ワイ「ジョジョの6部は意味不明」
転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606208713/
2: 誰そ彼 20/11/24(火)18:05:35 ID:ANT
はぁ…
3: 誰そ彼 20/11/24(火)18:05:45 ID:8WH
でも好き
4: 誰そ彼 20/11/24(火)18:05:52 ID:51w
ため息も出るわ
5: 誰そ彼 20/11/24(火)18:06:12 ID:wNF
ジョンガリ・Aのとこぐらいやろ
6: 誰そ彼 20/11/24(火)18:06:15 ID:Y6n
面白いけど意味不明
7: 誰そ彼 20/11/24(火)18:06:26 ID:wJv
ドラゴンズドリームの話初見で理解できる奴マジで0人説
8: 誰そ彼 20/11/24(火)18:06:45 ID:pzR
未だにジョンガリAのとこ理解出来ない
9: 誰そ彼 20/11/24(火)18:06:51 ID:WFg
序盤の幻覚の下りいる?
10: 誰そ彼 20/11/24(火)18:07:16 ID:8WH
ドラゴンズドリームはわかりやすくね?
12: 誰そ彼 20/11/24(火)18:07:44 ID:wNF
ドラゴンズドリームがわからんっていうやつはわからんわ
ワイが一番意味わからんのは緑色の赤ちゃん
ワイが一番意味わからんのは緑色の赤ちゃん
13: 誰そ彼 20/11/24(火)18:08:14 ID:Vig
ウェザーリポートの描写が天才すぎる
天候を操る能力という設定自体はベタやが、それで毒ガエル降らせたりカタツムリに変身させたりとか頭おかしいやろ
天候を操る能力という設定自体はベタやが、それで毒ガエル降らせたりカタツムリに変身させたりとか頭おかしいやろ
11: 誰そ彼 20/11/24(火)18:07:39 ID:pzR
サブリミナルは百歩譲ってええとしてもマイマイカブリはどっから来てんねん
14: 誰そ彼 20/11/24(火)18:08:21 ID:r0Y
奇妙な物語だからそれでいいんだゾ
16: 誰そ彼 20/11/24(火)18:08:57 ID:77e
凄みで攻撃探知し始めたころからそれらしい理由づけすら面倒になったんかって思ったわ
17: 誰そ彼 20/11/24(火)18:10:16 ID:pzR
>>16
凄みはジョースターの血統という名の主人公補正みたいなもんやし
凄みはジョースターの血統という名の主人公補正みたいなもんやし
20: 誰そ彼 20/11/24(火)18:12:15 ID:iXJ
>>16
ジョースター家の勘はだいたいあたる
ジョースター家の勘はだいたいあたる
18: 誰そ彼 20/11/24(火)18:10:25 ID:FR7
部屋で眠らされて溶けてたのはディスクで取った他人の能力説なんだっけ?
19: 誰そ彼 20/11/24(火)18:12:05 ID:pzR
>>18
おそらく
ホワイトスネイク自身の能力はDISK化やし
おそらく
ホワイトスネイク自身の能力はDISK化やし
21: 誰そ彼 20/11/24(火)18:13:20 ID:CUW
プッチの天国論はおもしろかった
22: 誰そ彼 20/11/24(火)18:13:55 ID:pzR
一巡するって話DIOはどこで知ったんやっけ
完全な思いつきか?
完全な思いつきか?
25: 誰そ彼 20/11/24(火)18:14:51 ID:I0s
6部って最後世界崩壊して別世界で違う形で再会する奴か?
27: 誰そ彼 20/11/24(火)18:15:06 ID:Ud2
なんでプランクトン埋め込んだら傷が治るのか
28: 誰そ彼 20/11/24(火)18:15:31 ID:I0s
>>27
プランクトンやからや
プランクトンやからや
29: 誰そ彼 20/11/24(火)18:15:48 ID:pzR
>>27
ドクターフィッシュみたいなもんでしょ
ドクターフィッシュみたいなもんでしょ
30: 誰そ彼 20/11/24(火)18:16:16 ID:Tzj
カブトムシ大好きよな
32: 誰そ彼 20/11/24(火)18:17:16 ID:pzR
>>30
あれビートルズが由来らしいで
やからメンバーの人数に合わせて4回いってる
あれビートルズが由来らしいで
やからメンバーの人数に合わせて4回いってる
35: 誰そ彼 20/11/24(火)18:20:03 ID:Tzj
>>32
クワガタじゃいかんのか?
クワガタじゃいかんのか?
31: 誰そ彼 20/11/24(火)18:16:58 ID:wNF
肝臓取られたとこトラウマやわ
34: 誰そ彼 20/11/24(火)18:19:45 ID:pzR
系は乾燥させると締め付けが強くなるとかいう使い道多そうで一回しか使わなかった特性
36: 誰そ彼 20/11/24(火)18:20:06 ID:l3K
確かにストーリーは覚えてるが敵キャラはほぼ覚えてないわ
38: 誰そ彼 20/11/24(火)18:21:29 ID:pzR
>>36
6部で1番記憶に残らない敵キャラDアンG説
あると思います
6部で1番記憶に残らない敵キャラDアンG説
あると思います
44: 誰そ彼 20/11/24(火)18:23:21 ID:wNF
>>38
なんか自殺しようとする奴やろ
なんか自殺しようとする奴やろ
45: 誰そ彼 20/11/24(火)18:23:50 ID:pzR
>>44
それはマックイィーンや
DアンGはヨーヨーマッの本体
それはマックイィーンや
DアンGはヨーヨーマッの本体
37: 誰そ彼 20/11/24(火)18:21:14 ID:WFg
未確認生物「ロッズ」を操るスタンド
68: 誰そ彼 20/11/24(火)18:31:08 ID:z7K
>>37
体温を喰うんだッ!!!←は?
体温を喰うんだッ!!!←は?
39: 誰そ彼 20/11/24(火)18:21:37 ID:rZ5
ホワイトスネークが強すぎる
41: 誰そ彼 20/11/24(火)18:22:21 ID:Tzj
ホワイトスネイクとホワイトアルバム
長い間ごっちゃになってたわ
長い間ごっちゃになってたわ
42: 誰そ彼 20/11/24(火)18:22:48 ID:68Z
窓枠に入ったら神父が浮くのだけは腑に落ちなかったわ
43: 誰そ彼 20/11/24(火)18:23:14 ID:pzR
ほんとはジョジョやめたくて編集に話した結果サブタイがタイトルと同じサイズになったのすき
46: 誰そ彼 20/11/24(火)18:24:08 ID:bmN
よーよーま知らんわ、トラップにされたやつ?
47: 誰そ彼 20/11/24(火)18:24:47 ID:rZ5
>>46
そいつはサバイバーの本体じゃなかった?
そいつはサバイバーの本体じゃなかった?
50: 誰そ彼 20/11/24(火)18:25:08 ID:pzR
>>46
それはグッチョやね
サバイバーの本体
それはグッチョやね
サバイバーの本体
49: 誰そ彼 20/11/24(火)18:24:57 ID:iP9
エルメェスとかいう
姉の復讐の為だけに生き
目的成就した後は特についてくる理由もないのについてきて
ウェザーが死んだ時は物陰で男泣きし
承太郎をサポートし徐倫を間接的に助けた
妹なのに漢の中の漢で兄貴と呼びたくなるキャラ
未だに大好きだわ
姉の復讐の為だけに生き
目的成就した後は特についてくる理由もないのについてきて
ウェザーが死んだ時は物陰で男泣きし
承太郎をサポートし徐倫を間接的に助けた
妹なのに漢の中の漢で兄貴と呼びたくなるキャラ
未だに大好きだわ
54: 誰そ彼 20/11/24(火)18:26:02 ID:pzR
>>49
なおジョジョリオン最新話で人間の女代表になってる模様
なぜエルメェスなんだ
なおジョジョリオン最新話で人間の女代表になってる模様
なぜエルメェスなんだ
60: 誰そ彼 20/11/24(火)18:28:37 ID:rZ5
DIOの息子たちのスタンド全部すきロマンがある
63: 誰そ彼 20/11/24(火)18:29:12 ID:pzR
ラング・ラングラーのジョジョ界でも頭ひとつ抜けたよくわからんファッションセンスすき
64: 誰そ彼 20/11/24(火)18:29:35 ID:wNF
ジェイルハウスロック強すぎん?
67: 誰そ彼 20/11/24(火)18:30:30 ID:iP9
アナスイの直感で緑の赤ちゃん(DIO)を殺処分していたらどうなっていたかは見たかった
新譜がブチ切れて徐倫一行を全員殺害やろうけど
あそこって何気に徐倫の母性本能が災いした重要なシーンなんよな
新譜がブチ切れて徐倫一行を全員殺害やろうけど
あそこって何気に徐倫の母性本能が災いした重要なシーンなんよな
69: 誰そ彼 20/11/24(火)18:31:15 ID:ffH
エンポリオが真実全部背負っていくとか重すぎるよな
73: 誰そ彼 20/11/24(火)18:33:06 ID:ffH
でも一番ワケわからんのは身体を∞にしたやつ
74: 誰そ彼 20/11/24(火)18:33:26 ID:luV
>>73
裏表がないので裏返ってもセーフ理論や
裏表がないので裏返ってもセーフ理論や
76: 誰そ彼 20/11/24(火)18:33:42 ID:wUQ
酸素は猛毒とかいう豆知識
78: 誰そ彼 20/11/24(火)18:34:36 ID:ffH
>>76
意外ッ大気はほぼ窒素ッ!
意外ッ大気はほぼ窒素ッ!
79: 誰そ彼 20/11/24(火)18:34:42 ID:Tmj
一番面白いのは七部なんよな
84: 誰そ彼 20/11/24(火)18:35:24 ID:pzR
>>79
中弛みするけど読後感1番あるわ7部
8部読むとちょっとショックやけど
中弛みするけど読後感1番あるわ7部
8部読むとちょっとショックやけど
85: 誰そ彼 20/11/24(火)18:35:57 ID:ffH
>>79
リブートとしてロードムービーみたいなストーリーにするの大正解だと思う
リブートとしてロードムービーみたいなストーリーにするの大正解だと思う
96: 誰そ彼 20/11/24(火)18:40:52 ID:iP9
6部エンドで一番よかったのはグロリアについて言及されてたことやな
一巡後のエルメェス「知らない人にはついていっちゃいけませんって姉ちゃん(一巡後のグロリア)が言ってた」
あの世界ではグロリアは死んでないし妹と仲良く暮らしていることが分かる
一巡後のエルメェス「知らない人にはついていっちゃいけませんって姉ちゃん(一巡後のグロリア)が言ってた」
あの世界ではグロリアは死んでないし妹と仲良く暮らしていることが分かる
97: 誰そ彼 20/11/24(火)18:41:43 ID:pzR
>>96
おぉ…そう言われればそうか
読み返したくなってきたわ
おぉ…そう言われればそうか
読み返したくなってきたわ
98: 誰そ彼 20/11/24(火)18:41:59 ID:ovT
>>96
エルメェスが幸せになってウレシイ…
エルメェスが幸せになってウレシイ…
99: 誰そ彼 20/11/24(火)18:43:46 ID:wNF
7部の撃たれた所マジで訳わからん
101: 誰そ彼 20/11/24(火)18:45:37 ID:ffH
>>99
あの場所だけD4Cで銃撃を受けるパラレルワールドに移したという説が濃厚
あの場所だけD4Cで銃撃を受けるパラレルワールドに移したという説が濃厚
102: 誰そ彼 20/11/24(火)18:46:26 ID:ovT
ゲームをプレイしたこと無いけどジャイロの三木眞一郎のハマり様には感動したわ
105: 誰そ彼 20/11/24(火)18:47:10 ID:pzR
>>102
ASBハマり役ばっかよな
億安の億安感すごい
ASBハマり役ばっかよな
億安の億安感すごい
109: 誰そ彼 20/11/24(火)18:48:59 ID:ovT
>>105
他は結構キャストが変わったけど億泰は固定で草生えた
他は結構キャストが変わったけど億泰は固定で草生えた
135: 誰そ彼 20/11/24(火)18:59:59 ID:luV
8部は4部リスペクト多いしラスボスの能力的にも吉良みたいな意識外からのトドメになるんやろな
156: 誰そ彼 20/11/24(火)19:06:44 ID:ffH
そもそも徐倫も覚悟キメるまではオラついたギャルやし
2部以降は主人公は不真面目か不良かアウトローだらけやん
2部以降は主人公は不真面目か不良かアウトローだらけやん
158: 誰そ彼 20/11/24(火)19:07:25 ID:pzR
>>156
リサリサが悪い
リサリサが悪い
159: 誰そ彼 20/11/24(火)19:07:35 ID:ovT
>>156
ジョナサンもディオが来なければ無能な御曹司だったぞ
ジョナサンもディオが来なければ無能な御曹司だったぞ
162: 誰そ彼 20/11/24(火)19:08:40 ID:ffH
>>159
エリナ助けるためにわざと名前ハンカチ出す覚悟貴族だったぞ!
エリナ助けるためにわざと名前ハンカチ出す覚悟貴族だったぞ!
167: 誰そ彼 20/11/24(火)19:09:47 ID:ovT
>>162
あのシーンすこ
あのシーンすこ
160: 誰そ彼 20/11/24(火)19:07:39 ID:q9f
>>156
覚悟決めてもオラオラ言ってた
看守蹴っ飛ばすときとか
覚悟決めてもオラオラ言ってた
看守蹴っ飛ばすときとか
163: 誰そ彼 20/11/24(火)19:08:51 ID:pzR
豚の反対はシャケって考えアメリカンですき
164: 誰そ彼 20/11/24(火)19:09:07 ID:MZm
>>163
わかる
わかる
169: 誰そ彼 20/11/24(火)19:09:56 ID:xoy
8部の杜王町民性格悪いヤツしかいなくて絶対住みたくない
171: 誰そ彼 20/11/24(火)19:10:57 ID:ffH
>>169
4部は治安悪いっちゃ悪いけどやめとけおじさんとか善良な人も多いしね
4部は治安悪いっちゃ悪いけどやめとけおじさんとか善良な人も多いしね
175: 誰そ彼 20/11/24(火)19:11:43 ID:xoy
>>171
吉良とアンジェロいるからなぁ、他にもチンピラはたくさんいるけど
吉良とアンジェロいるからなぁ、他にもチンピラはたくさんいるけど
177: 誰そ彼 20/11/24(火)19:12:26 ID:q9f
>>175
イタリアなんぞマフィアがスタンド使いばっかやぞ
イタリアなんぞマフィアがスタンド使いばっかやぞ
181: 誰そ彼 20/11/24(火)19:13:31 ID:pzR
186: 誰そ彼 20/11/24(火)19:14:20 ID:q9f
>>181
名古屋かな
名古屋かな
187: 誰そ彼 20/11/24(火)19:14:24 ID:xoy
>>181
そうこれこれ
そうこれこれ
188: 誰そ彼 20/11/24(火)19:14:58 ID:qVv
>>181
これすき
これすき
190: 誰そ彼 20/11/24(火)19:15:18 ID:a0j
>>181
大正論
大正論
170: 誰そ彼 20/11/24(火)19:10:42 ID:iFK
7部はイッキ見したときの爽快感がやばい
172: 誰そ彼 20/11/24(火)19:11:10 ID:xoy
ジョニィのレース後の人生報われなくて悲しい
173: 誰そ彼 20/11/24(火)19:11:24 ID:O3y
7部は面白いけどそれはそれとして仲間の多いごちゃごちゃとした感じのが好き
2人旅やとちょっと物足りん
2人旅やとちょっと物足りん
179: 誰そ彼 20/11/24(火)19:12:48 ID:ffH
>>173
肉スプレー手軽に使わせてもらえる仲っていいよね
肉スプレー手軽に使わせてもらえる仲っていいよね
178: 誰そ彼 20/11/24(火)19:12:35 ID:MZm
7部でヴァレンタインとの交渉中に「皆とまた会いたい」って言ってるセリフのところにサンドマンの顔があったの意味わからん
183: 誰そ彼 20/11/24(火)19:13:37 ID:MZm
1部の終わり方はマジできれいやった
まさに「奇妙」
まさに「奇妙」
189: 誰そ彼 20/11/24(火)19:15:18 ID:MZm
定助ってどんなエンディングでも報われなさそうよな
負けても不幸、勝って分離しても不幸、勝ってそのままでも不幸
負けても不幸、勝って分離しても不幸、勝ってそのままでも不幸
219: 誰そ彼 20/11/24(火)19:20:49 ID:pzR
>>189
ジョナサンや徐倫みたいに自分より大切な人の為に犠牲になるスタイルやからなあ
ラスボスとはよくて相討ちになるけど最初期に思い悩んでた誰も知らないって状態からは免れて東方家や康穂ちゃんの記憶には残ってるしええやろENDになりそうな気がする
ジョナサンや徐倫みたいに自分より大切な人の為に犠牲になるスタイルやからなあ
ラスボスとはよくて相討ちになるけど最初期に思い悩んでた誰も知らないって状態からは免れて東方家や康穂ちゃんの記憶には残ってるしええやろENDになりそうな気がする
192: 誰そ彼 20/11/24(火)19:15:25 ID:O3y
正直気持ちは分からんでもないよな
顔も知らん奴なんて何人殺そうが構わへんけど殺人者になるのは嫌って
顔も知らん奴なんて何人殺そうが構わへんけど殺人者になるのは嫌って
193: 誰そ彼 20/11/24(火)19:15:59 ID:a0j
そのための法律なんやで
197: 誰そ彼 20/11/24(火)19:17:11 ID:q9f
>>193
スタンド使いにも法律適応しなきゃ
スタンド使いにも法律適応しなきゃ
200: 誰そ彼 20/11/24(火)19:17:37 ID:ovT
>>197
法で裁かないからワイのスタンドが裁くんやで
法で裁かないからワイのスタンドが裁くんやで
204: 誰そ彼 20/11/24(火)19:18:16 ID:q9f
>>200
ワイのスタンド、運が悪いとかになりそう
ワイのスタンド、運が悪いとかになりそう
209: 誰そ彼 20/11/24(火)19:19:04 ID:ovT
>>204
スタンド発言する前に高熱で死にそう
スタンド発言する前に高熱で死にそう
221: 誰そ彼 20/11/24(火)19:20:55 ID:q9f
>>209
それは無いんや無いかな
家族全てが精神ガイジでも内臓が先にガイジになったおかげで精神ガイジにならんかったという特異性はあるし
それは無いんや無いかな
家族全てが精神ガイジでも内臓が先にガイジになったおかげで精神ガイジにならんかったという特異性はあるし
228: 誰そ彼 20/11/24(火)19:22:24 ID:ovT
>>221
例えが何とも言えなくて草
例えが何とも言えなくて草
217: 誰そ彼 20/11/24(火)19:20:31 ID:xoy
半端な精神の持ち主は矢で貫かれると熱にうなされて死ぬとかあったけど、間田や玉美でもなれたんやしおんj民も余裕やろ
225: 誰そ彼 20/11/24(火)19:21:43 ID:O3y
>>217
問田はともかく、玉美は勝利のために自分を包丁でぶっ刺せる精神力の持ち主やぞ
おんj民にそれが出来るんか
問田はともかく、玉美は勝利のために自分を包丁でぶっ刺せる精神力の持ち主やぞ
おんj民にそれが出来るんか
231: 誰そ彼 20/11/24(火)19:23:04 ID:a0j
荒木飛呂彦は吉良が好きなキャラらしいな
237: 誰そ彼 20/11/24(火)19:23:56 ID:xoy
>>231
露伴は自分をモデルに理想の人物として書いたから、多分一番のお気に入りは露伴
露伴は自分をモデルに理想の人物として書いたから、多分一番のお気に入りは露伴
240: 誰そ彼 20/11/24(火)19:24:47 ID:MZm
>>231
お気に入りというか「殺人鬼でさえなければ理想のヒーロー」って言うてたな
お気に入りというか「殺人鬼でさえなければ理想のヒーロー」って言うてたな
232: 誰そ彼 20/11/24(火)19:23:08 ID:Jg5
お前らがモデルのやつといえば
233: 誰そ彼 20/11/24(火)19:23:30 ID:v8f
>>232
ハイウェイトゥヘル
ハイウェイトゥヘル
234: 誰そ彼 20/11/24(火)19:23:30 ID:ovT
>>232
花京院
花京院
235: 誰そ彼 20/11/24(火)19:23:40 ID:O3y
>>232
4部のパンティ爆弾にされて爆死したアイツ
ブルりん
4部のパンティ爆弾にされて爆死したアイツ
ブルりん
239: 誰そ彼 20/11/24(火)19:24:15 ID:Jg5
ワイは冬のナマズやわ
275: 誰そ彼 20/11/24(火)19:37:11 ID:xoy
でも最近の荒木先生色気ある男書くのうまくない?
278: 誰そ彼 20/11/24(火)19:38:08 ID:N4O
>>275
というか女顔の男増えた
というか女顔の男増えた
279: 誰そ彼 20/11/24(火)19:38:22 ID:pzR
>>275
わかる
露伴の外伝でストーカーマッチョ描いてからまた筋肉にハリのある男描き出した気がするわ
わかる
露伴の外伝でストーカーマッチョ描いてからまた筋肉にハリのある男描き出した気がするわ
280: 誰そ彼 20/11/24(火)19:38:34 ID:MZm
>>279
ストーカーマッチョ草
ストーカーマッチョ草
290: 誰そ彼 20/11/24(火)19:41:44 ID:32k
>>279
もうワイも年やし昔みたいな筋肉キャラは描けんわ
↓
スピンオフの敵筋肉キャラになってたやんけ…(驚愕)
もうワイも年やし昔みたいな筋肉キャラは描けんわ
↓
スピンオフの敵筋肉キャラになってたやんけ…(驚愕)
281: 誰そ彼 20/11/24(火)19:38:57 ID:xoy
無惨様のあだ名のジョジョのラスボスのダメなところの集合体ってけっこう妥当な意見やな
284: 誰そ彼 20/11/24(火)19:39:26 ID:Jg5
>>281
てかまんまボスやろあれ
てかまんまボスやろあれ
286: 誰そ彼 20/11/24(火)19:40:14 ID:h2R
>>281
そら鬼滅ってジョジョリスペクトらしいしな
そら鬼滅ってジョジョリスペクトらしいしな
288: 誰そ彼 20/11/24(火)19:41:31 ID:xoy
>>286
波紋とか参考にしてるやろな、あとはストレイツォみたいな味方サイドの技を極めつつ悪役の技も使うみたいなキャラ
波紋とか参考にしてるやろな、あとはストレイツォみたいな味方サイドの技を極めつつ悪役の技も使うみたいなキャラ
297: 誰そ彼 20/11/24(火)19:44:30 ID:xKn
304: 誰そ彼 20/11/24(火)19:48:33 ID:xoy
307: 誰そ彼 20/11/24(火)19:49:42 ID:pzR
>>304
この格好で目立ちたくないとかふざけてるで
吉良のドクロネクタイもやけど
この格好で目立ちたくないとかふざけてるで
吉良のドクロネクタイもやけど
309: 誰そ彼 20/11/24(火)19:50:11 ID:qVv
>>307
普段はドッピオやから…
普段はドッピオやから…
321: 誰そ彼 20/11/24(火)20:05:19 ID:Pmq
>>309
これ下着やぞ
これ下着やぞ
316: 誰そ彼 20/11/24(火)19:54:07 ID:xoy
317: 誰そ彼 20/11/24(火)19:55:03 ID:xoy
露伴、仗助のこと大嫌いなのに進んで話しかけに行くよな
320: 誰そ彼 20/11/24(火)19:56:05 ID:pzR
>>317
隙があったら嫌がらせしたろっていうおんj向きの性格やから
隙があったら嫌がらせしたろっていうおんj向きの性格やから
319: 誰そ彼 20/11/24(火)19:55:35 ID:a1V
弾丸は水たまりに映せばひとつ←これ無理矢理すぎ
荒木は直接見たもの以外は数えられなくなる感覚の持ち主なんか
荒木は直接見たもの以外は数えられなくなる感覚の持ち主なんか