそうだね
ひろゆきがあめぞう荒らしてたのが本当ならそうだね
14: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:14:12.203 ID:aBvOw/BzM
集めたんじゃなくて非常場所っていう感じだったんでしょう?
26: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:24:24.436 ID:20uwBN5N0
>>14
避難所が大きくなって2chになった的な?
避難所が大きくなって2chになった的な?
15: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:14:31.285 ID:Em7h9QNZ0
黎明期ってそんなもんだろ
38: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:33:00.095 ID:20uwBN5N0
>>15
そんなもんか...
wiki見ると、「2chは初期から1日1万アクセス」とか書いてあってすごいなと思って
そんなもんか...
wiki見ると、「2chは初期から1日1万アクセス」とか書いてあってすごいなと思って
17: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:15:49.742 ID:uSjIKfs50
あめぞうから移動させた
38: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:33:00.095 ID:20uwBN5N0
>>17
あめぞうが勝手に機能不全になったんのかと思ってたんだけど、そこにひろゆきが加担してって今日初めて知った。
あめぞうが勝手に機能不全になったんのかと思ってたんだけど、そこにひろゆきが加担してって今日初めて知った。
19: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:17:16.346 ID:mbV+GWmz0
あめぞうリンクは大規模でしたが個人ゆえ鯖が弱く
同時アクセスが過密になるとサービスを提供しきれなかったそうです
しかし、ネットの宣伝力は大きいので
この問題を克服できれば大きなビジネスになりえました
同時アクセスが過密になるとサービスを提供しきれなかったそうです
しかし、ネットの宣伝力は大きいので
この問題を克服できれば大きなビジネスになりえました
38: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:33:00.095 ID:20uwBN5N0
>>19
なるほど。
それだと今の2chは鯖もちゃんと?してるしなかなか難しいね..
なるほど。
それだと今の2chは鯖もちゃんと?してるしなかなか難しいね..
20: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:18:05.179 ID:SC+KrRjI0
ダイアルアップの時代だから
テキストだけの掲示板が受けた
テキストだけの掲示板が受けた
38: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:33:00.095 ID:20uwBN5N0
>>20
掲示板そのものが珍しかったのかなあ
掲示板そのものが珍しかったのかなあ
21: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:19:31.194 ID:Em7h9QNZ0
チャットのが流行ると思ってたがBBSが完全に抜け出したな
23: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:21:34.745 ID:QRY8185g0
交通違反のもみ消し方みたいな板を立ててた記憶
24: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:22:47.409 ID:mbV+GWmz0
ここで、今でいう「アフィ」の考えかたを
BBSでやったろうという人が出てきます
それが ひろゆき でした
ただしこのビジネスにあめぞうリンクは邪魔です
しかし、当時はあめぞうリンクほど「成功」した大規模BBSはありませんでした
そこで ひろゆきは「あめぞうを潰しながら成功するモデル」を構築します
それが2ちゃんねるです
BBSでやったろうという人が出てきます
それが ひろゆき でした
ただしこのビジネスにあめぞうリンクは邪魔です
しかし、当時はあめぞうリンクほど「成功」した大規模BBSはありませんでした
そこで ひろゆきは「あめぞうを潰しながら成功するモデル」を構築します
それが2ちゃんねるです
27: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:25:45.092 ID:mbV+GWmz0
「2ちゃんねる」とは
あめぞうを1チャンネルとした場合の「サブ」という意味です
つまり「潰しながら継続」というアクロバットをやったわけです
あめぞうを1チャンネルとした場合の「サブ」という意味です
つまり「潰しながら継続」というアクロバットをやったわけです
41: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:40:06.626 ID:20uwBN5N0
>>27
最初からあめぞうのサブ的位置づけを意図して作ってたんだ。
最初からあめぞうのサブ的位置づけを意図して作ってたんだ。
28: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:26:02.213 ID:/MKKRQIS0
あめぞうからの新規参入
西鉄バスジャック事件からの新規参入
でしょ?
西鉄バスジャック事件からの新規参入
でしょ?
41: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:40:06.626 ID:20uwBN5N0
>>28
あめぞうで最初に宣伝したのが1999年5月で西鉄バスジャックが2000年5月だから、あめぞうで宣伝しつつ荒らしつつ、西鉄で一気に...って感じなのかね
自分のは初めてまだ2か月立ってないから焦りすぎか
あめぞうで最初に宣伝したのが1999年5月で西鉄バスジャックが2000年5月だから、あめぞうで宣伝しつつ荒らしつつ、西鉄で一気に...って感じなのかね
自分のは初めてまだ2か月立ってないから焦りすぎか
29: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:26:03.353 ID:OZ0vgEWxd
侍魂って覚えてる?
42: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:43:43.566 ID:20uwBN5N0
>>29
調べたけど結構有名な?サイトだったのかな
(管理人注:侍魂は2001年1月18日に開設された個人運営のテキストサイトである。
文字の色や大きさを変えることにより面白みやインパクトを出す視覚効果を特徴とする。
中国の人型ロボット先行者を扱ったお笑いテキストなどで大きな人気を集めた。
参考→Wikipedia - 侍魂
侍魂→http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/index.htm)
調べたけど結構有名な?サイトだったのかな
(管理人注:侍魂は2001年1月18日に開設された個人運営のテキストサイトである。
文字の色や大きさを変えることにより面白みやインパクトを出す視覚効果を特徴とする。
中国の人型ロボット先行者を扱ったお笑いテキストなどで大きな人気を集めた。
参考→Wikipedia - 侍魂
侍魂→http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/index.htm)
30: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:27:24.847 ID:Em7h9QNZ0
>>29
日記サイトも流行ったな
日記サイトも流行ったな
42: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:43:43.566 ID:20uwBN5N0
>>30
いろいろサイトが生まれては消えてく中で、2chだけ未だに存続してユーザー数もそれなりにいるのはすごい
いろいろサイトが生まれては消えてく中で、2chだけ未だに存続してユーザー数もそれなりにいるのはすごい
33: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:28:32.938 ID:mbV+GWmz0
このアクロバットは成功でした
あめぞうを主催していたあめぞう氏が精神疾患を病んでおられ
すでに大規模なBBSを個人で運用できなくなったのです
あめぞうを主催していたあめぞう氏が精神疾患を病んでおられ
すでに大規模なBBSを個人で運用できなくなったのです
43: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:48:09.669 ID:20uwBN5N0
>>33
あめぞうの主催者が精神的に参っちゃってたのか。。
なんとなくあめぞう→2chの状況がわかってきました
あめぞうの主催者が精神的に参っちゃってたのか。。
なんとなくあめぞう→2chの状況がわかってきました
37: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:31:57.122 ID:mbV+GWmz0
ただし「運用」はひろゆきにも手に余るのは当然でした
そのため「コテハン」を公式に参入させます
これが「運営」のはじまりです
そのため「コテハン」を公式に参入させます
これが「運営」のはじまりです
46: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:52:01.579 ID:20uwBN5N0
>>37
>コテハンの公式参入
というのってどういうことでしょう
>コテハンの公式参入
というのってどういうことでしょう
53: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:01:39.260 ID:mbV+GWmz0
>>46
コテハンとは言いながらも匿名掲示板ゆえ「固定」することはできませんでした
それゆえに「なりすまし」も多くいてコテハンには難しいサイトだったようです
これが固定ハンドルをひろゆきのアドレスに申告すると
「キャップ」というアクセスキーがもらえるようになりました
キャップユーザーのハンドルは「赤文字」で表記されるので
なりすますことは不可能です
そのかわり「キャップユーザー」は2ちゃんねるの小間使いとして活動するわけです
コテハンとは言いながらも匿名掲示板ゆえ「固定」することはできませんでした
それゆえに「なりすまし」も多くいてコテハンには難しいサイトだったようです
これが固定ハンドルをひろゆきのアドレスに申告すると
「キャップ」というアクセスキーがもらえるようになりました
キャップユーザーのハンドルは「赤文字」で表記されるので
なりすますことは不可能です
そのかわり「キャップユーザー」は2ちゃんねるの小間使いとして活動するわけです
58: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:16:20.403 ID:20uwBN5N0
>>53
あめぞうにもコテハンってあったのでしょうか?
なんでコテハンが2chの小間使いになったのがが不思議...
ひろゆきがコテハンに市民権?を積極的に付与して、コテハンもひろゆきに協力的になった、ってことなのかなあ
あめぞうにもコテハンってあったのでしょうか?
なんでコテハンが2chの小間使いになったのがが不思議...
ひろゆきがコテハンに市民権?を積極的に付与して、コテハンもひろゆきに協力的になった、ってことなのかなあ
60: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:21:58.122 ID:mbV+GWmz0
>>58
あめぞうにもコテハンはいました
というか ひろゆきはコテハンでした
あめぞうの場合コテハンの話題はわりと独自で
それゆえに2ちゃんの場合はその独自性自体が嫌われることも多かったようです
「なりすます」人の多くは嫌われもののフリをすることで目立ちたかったようです
あめぞうにもコテハンはいました
というか ひろゆきはコテハンでした
あめぞうの場合コテハンの話題はわりと独自で
それゆえに2ちゃんの場合はその独自性自体が嫌われることも多かったようです
「なりすます」人の多くは嫌われもののフリをすることで目立ちたかったようです
69: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:34:04.697 ID:20uwBN5N0
>>60
ひろゆき氏がコテハンだったために、コテハンの行動心理をわかっていたんですかねえ
ひろゆき氏がコテハンだったために、コテハンの行動心理をわかっていたんですかねえ
70: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:35:09.199 ID:mbV+GWmz0
>>69
当時はそうだったのかもね
当時はそうだったのかもね
39: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:35:04.831 ID:J1TkBBvU0
自由を最初に置いたからだろうね
BBSとか言われてた諸々の掲示板は全般的に管理人がちゃんと管理しまくってないと運営は当時難しかったし
犯罪系の書き込みとか管理人が責任問われてたから
ひろゆきは書いた人が悪いでやってたけど起訴されまくって裁判に参加できないほど訴えられまくったから
無視したのが今でも言われてたりするからな
BBSとか言われてた諸々の掲示板は全般的に管理人がちゃんと管理しまくってないと運営は当時難しかったし
犯罪系の書き込みとか管理人が責任問われてたから
ひろゆきは書いた人が悪いでやってたけど起訴されまくって裁判に参加できないほど訴えられまくったから
無視したのが今でも言われてたりするからな
44: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:50:25.892 ID:YteyxvRxd
あめぞうの管理人あめぞうが突然謎の失踪したから似た掲示板を使って誘導しただけ
48: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:56:04.874 ID:20uwBN5N0
>>44
謎の失踪っていうのは個人運営が大変で精神的に参っちゃったってことなのかな...
あめぞうと2chは掲示板としての質は違わない(というか2chはあめぞうのパクリ?)けど、管理人の厚かましさの差で明暗わけたって感じなのだろうか
謎の失踪っていうのは個人運営が大変で精神的に参っちゃったってことなのかな...
あめぞうと2chは掲示板としての質は違わない(というか2chはあめぞうのパクリ?)けど、管理人の厚かましさの差で明暗わけたって感じなのだろうか
51: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:58:48.213 ID:qzuZoC6ra
>>48
そりゃ荒らしを相手し続けてたらねぇ
そりゃ荒らしを相手し続けてたらねぇ
47: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:52:55.492 ID:YteyxvRxd
タラコ黒幕説とかあったな
50: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:57:58.354 ID:20uwBN5N0
>>47
あめぞう荒らしの首謀者は...
あめぞう荒らしの首謀者は...
49: 誰そ彼 2021/12/26(日) 11:57:19.877 ID:YteyxvRxd
部落問題で揉めてその関連の板の閉鎖とか噂だけは色々でも真相は分からない
54: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:05:06.028 ID:20uwBN5N0
>>49
あめぞうの話だよね
想像だけどその筋の人の堪忍袋の緒が切れて管理人に訴訟とか脅しみたいなのが届いたのだろうか
自分のとこはログイン制(これが嫌な人もいるだろうけど)だし各板のモデに、削除権限とかある程度の裁量があるからそういうのは生まれにくいはず...
あめぞうの話だよね
想像だけどその筋の人の堪忍袋の緒が切れて管理人に訴訟とか脅しみたいなのが届いたのだろうか
自分のとこはログイン制(これが嫌な人もいるだろうけど)だし各板のモデに、削除権限とかある程度の裁量があるからそういうのは生まれにくいはず...
55: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:09:28.829 ID:YteyxvRxd
掲示板運営してる人か
オワコン化してるから新規参入で獲得は難しいだろ、オワコン化の原因はSNSの多様化だ、有限のパイを参入したところが奪い合って既に飽和してる
オワコン化してるから新規参入で獲得は難しいだろ、オワコン化の原因はSNSの多様化だ、有限のパイを参入したところが奪い合って既に飽和してる
56: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:13:30.577 ID:mbV+GWmz0
>>55
したらばみたく「SNS外」としての立ち位置は作れると思いますよ
……まぁ俺らならSNSも「使いこなせる」だろうけど
したらばみたく「SNS外」としての立ち位置は作れると思いますよ
……まぁ俺らならSNSも「使いこなせる」だろうけど
63: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:27:37.149 ID:20uwBN5N0
>>56
まさしく自分も「SNS外」の居場所となってもらえるようなサイトを目標にしています
SNSはどうしても「自分」が中心ですし、リアル友達と繋がりすぎて逆にストレスになることも多いと思いますし
まさしく自分も「SNS外」の居場所となってもらえるようなサイトを目標にしています
SNSはどうしても「自分」が中心ですし、リアル友達と繋がりすぎて逆にストレスになることも多いと思いますし
66: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:31:41.845 ID:zAj5lrMg0
>>63
もうあるからいいよ。
もうあるからいいよ。
68: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:33:14.027 ID:mbV+GWmz0
>>66
受け皿は沢山あったほうがいいよ
受け皿は沢山あったほうがいいよ
61: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:22:06.614 ID:20uwBN5N0
>>55
>有限のパイを参入したところが奪い合って既に飽和してる
ここは同意です...。
少ないながらも、自分のところのユーザーとも話して、「2ch→自分のサイト への積極的な移住は難しい」という結論になりました
2chは専ブラが便利すぎるし、運営体制もまあまあ整っているので、移住するメリットがない、と
なので、「2chをそもそも使っていないユーザー」もしくは、「昔使っていたけど離れてしまったユーザー」をツイッターメインで集めるのが良いのかなとか個人的には思ってますよ
>有限のパイを参入したところが奪い合って既に飽和してる
ここは同意です...。
少ないながらも、自分のところのユーザーとも話して、「2ch→自分のサイト への積極的な移住は難しい」という結論になりました
2chは専ブラが便利すぎるし、運営体制もまあまあ整っているので、移住するメリットがない、と
なので、「2chをそもそも使っていないユーザー」もしくは、「昔使っていたけど離れてしまったユーザー」をツイッターメインで集めるのが良いのかなとか個人的には思ってますよ
59: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:18:35.553 ID:YteyxvRxd
超巨大掲示板の全盛期に特別扱いすることでタダで働かせたのがキャップ持ちでそ
63: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:27:37.149 ID:20uwBN5N0
>>59
そのへんもひろゆき氏の戦略なんですかね~
そのへんもひろゆき氏の戦略なんですかね~
62: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:26:43.051 ID:YteyxvRxd
もう既存の形では無理よ、新しい付加価値つまりサービスが付いてないと呼べない
動画に特化とか、音楽と動画との親和性とか、それらももう結構な資本が必要になってしまってる
ファミコンの初期はメーカーが数人で作れたのに今は数百人関わるみたいなイメージ
動画に特化とか、音楽と動画との親和性とか、それらももう結構な資本が必要になってしまってる
ファミコンの初期はメーカーが数人で作れたのに今は数百人関わるみたいなイメージ
72: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:39:37.505 ID:20uwBN5N0
>>62
>新しい付加価値つまりサービスが付いてないと
うーむ。持たざる者には難しいですね
作るだけなら動画サイトとかもできそうですが、動画サイトは巨大企業がひしめく激戦区なので、発想力や独自性でなんとかなる分野ではない気がしますね
サーバー代ストレージ代も馬鹿にならないと思いますし
>ファミコンの初期はメーカーが数人で作れたのに今は数百人関わるみたいなイメージ
なるほど。儲かるとわかれば資本投入して本格的なものを作る人が出てくるのは資本主義の必然かもしれないですね
中国のゲーム産業とかすごいし.....
UNDERTALEとかサクナヒメみたいなケースもあるにはありますけど、難しいですね
>新しい付加価値つまりサービスが付いてないと
うーむ。持たざる者には難しいですね
作るだけなら動画サイトとかもできそうですが、動画サイトは巨大企業がひしめく激戦区なので、発想力や独自性でなんとかなる分野ではない気がしますね
サーバー代ストレージ代も馬鹿にならないと思いますし
>ファミコンの初期はメーカーが数人で作れたのに今は数百人関わるみたいなイメージ
なるほど。儲かるとわかれば資本投入して本格的なものを作る人が出てくるのは資本主義の必然かもしれないですね
中国のゲーム産業とかすごいし.....
UNDERTALEとかサクナヒメみたいなケースもあるにはありますけど、難しいですね
73: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:41:00.319 ID:YteyxvRxd
>>72
YouTube、ティックトックをビブラートに包んで言っただけだ
YouTube、ティックトックをビブラートに包んで言っただけだ
78: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:54:09.345 ID:20uwBN5N0
>>73
ビブラート見えず変なこと言ってしまいました
ビブラート見えず変なこと言ってしまいました
64: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:29:22.850 ID:mbV+GWmz0
たぶんひろゆきに「長期戦略」はないよ
あったらニコ動買ってるはず
あったらニコ動買ってるはず
65: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:31:32.014 ID:YteyxvRxd
タラコはニコニコ動画は成功したと言われてますけどずっと赤字なんですよねえとか言ってたな
77: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:49:22.389 ID:20uwBN5N0
>>65
最初は赤字続きだったみたいですけど最近のKADOKAWAの決算みるとニコニコ動画って結構黒字だしてたような
多分余裕で回収できてるんじゃないですかねえ
(まあまあ黒字だから、去ってしまったユーザーを本気で取り戻すという心意気がないようにも思える)
最初は赤字続きだったみたいですけど最近のKADOKAWAの決算みるとニコニコ動画って結構黒字だしてたような
多分余裕で回収できてるんじゃないですかねえ
(まあまあ黒字だから、去ってしまったユーザーを本気で取り戻すという心意気がないようにも思える)
79: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:55:11.675 ID:mbV+GWmz0
>>77
正直KADOKAWA信じてません
涼宮ハルヒも 艦これも けもフレも
角川が潰したコンテンツなので
正直KADOKAWA信じてません
涼宮ハルヒも 艦これも けもフレも
角川が潰したコンテンツなので
81: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:02:05.340 ID:20uwBN5N0
>>79
>角川が潰したコンテンツ
そうだったんですか...
>角川が潰したコンテンツ
そうだったんですか...
85: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:08:28.610 ID:mbV+GWmz0
>>81
正直、VIPのハルヒ熱はすごかったのです
ですが簡単に消沈しました
艦これも同様です
スレッドを跨いだ「ネタ」で通用していました
けもフレは当初「ダメだこりゃ」と言われながらも
ニコ動やつべで人気をはくしました
コレ全部ダメにしたのがKADOKAWAですからね
正直、VIPのハルヒ熱はすごかったのです
ですが簡単に消沈しました
艦これも同様です
スレッドを跨いだ「ネタ」で通用していました
けもフレは当初「ダメだこりゃ」と言われながらも
ニコ動やつべで人気をはくしました
コレ全部ダメにしたのがKADOKAWAですからね
67: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:33:04.813 ID:YteyxvRxd
原点回帰というか昔流行ったチャットってまだ使えないだろうか、気軽だし
鍵付きの部屋とかはやらない方がいいと思うが
鍵付きの部屋とかはやらない方がいいと思うが
71: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:35:34.401 ID:J1TkBBvU0
>>67
Discordあるからどうだろうね
チャットや通話はPCだと基本的にし放題
スマホだとLINE関係あるし
Discordあるからどうだろうね
チャットや通話はPCだと基本的にし放題
スマホだとLINE関係あるし
74: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:45:19.417 ID:20uwBN5N0
>>71
自分のところはdiscordとの差別化も結構考えてて、自然とredditに似てきてますね
discordは日本でも人気なので対抗むずかしいですけど、redditは日本本格進出する気は毛頭ないみたいなんで、狙うならそこかな、と
自分のところはdiscordとの差別化も結構考えてて、自然とredditに似てきてますね
discordは日本でも人気なので対抗むずかしいですけど、redditは日本本格進出する気は毛頭ないみたいなんで、狙うならそこかな、と
76: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:48:27.404 ID:7XYE9bSk0
電通案件ジャネーの?
78: 誰そ彼 2021/12/26(日) 12:54:09.345 ID:20uwBN5N0
>>76
100日後には死なない
100日後には死なない
83: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:03:09.789 ID:20uwBN5N0
すみません、今からやることあるので出没疎らになります
邪魔だったらスレ落としてください
みなさんご意見ありがとうございました~
邪魔だったらスレ落としてください
みなさんご意見ありがとうございました~
86: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:09:39.053 ID:mbV+GWmz0
>>83
乙です
乙です
88: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:12:04.690 ID:abnIsQP10
ハルヒが消沈したのは角川というか作者がやる気なくしたからじゃない?
あとエンドレスエイト
あとエンドレスエイト
90: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:14:54.070 ID:mbV+GWmz0
>>88
魔女裁判みたいなものです
「誰か」のせいにはしやすい
ですが本質はプロジェクト自体に問題があるのです
魔女裁判みたいなものです
「誰か」のせいにはしやすい
ですが本質はプロジェクト自体に問題があるのです
84: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:06:48.459 ID:8zVouQR+0
5ch専用ブラウザ作ってデフォルトの板一覧に自分のサービス入れとくとか
87: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:09:50.946 ID:8zVouQR+0
いやむしろmateとtwinkle作者にライセンス払って自サービスデフォルトに載せてもらえばいいのか
89: 誰そ彼 2021/12/26(日) 13:13:16.234 ID:Oklvs6aea
ネット掲示板全盛期で色んな掲示板あった
面白かったり特徴ある掲示板は勝手に人が集まってきただけ
(管理人注:関連記事→【動画あり】全盛期のVIPとかVIPPERってどんなだったの?面白かったり特徴ある掲示板は勝手に人が集まってきただけ
【平成のネット懐古】ひろゆきが運営してた時の2chってどうだったの?)
〇1999年、あめぞうを盗作し、2ch開局
〇本家アメゾウを荒らして潰す
〇経歴詐称(開局当時に、米国留学がウソだとバレるが、いまだ詐称)
〇ログ取っているのに、完全匿名制掲示板と嘘を付いて集客開始。
〇初期は、ユーザのログを無断で大手通信社に売却し、キックバック。以降も、ログデータを企業に販売。
〇アクセス数を少しでも増やす為、それまで守られてきたネチケット文化を崩壊させる
〇ネオ麦茶の投稿を改竄し、西鉄バスジャック事件の犯行予告が書き込まれていたと偽り、メディア進出に成功
〇2001年8月末、2chを使った風説の流布で、株価操作をして儲ける。
(公式雑誌2ちゃんねる+Vo1.1 19p(平成15年3月22日発行)で株価操作を暴露)
〇プロ固定(サクラ要員)を使った印象操作や炎上商法をくり返す。
(公式雑誌2ちゃんねる+Vo1.1 68-69p(平成15年3月22日発行)でプロ固定を暴露)
〇プロ固定による企業叩きと、2chの炎上火消し企業「ガーラ」や「ホットリンク」と結んでマッチポンプビジネス
〇プロ固定に炎上商法(祭り)をやらせすぎ、自殺者を含む被害者が続出。
〇被害者からログ開示請求されても、プロ固定にやらせていた事を隠す為、開示拒否。
〇複数の訴訟沙汰となるも、全て無視し、裁判に出席すらせず。
〇述べ30億円の賠償金を踏み倒し。
〇2009年、パケット社に2chを譲渡したと嘘を付き、その嘘を本にまでして出版
〇強制執行対策の為に所得を隠し、節税・脱税し放題。
(2013年に一億円の申告漏れがバレて追加徴税)
〇2014年、2ch運営から追い出され、偽2ch騒動を起こす
http://tarakoumihe.wiki.fc2.com/
(ホットリンクとのインサイダー取引も発覚)
〇2021年、300人分のキャンセル料踏み倒し
参考サイト
http://resistance333.web.fc2.com
tasogarech
が
しました