20歳からは馬券でとりあえず大もうけす(一日数億もうける)るコースからは余裕なんだが
それまでがつらい
1978年生まれ
小学生中学生時代の金をどう乗り切るかでつまってる
親にばれずに数百万稼ぐ方法がない
だれかといっしょに競馬いって、小遣い稼ぐっていう手もあるが
危険が危ないのがな
それまでがつらい
1978年生まれ
小学生中学生時代の金をどう乗り切るかでつまってる
親にばれずに数百万稼ぐ方法がない
だれかといっしょに競馬いって、小遣い稼ぐっていう手もあるが
危険が危ないのがな
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428429103/
40: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:40:47 ID:lGf
>>1は無限に生きられるって解釈でいいの?
同じ時間の枠内限定でって意味で
同じ時間の枠内限定でって意味で
41: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:41:34 ID:0Q2
>>40
はい
ループ中に死んだらどうなるかは知りませんが
はい
ループ中に死んだらどうなるかは知りませんが
2: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:53:59 ID:FGo
ロトなら参加できるじゃん
あとトトとか
まぁ間接的になっちゃうけど
あとトトとか
まぁ間接的になっちゃうけど
5: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:55:29 ID:0Q2
>>2
ロトは2002年からなんだよな
ナンバーズは俺主観で15,16歳、高一で買えるが
高校までいったら数千万クラスはほしい
ロトは2002年からなんだよな
ナンバーズは俺主観で15,16歳、高一で買えるが
高校までいったら数千万クラスはほしい
3: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:54:04 ID:BNc
えっえっ何て?
4: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:55:04 ID:NQQ
意味が分からん
噛み砕くと
20歳からは馬券でとりあえず大もうけす(一日数億もうける)るコースからは余裕なんだが
それまでがつらい
1978年生まれ
小学生中学生時代の金をどう乗り切るかでつまってる
親にばれずに数百万稼ぐ方法がない
だれかといっしょに競馬いって、小遣い稼ぐっていう手もあるが
危険が危ないのがな
ってことか?
噛み砕くと
20歳からは馬券でとりあえず大もうけす(一日数億もうける)るコースからは余裕なんだが
それまでがつらい
1978年生まれ
小学生中学生時代の金をどう乗り切るかでつまってる
親にばれずに数百万稼ぐ方法がない
だれかといっしょに競馬いって、小遣い稼ぐっていう手もあるが
危険が危ないのがな
ってことか?
6: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:55:36 ID:DiM
ちゃんと寝てるか?
8: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:58:04 ID:0Q2
ロト6は2000年からだな
成年なるほうが早いから、やっぱ競馬だな
成年なるほうが早いから、やっぱ競馬だな
9: 誰そ彼 2015/04/08(水)02:59:56 ID:0Q2
仕事しようかなと思ったけど
おもしろそうな仕事は医者ぐらいしかないし
医者になるのもわりと労力かかるので
理系専攻でいって、起業がうまくいったらこだわらずにそっちで遊ぶ
おもしろそうな仕事は医者ぐらいしかないし
医者になるのもわりと労力かかるので
理系専攻でいって、起業がうまくいったらこだわらずにそっちで遊ぶ
10: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:00:24 ID:lGf
いつでもタイムリープ出来るの?
13: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:02:35 ID:0Q2
>>10
なんどもできるが、ポイントは最初にやった年齢まで生きねばいけない
死んだらどうなるかはしらん
なんどもできるが、ポイントは最初にやった年齢まで生きねばいけない
死んだらどうなるかはしらん
11: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:01:13 ID:0Q2
なん百回とくりかえせる
ならアマのまま竜王位とりにくという荒業も検討
ならアマのまま竜王位とりにくという荒業も検討
16: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:06:51 ID:lGf
預言出来る子供としてテレビに売り出す方法とかいいんじゃないか。
ただ大きな預言で人の流れが変わるとその後に歴史が改ざんされるだろうから 当てられるのは一回だけかもね
ただ大きな預言で人の流れが変わるとその後に歴史が改ざんされるだろうから 当てられるのは一回だけかもね
19: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:08:01 ID:0Q2
>>16
それだと親を巻き込むし
それ以前に自分の自由が大きく制限されるからNG
それだと親を巻き込むし
それ以前に自分の自由が大きく制限されるからNG
17: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:07:27 ID:6O3
いい加減現実観ようぜおっさん。
20: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:08:56 ID:0Q2
>>17
わかってないなww
現実なんてものはないんだよ
生きて死ぬ、その間になにかをする、死んですべて消える
これが人生
わかってないなww
現実なんてものはないんだよ
生きて死ぬ、その間になにかをする、死んですべて消える
これが人生
21: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:11:45 ID:lGf
じゃあバカな成人をひとり抱き込んで馬券買わせればいいじゃないか
24: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:12:58 ID:0Q2
多くの人間は現実を生きているんじゃなくて
社会によって既定された現実を生きている
それを幸福というデコレーションで覆って
真の幸福がなんなのか考えもせず
ただむかしから決まっているからという理由で
社会によって既定された現実を生きている
それを幸福というデコレーションで覆って
真の幸福がなんなのか考えもせず
ただむかしから決まっているからという理由で
25: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:13:08 ID:AK7
何年ごろにタイムリープすんの?
26: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:14:58 ID:0Q2
>>25
1988年
1988年
27: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:15:27 ID:AK7
>>26
すまん
未来の話だ
すまん
未来の話だ
28: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:17:55 ID:0Q2
>>27
第一候補4年後
ただ4年後思ったよりもまだ健康だったら、先を見るためにある程度生きる
上限は60未満かな
第一候補4年後
ただ4年後思ったよりもまだ健康だったら、先を見るためにある程度生きる
上限は60未満かな
29: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:18:13 ID:Nxo
タイムリープ出来るようになったタイミングにぜんぶ収束するの?
馬券買っても人殺しても絶対タイムリープすんの?
浮浪者になっても自衛官になってもタイムリープすんの?
必ずするの?窓際のベッドでも畳の上の布団の上でもタイムリープすんの?
いてもいなくてのするなら別人が同じ人に集まってんの?
一方通行で?複数の人間がまっすぐな一方通行で一人づつ並んでんの?
記憶が増えてループの円が増えてもその人はその人のままですか
馬券買っても人殺しても絶対タイムリープすんの?
浮浪者になっても自衛官になってもタイムリープすんの?
必ずするの?窓際のベッドでも畳の上の布団の上でもタイムリープすんの?
いてもいなくてのするなら別人が同じ人に集まってんの?
一方通行で?複数の人間がまっすぐな一方通行で一人づつ並んでんの?
記憶が増えてループの円が増えてもその人はその人のままですか
30: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:19:32 ID:0Q2
>>29
一番最初だけ選べる、
それ以降はそのタイミングが来たら強制ループ
一番最初だけ選べる、
それ以降はそのタイミングが来たら強制ループ
33: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:23:01 ID:Nxo
>>30
主語が抜けて意味わかんないです
何の一番最初だけですか?
タイミングは年齢なんですよね
そこは上に書き込まれてたんでわかってます
主語が抜けて意味わかんないです
何の一番最初だけですか?
タイミングは年齢なんですよね
そこは上に書き込まれてたんでわかってます
34: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:24:15 ID:0Q2
>>33
そう一番最初にループスタートしたときの年齢が終着点であり出発点
ここを起点にその後は強制ループ
そう一番最初にループスタートしたときの年齢が終着点であり出発点
ここを起点にその後は強制ループ
38: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:34:07 ID:Nxo
>>34
絶対にその年齢にならないといけないから
リープするかしないかしか選択できないってことですか
分岐点は他にないんですか
仮に分岐があるならリープ前のあなたと後のあなたは別人なので同じ行動ができないと思うんですよ
絶対にね?
だから、リープして記憶だけ一方的にある人間に送るを繰り返してるんですよね
何で一列に並ぶんでしょうか
同一人物ではない複数の人間が一人の頭に向かって一列に並んでるんですよね
絶対にその年齢にならないといけないから
リープするかしないかしか選択できないってことですか
分岐点は他にないんですか
仮に分岐があるならリープ前のあなたと後のあなたは別人なので同じ行動ができないと思うんですよ
絶対にね?
だから、リープして記憶だけ一方的にある人間に送るを繰り返してるんですよね
何で一列に並ぶんでしょうか
同一人物ではない複数の人間が一人の頭に向かって一列に並んでるんですよね
39: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:37:10 ID:0Q2
>>38
小学生Aにどんどん老人Aのおれが上書きされていく状態
小学生Aにどんどん老人Aのおれが上書きされていく状態
31: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:19:52 ID:28R
エル・プサイ・コングルゥ
32: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:21:04 ID:0Q2
>>31
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
35: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:24:22 ID:YKA
トゥットゥルー はいオカリン ドクペだよ
36: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:25:23 ID:YKA
そういえばシュタゲ続編作るんだってね
37: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:26:47 ID:0Q2
執念おかりんのRSは発動するのかしないのか
42: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:45:03 ID:0Q2
おちます
23: 誰そ彼 2015/04/08(水)03:12:31 ID:S5d
俺はいつタイムリープしてもいいようにRSA特許の内容を暗記してるよ