引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636235804/
2: 誰そ彼 21/11/07(日)06:58:13 ID:dskE
せっかく沖縄まで行くのに
わずか3泊だけなの?
もったいないなぁ…
わずか3泊だけなの?
もったいないなぁ…
3: 誰そ彼 21/11/07(日)06:58:42 ID:OIFq
>>2
休みが取れなくてなぁ
休みが取れなくてなぁ
4: 誰そ彼 21/11/07(日)06:59:42 ID:BiTG
コロナもらってくるなよ
あと軽石はもうメルカリで売れないぞ
あと軽石はもうメルカリで売れないぞ
5: 誰そ彼 21/11/07(日)07:00:22 ID:OIFq
軽石は友達へのお土産にする予定です
6: 誰そ彼 21/11/07(日)07:00:44 ID:BiTG
採る予定なんかい草
7: 誰そ彼 21/11/07(日)07:01:10 ID:OIFq
>>6
瓶か缶に詰めて
瓶か缶に詰めて
8: 誰そ彼 21/11/07(日)07:01:17 ID:BiTG
一人?
9: 誰そ彼 21/11/07(日)07:01:33 ID:OIFq
>>8
そうですよ
そうですよ
10: 誰そ彼 21/11/07(日)07:02:55 ID:BiTG
楽しむんやで
11: 誰そ彼 21/11/07(日)07:03:31 ID:OIFq
>>10
ありがとうございます
ありがとうございます
12: 誰そ彼 21/11/07(日)07:06:43 ID:b4yj
めんそーれ
13: 誰そ彼 21/11/07(日)07:08:46 ID:OIFq
>>12
はいさい
はいさい
14: 誰そ彼 21/11/07(日)07:09:20 ID:pkrL
本島?離島いく?
17: 誰そ彼 21/11/07(日)07:11:32 ID:OIFq
>>14
今回は本島のみです
今回は本島のみです
19: 誰そ彼 21/11/07(日)07:13:53 ID:b4yj
どの辺のホテルに泊まるん?
那覇?中部?北部?
那覇?中部?北部?
20: 誰そ彼 21/11/07(日)07:20:17 ID:OIFq
>>19
一泊目名護、二泊目今帰仁、三泊目那覇
です
一泊目名護、二泊目今帰仁、三泊目那覇
です
22: 誰そ彼 21/11/07(日)07:30:53 ID:b4yj
>>20
名護やと今日は移動だけで結構かかりそうやね
楽しんできてや
名護やと今日は移動だけで結構かかりそうやね
楽しんできてや
23: 誰そ彼 21/11/07(日)07:37:51 ID:YlV3
飛行機混んでる?
25: 誰そ彼 21/11/07(日)07:48:58 ID:OIFq
>>23
予約した時はそこそこ混んでましたね
予約した時はそこそこ混んでましたね
24: 誰そ彼 21/11/07(日)07:47:10 ID:OIFq
26: 誰そ彼 21/11/07(日)07:50:39 ID:OIFq
大阪環状線ストップか、危ない危ない
27: 誰そ彼 21/11/07(日)07:58:55 ID:Ny9S
ええな
楽しむやで
楽しむやで
28: 誰そ彼 21/11/07(日)08:00:44 ID:OIFq
>>27
ありがとうございます
ありがとうございます
29: 誰そ彼 21/11/07(日)08:08:40 ID:OIFq
30: 誰そ彼 21/11/07(日)08:09:58 ID:OIFq
ようやく落ち着いたので
私の可愛いドールを紹介致します
私の可愛いドールを紹介致します
31: 誰そ彼 21/11/07(日)08:12:28 ID:OIFq
32: 誰そ彼 21/11/07(日)08:13:22 ID:b4yj
草
33: 誰そ彼 21/11/07(日)09:26:08 ID:OIFq
34: 誰そ彼 21/11/07(日)12:08:04 ID:OIFq
35: 誰そ彼 21/11/07(日)12:19:10 ID:OIFq
36: 誰そ彼 21/11/07(日)12:20:00 ID:OIFq
ワクチン二回打った証明書だせば
バンドもらえます
色々割り引きが効くらしいです
バンドもらえます
色々割り引きが効くらしいです
37: 誰そ彼 21/11/07(日)13:00:27 ID:OIFq
38: 誰そ彼 21/11/07(日)13:05:29 ID:OIFq
さて困ったぞ、名護に向かうわけだが
どのルートにするか決めてなかった
どのルートにするか決めてなかった
39: 誰そ彼 21/11/07(日)13:07:16 ID:OIFq
40: 誰そ彼 21/11/07(日)13:10:29 ID:OIFq
名護着まで時間余裕あるかなあ
海見に行くかぁ
海見に行くかぁ
41: 誰そ彼 21/11/07(日)14:08:27 ID:OIFq
42: 誰そ彼 21/11/07(日)14:47:04 ID:OIFq
道の駅いとまんなう
めっちゃ魚うまそう
あ、時間ヤバイ
めっちゃ魚うまそう
あ、時間ヤバイ
43: 誰そ彼 21/11/07(日)19:01:38 ID:OIFq
44: 誰そ彼 21/11/07(日)19:08:10 ID:OIFq
45: 誰そ彼 21/11/07(日)19:15:50 ID:OIFq
77: 誰そ彼 21/11/08(月)02:25:32 ID:GDnZ
>>45
海ブドウいいね!!
食べたい
海ブドウいいね!!
食べたい
81: 誰そ彼 21/11/08(月)06:31:10 ID:2hxL
>>77
こっちで食べると新鮮で美味しいです
こっちで食べると新鮮で美味しいです
48: 誰そ彼 21/11/07(日)19:21:14 ID:Osmp
満喫してて草
一人沖縄旅行はハードル高い気がするが大丈夫なのか
一人沖縄旅行はハードル高い気がするが大丈夫なのか
49: 誰そ彼 21/11/07(日)19:23:44 ID:OIFq
>>48
まあ、ふらふら眺めが良いとこぶらついてます
なかなか楽しい
まあ、ふらふら眺めが良いとこぶらついてます
なかなか楽しい
50: 誰そ彼 21/11/07(日)19:25:37 ID:dErK
名護、今帰仁ってなんか見るところあったっけ
51: 誰そ彼 21/11/07(日)19:26:22 ID:OIFq
>>50
海!とかなんか色々!
明日は朝から美ら海水族館!
海!とかなんか色々!
明日は朝から美ら海水族館!
58: 誰そ彼 21/11/07(日)19:55:02 ID:dErK
>>51
美ら海と古宇利島とヤンバルくらい周るんかな?
軽石見てきてくれ
美ら海と古宇利島とヤンバルくらい周るんかな?
軽石見てきてくれ
60: 誰そ彼 21/11/07(日)20:04:11 ID:OIFq
>>58
もちろんまわるよー
もちろんまわるよー
52: 誰そ彼 21/11/07(日)19:29:18 ID:M7vv
観光客多いん?
53: 誰そ彼 21/11/07(日)19:30:25 ID:OIFq
>>52
飛行機は八割ぐらい
名護市は観光客あんまり見てないですね
飛行機は八割ぐらい
名護市は観光客あんまり見てないですね
54: 誰そ彼 21/11/07(日)19:31:19 ID:M7vv
はぇ~
今夜はどこで遊ぶんや?
今夜はどこで遊ぶんや?
55: 誰そ彼 21/11/07(日)19:34:17 ID:OIFq
>>54
名護市の居酒屋
いま二件目出たとこでーす
名護市の居酒屋
いま二件目出たとこでーす
56: 誰そ彼 21/11/07(日)19:34:43 ID:OIFq
三げんめどーしよー
57: 誰そ彼 21/11/07(日)19:35:19 ID:OIFq
泡盛バーとかないかなあ
59: 誰そ彼 21/11/07(日)19:56:34 ID:LsRk
北部に行くという事はもちろん新庄監督目当てだよね?
60: 誰そ彼 21/11/07(日)20:04:11 ID:OIFq
>>59
え?居るの?
え?居るの?
61: 誰そ彼 21/11/07(日)20:05:06 ID:dErK
>>60
今日から沖縄入りらしいで
今日から沖縄入りらしいで
62: 誰そ彼 21/11/07(日)20:05:54 ID:OIFq
>>61
まじか!
キャンプ地と都合合えば寄ってみるかも
まじか!
キャンプ地と都合合えば寄ってみるかも
63: 誰そ彼 21/11/07(日)22:12:19 ID:OIFq
飲みすぎたー
64: 誰そ彼 21/11/07(日)22:14:21 ID:Z45w
あ、生きてた
65: 誰そ彼 21/11/07(日)22:16:15 ID:OIFq
>>64
生きとるわ
生きとるわ
66: 誰そ彼 21/11/07(日)22:18:50 ID:OIFq
78: 誰そ彼 21/11/08(月)02:27:35 ID:GDnZ
>>66
確かにちょっとお高いかも
確かにちょっとお高いかも
67: 誰そ彼 21/11/07(日)22:19:51 ID:OIFq
68: 誰そ彼 21/11/07(日)22:21:14 ID:OIFq
69: 誰そ彼 21/11/07(日)22:22:50 ID:OIFq
スレ主の書き込みだと上がらないみたいだな
通りで誰も書き込まないはずだ
おやすみなさい
通りで誰も書き込まないはずだ
おやすみなさい
70: 誰そ彼 21/11/07(日)22:45:13 ID:Osmp
健康的な就寝時間やな
旅行中は翌日も朝から活動しようとするから規則正しい生活になるわね
旅行中は翌日も朝から活動しようとするから規則正しい生活になるわね
71: 誰そ彼 21/11/07(日)22:49:59 ID:OIFq
72: 誰そ彼 21/11/07(日)22:59:30 ID:OIFq
だいぶ飲んだけどなんか酔わないなあ
屋上の大浴場行ってくる
屋上の大浴場行ってくる
73: 誰そ彼 21/11/07(日)23:03:44 ID:QrRL
酒飲んだあとに風呂とか頭痛くなりそうやな
74: 誰そ彼 21/11/07(日)23:26:54 ID:OIFq
75: 誰そ彼 21/11/07(日)23:31:15 ID:OIFq
思い出した、レンタカーでトラブル有りました
ETCカードを機械に挿入しようとしたら機械とダッシュボードの隙間に入り込んで取れなくなり
仕方ないから別のカードを使って取ろうとしたら
更に奥に行ってしまいました
今回の旅は高速なし!
カードは紛失したことにして再発行!
ETCカードを機械に挿入しようとしたら機械とダッシュボードの隙間に入り込んで取れなくなり
仕方ないから別のカードを使って取ろうとしたら
更に奥に行ってしまいました
今回の旅は高速なし!
カードは紛失したことにして再発行!
79: 誰そ彼 21/11/08(月)02:28:45 ID:GDnZ
>>75
それは痛いね…
現金払いで高速は乗らんの?
それは痛いね…
現金払いで高速は乗らんの?
81: 誰そ彼 21/11/08(月)06:31:10 ID:2hxL
>>79
まあ、下道でのんびり行きますよ
まあ、下道でのんびり行きますよ
76: 誰そ彼 21/11/07(日)23:48:38 ID:OIFq
テレビ見てる
ほんまに新庄那覇に来とるな
普通に考えて無能監督の未来しか見えないんだが
ほんまに新庄那覇に来とるな
普通に考えて無能監督の未来しか見えないんだが
80: 誰そ彼 21/11/08(月)02:29:33 ID:GDnZ
明日(今日)の行程も楽しみにしてるやで
81: 誰そ彼 21/11/08(月)06:31:10 ID:2hxL
>>80
ありがとう
ありがとう
82: 誰そ彼 21/11/08(月)06:58:30 ID:2hxL
83: 誰そ彼 21/11/08(月)07:16:48 ID:2hxL
85: 誰そ彼 21/11/08(月)07:31:21 ID:Iub3
こういうのでいいんだよ
86: 誰そ彼 21/11/08(月)08:02:46 ID:eNc5
88: 誰そ彼 21/11/08(月)08:23:49 ID:2hxL
>>86
おおっ!
明日行けるかなぁ
今日はこの辺りブラブラします
美ら海水族館のトイレなう
おおっ!
明日行けるかなぁ
今日はこの辺りブラブラします
美ら海水族館のトイレなう
87: 誰そ彼 21/11/08(月)08:03:54 ID:XfVs
なんかルートビア飲み放題のとこあるよな
89: 誰そ彼 21/11/08(月)08:28:43 ID:pFxU
90: 誰そ彼 21/11/08(月)08:46:52 ID:4XCQ
おお沖縄来たんやな
長老飲んでてえらい?
てかイッチ雨男やろ、今週末の娘の運動会中止になったら許さんからな?
長老飲んでてえらい?
てかイッチ雨男やろ、今週末の娘の運動会中止になったら許さんからな?
95: 誰そ彼 21/11/08(月)09:40:10 ID:2hxL
>>90
なにをおっしゃる
今週雨予報だったのにギリギリ降ってないのは
私のおかげです
なにをおっしゃる
今週雨予報だったのにギリギリ降ってないのは
私のおかげです
96: 誰そ彼 21/11/08(月)09:44:43 ID:2hxL
>>90
海乃邦のオサレボトル泡盛が今まで飲んだ中で一番と思ってましたが
それに匹敵する旨さです
今晩の宿でもチビチビいきます
海乃邦のオサレボトル泡盛が今まで飲んだ中で一番と思ってましたが
それに匹敵する旨さです
今晩の宿でもチビチビいきます
92: 誰そ彼 21/11/08(月)09:00:56 ID:pFxU
94: 誰そ彼 21/11/08(月)09:36:55 ID:pFxU
98: 誰そ彼 21/11/08(月)09:49:25 ID:jm2w
>>94
ジンベイザメ死んじゃったんよな😢
ジンベイザメ死んじゃったんよな😢
100: 誰そ彼 21/11/08(月)09:50:26 ID:pFxU
>>98
らしいですね、昔ニュースで見ました😢
中くらいのはいましたね
らしいですね、昔ニュースで見ました😢
中くらいのはいましたね
99: 誰そ彼 21/11/08(月)09:49:26 ID:pFxU
102: 誰そ彼 21/11/08(月)09:52:36 ID:4XCQ
イッチ備瀬のフクギ並木も行くんやで
刺さる人には美海より刺さる
そっから車で2ふんや
刺さる人には美海より刺さる
そっから車で2ふんや
103: 誰そ彼 21/11/08(月)09:53:53 ID:vcPC
どっかでソーキそば食べて
104: 誰そ彼 21/11/08(月)09:55:05 ID:4XCQ
本部近辺で美味いのはやんばるそばかな
106: 誰そ彼 21/11/08(月)10:17:34 ID:pFxU
107: 誰そ彼 21/11/08(月)10:21:07 ID:2hxL
蚊に刺された
油断してたー
油断してたー
108: 誰そ彼 21/11/08(月)10:39:03 ID:2hxL
オキちゃん47歳か、すごいな
110: 誰そ彼 21/11/08(月)10:45:37 ID:pFxU
オキちゃん劇場おもしろかった
もうね、めっちゃ跳ぶ、泳ぐ、デカい、表情豊か
楽しかった
もうね、めっちゃ跳ぶ、泳ぐ、デカい、表情豊か
楽しかった
111: 誰そ彼 21/11/08(月)10:46:05 ID:Pf6E
沖縄行きたくなってきた
112: 誰そ彼 21/11/08(月)10:46:56 ID:2hxL
>>111
沖縄は思ったよりめちゃくちゃ広いですし、見応えあります
沖縄は思ったよりめちゃくちゃ広いですし、見応えあります
113: 誰そ彼 21/11/08(月)10:49:45 ID:pFxU
山原そばは今日は休みやね
どないしよかなあ
どないしよかなあ
114: 誰そ彼 21/11/08(月)10:50:16 ID:pFxU
満喫したのでそば食べに行きます
116: 誰そ彼 21/11/08(月)10:52:50 ID:qiVs
海洋博けっこう広いんよな
子供の頃ちびっことりででめっちゃ遊んだわ
子供の頃ちびっことりででめっちゃ遊んだわ
117: 誰そ彼 21/11/08(月)10:54:02 ID:pFxU
全部楽しむ為には丸一日中必要ですねえ
118: 誰そ彼 21/11/08(月)11:04:16 ID:pFxU
119: 誰そ彼 21/11/08(月)11:08:49 ID:pFxU
朝は駐車場ガラガラやったのに、今は満車や
さすちゅら
さすちゅら
120: 誰そ彼 21/11/08(月)11:09:40 ID:pFxU
オキちゃん劇場も入場規制入るとか
やるな、美ら海水族館
まあ、いつかまた来るわバイバイ美ら海水族館
やるな、美ら海水族館
まあ、いつかまた来るわバイバイ美ら海水族館
121: 誰そ彼 21/11/08(月)11:32:10 ID:pFxU
ソーキそば食べに行こうとしたけど駐車場が分からず
市場に停めるかぁ、そのためにはUターンせな
した
市場に停めるかぁ、そのためにはUターンせな
した
122: 誰そ彼 21/11/08(月)11:33:38 ID:pFxU
123: 誰そ彼 21/11/08(月)11:39:10 ID:2hxL
魚はもちろんだが海苔とシソが旨いね
124: 誰そ彼 21/11/08(月)11:45:16 ID:2hxL
玉子どうすんのやろか?
と思って聞いたら
半熟玉子をご飯にかけて海鮮丼みたいにして食べて下さい、とのこと
面白いし、美味しかった
と思って聞いたら
半熟玉子をご飯にかけて海鮮丼みたいにして食べて下さい、とのこと
面白いし、美味しかった
125: 誰そ彼 21/11/08(月)11:49:35 ID:pFxU
126: 誰そ彼 21/11/08(月)12:19:16 ID:pFxU
127: 誰そ彼 21/11/08(月)12:19:41 ID:pFxU
133: 誰そ彼 21/11/08(月)15:14:18 ID:4XCQ
>>127
市場行ったんか、ええやろ
この刺身屋安くて多くて美味いで
市場行ったんか、ええやろ
この刺身屋安くて多くて美味いで
135: 誰そ彼 21/11/08(月)15:24:35 ID:2hxL
>>133
楽しめました
内部はシャッターばかりだったけど
開いてる店は雰囲気良い場所ばかり
教えてくれてありがとう
楽しめました
内部はシャッターばかりだったけど
開いてる店は雰囲気良い場所ばかり
教えてくれてありがとう
139: 誰そ彼 21/11/08(月)17:18:41 ID:4XCQ
>>135
夕方になるとちらほら開くんやで
んで中の共有スペースで小学生が宿題やってたりする
夕方になるとちらほら開くんやで
んで中の共有スペースで小学生が宿題やってたりする
144: 誰そ彼 21/11/08(月)17:24:35 ID:pFxU
>>139
ほほう
私は市場近くのぜんざい食べたかったなあ
定休日だったわ
ほほう
私は市場近くのぜんざい食べたかったなあ
定休日だったわ
136: 誰そ彼 21/11/08(月)16:16:28 ID:xrQ8
>>127
良い色だ
良い色だ
128: 誰そ彼 21/11/08(月)12:19:48 ID:pFxU
129: 誰そ彼 21/11/08(月)12:26:46 ID:pFxU
あ、
まあいいか。
まあいいか。
130: 誰そ彼 21/11/08(月)13:29:31 ID:pFxU
158: 誰そ彼 21/11/08(月)21:00:37 ID:GDnZ
>>130
フクギ並木は早朝に行ったらおばあがホウキで落ち葉を綺麗に払ってたよ
毎日の積み重ねであの綺麗な並木道が存続するんやなぁと感動した
フクギ並木は早朝に行ったらおばあがホウキで落ち葉を綺麗に払ってたよ
毎日の積み重ねであの綺麗な並木道が存続するんやなぁと感動した
159: 誰そ彼 21/11/08(月)21:31:04 ID:pFxU
>>158
たかが防風林檎やろ
んなことなかった
美しい、建物・海・並木・畑
見る価値ありありだったよ
教えてくれた方に感謝
たかが防風林檎やろ
んなことなかった
美しい、建物・海・並木・畑
見る価値ありありだったよ
教えてくれた方に感謝
167: 誰そ彼 21/11/08(月)21:55:21 ID:4XCQ
>>159
気に入ってもらったみたいでなによりや!
次は南の方教えたるから今度は夏に来るんやで
気に入ってもらったみたいでなによりや!
次は南の方教えたるから今度は夏に来るんやで
168: 誰そ彼 21/11/08(月)21:57:56 ID:pFxU
>>167
夏?なんでそんな待たなあかんねん
2月にまた来るわ
沖縄おもろい!好きになったわ
夏?なんでそんな待たなあかんねん
2月にまた来るわ
沖縄おもろい!好きになったわ
170: 誰そ彼 21/11/08(月)22:03:01 ID:4XCQ
>>168
早くて草
ほなもうちょい巻いてきたらどうや
沖縄桜は一月に咲くで
ショッキングピンクの寒緋桜て種類やけど、八重岳の桜はなかなか圧巻よ
早くて草
ほなもうちょい巻いてきたらどうや
沖縄桜は一月に咲くで
ショッキングピンクの寒緋桜て種類やけど、八重岳の桜はなかなか圧巻よ
131: 誰そ彼 21/11/08(月)13:32:13 ID:pFxU
137: 誰そ彼 21/11/08(月)16:18:20 ID:xrQ8
>>131
幽玄を感じる
幽玄を感じる
132: 誰そ彼 21/11/08(月)13:32:17 ID:pFxU
134: 誰そ彼 21/11/08(月)15:19:24 ID:2hxL
今帰仁城跡なう
曇りなせいでとても良い雰囲気
曇りなせいでとても良い雰囲気
138: 誰そ彼 21/11/08(月)16:47:59 ID:2hxL
民宿なう
ちょっとブラブラしてみます
写真はちょっと待ってね
ちょっとブラブラしてみます
写真はちょっと待ってね
140: 誰そ彼 21/11/08(月)17:18:45 ID:GDnZ
イッチ楽しんでるな?
去年行ったばかりだからすごく懐かしく写真を見せてもらってるやで
去年行ったばかりだからすごく懐かしく写真を見せてもらってるやで
141: 誰そ彼 21/11/08(月)17:20:08 ID:4XCQ
>>140
今年中にあと5回来い
今年中にあと5回来い
143: 誰そ彼 21/11/08(月)17:20:27 ID:GDnZ
>>141
ちょまwww
ちょまwww
144: 誰そ彼 21/11/08(月)17:24:35 ID:pFxU
>>140
どこへ行けば何を見ればいいかさっぱりだったけどいろいろ楽しめています
どこへ行けば何を見ればいいかさっぱりだったけどいろいろ楽しめています
145: 誰そ彼 21/11/08(月)17:36:37 ID:pFxU
155: 誰そ彼 21/11/08(月)20:57:24 ID:GDnZ
>>145
コブシメかな?
可愛いな
コブシメかな?
可愛いな
146: 誰そ彼 21/11/08(月)17:37:36 ID:pFxU
147: 誰そ彼 21/11/08(月)17:39:48 ID:pFxU
148: 誰そ彼 21/11/08(月)17:41:27 ID:pFxU
メガマウスの標本(アヘ顔)
150: 誰そ彼 21/11/08(月)17:43:45 ID:pFxU
153: 誰そ彼 21/11/08(月)18:24:22 ID:4XCQ
>>150
ガイジ(確信)
ガイジ(確信)
151: 誰そ彼 21/11/08(月)17:55:35 ID:pFxU
154: 誰そ彼 21/11/08(月)20:42:30 ID:pFxU
156: 誰そ彼 21/11/08(月)20:58:23 ID:GDnZ
>>154
ええね
ラフティやソーキが入った沖縄そば食べたい
ええね
ラフティやソーキが入った沖縄そば食べたい
161: 誰そ彼 21/11/08(月)21:34:53 ID:pFxU
>>156
な、ちょっとあっさり
多分私が関西から来た事に配慮してくれたんやろな
な、ちょっとあっさり
多分私が関西から来た事に配慮してくれたんやろな
160: 誰そ彼 21/11/08(月)21:34:04 ID:pFxU
手打ち麺ソーキそばかなりあっさり
おいしゅうございました
朝は8時には出発します、さあどう回ろう!ソーキそばの濃厚なやつ、天ぷらも食うぞ
那覇ではめちゃくちゃ飲むぞ
おいしゅうございました
朝は8時には出発します、さあどう回ろう!ソーキそばの濃厚なやつ、天ぷらも食うぞ
那覇ではめちゃくちゃ飲むぞ
162: 誰そ彼 21/11/08(月)21:37:02 ID:pFxU
今帰仁村城跡良かったよ
いつか行きたいとこの一つだった
いつか行きたいとこの一つだった
163: 誰そ彼 21/11/08(月)21:39:20 ID:pFxU
166: 誰そ彼 21/11/08(月)21:44:48 ID:pFxU
青森行くか沖縄行くかでぎりぎりまで迷ってたけど
沖縄楽しいわ
教えてくれたニキに感謝
沖縄楽しいわ
教えてくれたニキに感謝
164: 誰そ彼 21/11/08(月)21:40:12 ID:pFxU
14世紀からシャムやルソン、みんこく
165: 誰そ彼 21/11/08(月)21:42:03 ID:pFxU
と交易してたんやろ琉球
昔は三派で争ってたんやな、しらなんだ
昔は三派で争ってたんやな、しらなんだ
169: 誰そ彼 21/11/08(月)22:01:51 ID:4XCQ
>>165
せやで
三山統一した家(尚家)が沖縄尚学の由来になってる
今日の宿今帰仁なら明日那覇に向かう前に運天港にも寄ったらええんやないか
為朝伝説のある場所や
為朝の子が沖縄最初の王統を作って、そっから幾つかの王統が禅譲て形で尚家に繋がってるわ
統治の正当性持たすためのご都合主義的な伝説ではあるけど沖縄て島の歴史には重要な場所やで
せやで
三山統一した家(尚家)が沖縄尚学の由来になってる
今日の宿今帰仁なら明日那覇に向かう前に運天港にも寄ったらええんやないか
為朝伝説のある場所や
為朝の子が沖縄最初の王統を作って、そっから幾つかの王統が禅譲て形で尚家に繋がってるわ
統治の正当性持たすためのご都合主義的な伝説ではあるけど沖縄て島の歴史には重要な場所やで
174: 誰そ彼 21/11/08(月)22:09:37 ID:pFxU
>>169
おもしろい
世話になった先生の苗字が上運天で、ゆかりあんのかなあって
狭いように見えて無茶苦茶広い沖縄
統一する歴史はしらなかたったからなおおもろい
統一したらしたで島津がでしゃばりくさりやがって
おもしろい
世話になった先生の苗字が上運天で、ゆかりあんのかなあって
狭いように見えて無茶苦茶広い沖縄
統一する歴史はしらなかたったからなおおもろい
統一したらしたで島津がでしゃばりくさりやがって
180: 誰そ彼 21/11/08(月)22:15:04 ID:4XCQ
>>174
為朝が運を天に任せて流れた先がそこやから「運天」や
そっから上(北)やから上運天やね
先生のルーツ辿ったら今帰仁に行き着くってことやな
那覇に行く途中で尚家の前の王統の英祖の墓寄りやすいで
ハクソーリッジの側にある浦添ようどれや
尚巴志の墓も読谷にあるけどそっちはガチジャングルで行く道も砂利道やから案内つけた方がええな
ただ黙認耕作地の中にあるからそういう特異な文化の断片とか好きなイッチなら敢えて行くのもアリやとおもう
為朝が運を天に任せて流れた先がそこやから「運天」や
そっから上(北)やから上運天やね
先生のルーツ辿ったら今帰仁に行き着くってことやな
那覇に行く途中で尚家の前の王統の英祖の墓寄りやすいで
ハクソーリッジの側にある浦添ようどれや
尚巴志の墓も読谷にあるけどそっちはガチジャングルで行く道も砂利道やから案内つけた方がええな
ただ黙認耕作地の中にあるからそういう特異な文化の断片とか好きなイッチなら敢えて行くのもアリやとおもう
190: 誰そ彼 21/11/08(月)22:21:32 ID:pFxU
>>180
だろうね、多分こっちのひとやろな
ガチジャングルはちょっとむり
だけどこっちの墓はええなあ
何と美しい
子宮を模しているのだろうか?
墓参りがその場で飲み会広場
素晴らしい
だろうね、多分こっちのひとやろな
ガチジャングルはちょっとむり
だけどこっちの墓はええなあ
何と美しい
子宮を模しているのだろうか?
墓参りがその場で飲み会広場
素晴らしい
194: 誰そ彼 21/11/08(月)22:24:10 ID:4XCQ
>>190
砂利の農道やしね
レンタカーだと厳しいと思うわ
2月にきた時に取っといたらええわ、つれてったる
今は嘉手納弾薬庫の敷地やけど昔の集落の本道が見れて中々楽しいで
生活用の湧水とかもそこかしこにあるしな
砂利の農道やしね
レンタカーだと厳しいと思うわ
2月にきた時に取っといたらええわ、つれてったる
今は嘉手納弾薬庫の敷地やけど昔の集落の本道が見れて中々楽しいで
生活用の湧水とかもそこかしこにあるしな
195: 誰そ彼 21/11/08(月)22:25:24 ID:pFxU
>>194
せや気になるってたんやがなんで淡水が大丈夫なん?
雨でまかなえるの?
せや気になるってたんやがなんで淡水が大丈夫なん?
雨でまかなえるの?
199: 誰そ彼 21/11/08(月)22:27:35 ID:4XCQ
>>195
石灰岩と気候やな
大型河川がないかわりに地質の濾過力と湧水の湧きやすさと雨の多さでばっちり
源河や金武や読谷嘉手納北谷、知念大里あたりはそのおかげで昔米所やったんやで
石灰岩と気候やな
大型河川がないかわりに地質の濾過力と湧水の湧きやすさと雨の多さでばっちり
源河や金武や読谷嘉手納北谷、知念大里あたりはそのおかげで昔米所やったんやで
201: 誰そ彼 21/11/08(月)22:30:05 ID:pFxU
>>199
米作れるほど地域によっては
あなおそろしや
淡水に困らない島はなかなか面白いシステムで成り立っててなあ
沖縄面白い
米作れるほど地域によっては
あなおそろしや
淡水に困らない島はなかなか面白いシステムで成り立っててなあ
沖縄面白い
197: 誰そ彼 21/11/08(月)22:26:20 ID:pFxU
>>194
連れてってください
夜の飲み会は私が出しますから
連れてってください
夜の飲み会は私が出しますから
200: 誰そ彼 21/11/08(月)22:29:10 ID:4XCQ
>>197
ええで、ほな定期的にスレたててくれや
見かけたらレスするわ
ええとこ予約して待ってるで
ええで、ほな定期的にスレたててくれや
見かけたらレスするわ
ええとこ予約して待ってるで
203: 誰そ彼 21/11/08(月)22:30:57 ID:pFxU
>>200
ニキとはいつか飲みたいわ
ニキとはいつか飲みたいわ
206: 誰そ彼 21/11/08(月)22:33:42 ID:4XCQ
>>203
ワイもニキとは飲みたいわ
京都の人間とか聞きたいことが多すぎる
触れてええんかわからんけど部落のこととか
竹田の子守唄の成り立ちとかめちゃくちゃ興味あるわ
(管理人注:関連記事→【おんj闇深スレ】部落差別ってあるけど、部落ってどこにあるんだ?)
ワイもニキとは飲みたいわ
京都の人間とか聞きたいことが多すぎる
触れてええんかわからんけど部落のこととか
竹田の子守唄の成り立ちとかめちゃくちゃ興味あるわ
(管理人注:関連記事→【おんj闇深スレ】部落差別ってあるけど、部落ってどこにあるんだ?)
208: 誰そ彼 21/11/08(月)22:35:24 ID:pFxU
>>206
部落とか難しいなあ
沖縄の歴史に妙に詳しいニキと飲みたいわ
部落とか難しいなあ
沖縄の歴史に妙に詳しいニキと飲みたいわ
212: 誰そ彼 21/11/08(月)22:37:58 ID:4XCQ
>>208
地元の人間が知ってる皮膚感覚でええねん
歴史はもちろんそうなんやが文化風俗の部分てやっぱ地元民の認識知らな見えてこんからな
ニキの持ちやったらなんぼでも飲むし話したるわ
次来るの待ってるで
地元の人間が知ってる皮膚感覚でええねん
歴史はもちろんそうなんやが文化風俗の部分てやっぱ地元民の認識知らな見えてこんからな
ニキの持ちやったらなんぼでも飲むし話したるわ
次来るの待ってるで
215: 誰そ彼 21/11/08(月)22:39:31 ID:pFxU
>>212
むしろ、ニキが、京都来いや
祇園おごるぞ
むしろ、ニキが、京都来いや
祇園おごるぞ
219: 誰そ彼 21/11/08(月)22:40:54 ID:4XCQ
>>215
行きたいわ
嫁と子供の分も頼むやで🤗
娘には日本のいろんな文化学ばせたいからね
行きたいわ
嫁と子供の分も頼むやで🤗
娘には日本のいろんな文化学ばせたいからね
225: 誰そ彼 21/11/08(月)22:45:15 ID:pFxU
>>219
しゃーないな
京都の陰と陽教えよか
難しいぞ!
しゃーないな
京都の陰と陽教えよか
難しいぞ!
229: 誰そ彼 21/11/08(月)22:46:43 ID:4XCQ
>>225
そういうのクッソすき
青森と迷ってたって話やがもしかしてイタコか?
遠野とかめっちゃ行きたいんよねワイ
こんど君が来る時ユタの霊場も連れてったるわ
そういうのクッソすき
青森と迷ってたって話やがもしかしてイタコか?
遠野とかめっちゃ行きたいんよねワイ
こんど君が来る時ユタの霊場も連れてったるわ
230: 誰そ彼 21/11/08(月)22:47:53 ID:pFxU
>>229
だよ
オルタナティブにはきょい
だよ
オルタナティブにはきょい
234: 誰そ彼 21/11/08(月)22:49:55 ID:4XCQ
>>230
沖縄を選んだことを激賞する
沖縄を選んだことを激賞する
171: 誰そ彼 21/11/08(月)22:03:41 ID:tsDX
言っちゃ悪いが本島はともかく周辺の併合された島嶼群はよく発展できたな
人口増えたら食料とか足りん気がするんやが
人口増えたら食料とか足りん気がするんやが
172: 誰そ彼 21/11/08(月)22:05:31 ID:4XCQ
>>171
琉球王統も八重山や奄美からしたら立派に侵略者やからな
流罪人ほりこんだり中央の役人を監視役に送ったりて感じで比較的近い島以外は自力で頑張ったみたあ
琉球王統も八重山や奄美からしたら立派に侵略者やからな
流罪人ほりこんだり中央の役人を監視役に送ったりて感じで比較的近い島以外は自力で頑張ったみたあ
176: 誰そ彼 21/11/08(月)22:12:08 ID:qCle
>>172
石垣島の王国が琉球に反乱したのを宮古島の王国に鎮圧させて、
それきっかけに西表島と多良間島の王国も琉球が占領して、
軍備揃えたあと与那国島の王国と最終決戦なのぐうすこ
石垣島の王国が琉球に反乱したのを宮古島の王国に鎮圧させて、
それきっかけに西表島と多良間島の王国も琉球が占領して、
軍備揃えたあと与那国島の王国と最終決戦なのぐうすこ
177: 誰そ彼 21/11/08(月)22:12:53 ID:tsDX
>>176
ミニ大航海時代みたいなことしてんな
ミニ大航海時代みたいなことしてんな
178: 誰そ彼 21/11/08(月)22:13:47 ID:pFxU
>>176
いいねー
いいねー
182: 誰そ彼 21/11/08(月)22:16:11 ID:4XCQ
>>176
外交だけはガチやからな琉球
島津に滅ぼされんかった手管も上手いわ
奄美とか宮古からしたらクソ畜生やけど
外交だけはガチやからな琉球
島津に滅ぼされんかった手管も上手いわ
奄美とか宮古からしたらクソ畜生やけど
187: 誰そ彼 21/11/08(月)22:18:25 ID:GJmm
>>176
それぞれの島に王国があるとかロマンすぎて草
誰か漫画にしてくれればええのに、ラストは島津侵攻のシーンやな
それぞれの島に王国があるとかロマンすぎて草
誰か漫画にしてくれればええのに、ラストは島津侵攻のシーンやな
189: 誰そ彼 21/11/08(月)22:21:02 ID:4XCQ
>>187
鉄砲というか火薬兵器日本よりずっと前に伝わってたくさいのに自分の畜生さが祟って民衆から武器とりあげてたせいでワンパンで負けるりうきうすこ
鉄砲というか火薬兵器日本よりずっと前に伝わってたくさいのに自分の畜生さが祟って民衆から武器とりあげてたせいでワンパンで負けるりうきうすこ
173: 誰そ彼 21/11/08(月)22:08:02 ID:CZqh
ワイ沖縄北部民、知ってる所だらけで草
175: 誰そ彼 21/11/08(月)22:10:33 ID:pFxU
>>173
まじかよ
沖縄はすごいよおもろい
まじかよ
沖縄はすごいよおもろい
183: 誰そ彼 21/11/08(月)22:16:47 ID:CZqh
193: 誰そ彼 21/11/08(月)22:23:28 ID:pFxU
>>183
美しいなー
花がいっぱいの沖縄もきたい
美しいなー
花がいっぱいの沖縄もきたい
179: 誰そ彼 21/11/08(月)22:14:59 ID:oRGc
沖縄までの飛行機代いくら?
184: 誰そ彼 21/11/08(月)22:16:51 ID:pFxU
>>179
往復12k
またすぐ来れる、きたい
往復12k
またすぐ来れる、きたい
186: 誰そ彼 21/11/08(月)22:18:07 ID:4XCQ
>>179
関空、羽田なら二万かからん
福岡なら上手くすると一万切る
前もってちゃんと探せばクソ安いLCC飛んでる
あとは身体がLCCに耐えられるかやな
関空、羽田なら二万かからん
福岡なら上手くすると一万切る
前もってちゃんと探せばクソ安いLCC飛んでる
あとは身体がLCCに耐えられるかやな
198: 誰そ彼 21/11/08(月)22:27:05 ID:pFxU
墓なあ、なんで君らの墓って綺麗なん?
205: 誰そ彼 21/11/08(月)22:32:40 ID:pFxU
北中南で戦争
南が勝ったけど北、中がどうやってたか知りたい
南が勝ったけど北、中がどうやってたか知りたい
207: 誰そ彼 21/11/08(月)22:34:01 ID:pFxU
面白いなあ沖縄
来なかったらわかんないぐらいひろいし歴史あるし
味もある
酒美味い!楽しいわ
来なかったらわかんないぐらいひろいし歴史あるし
味もある
酒美味い!楽しいわ
209: 誰そ彼 21/11/08(月)22:36:44 ID:ZAdb
あれ?おわったんか
213: 誰そ彼 21/11/08(月)22:38:17 ID:pFxU
>>209
はあ?あと二日あるがな
どう回るか
づつうがする
はあ?あと二日あるがな
どう回るか
づつうがする
214: 誰そ彼 21/11/08(月)22:39:07 ID:ZAdb
>>213
そんな切れんなや
そんな切れんなや
217: 誰そ彼 21/11/08(月)22:40:18 ID:pFxU
>>214
キレてないっすよオレをキレさせたらたいしたもんだ
キレてないっすよオレをキレさせたらたいしたもんだ
211: 誰そ彼 21/11/08(月)22:37:09 ID:pFxU
いやいやいや
沖縄楽しい
また近いうちに来ざるを得ない
沖縄楽しい
また近いうちに来ざるを得ない
218: 誰そ彼 21/11/08(月)22:40:23 ID:Cldd
222: 誰そ彼 21/11/08(月)22:42:13 ID:pFxU
>>218
あ、首里は行かないよ今回
ウタキ行くけどね
薩摩藩末裔だが慰霊したい
あ、首里は行かないよ今回
ウタキ行くけどね
薩摩藩末裔だが慰霊したい
221: 誰そ彼 21/11/08(月)22:41:49 ID:NqVW
那覇市内なら金城町の石畳道にも行くんやで
距離は短いけど日本の道100選にも選ばれた風情ある道や
距離は短いけど日本の道100選にも選ばれた風情ある道や
223: 誰そ彼 21/11/08(月)22:43:00 ID:pFxU
>>221
あたりまえだ
あっこはいきたい
あたりまえだ
あっこはいきたい
226: 誰そ彼 21/11/08(月)22:45:25 ID:4XCQ
>>223
金城石畳から首里はすぐやで
金城石畳から首里はすぐやで
227: 誰そ彼 21/11/08(月)22:46:36 ID:pFxU
>>226
行くつもりや
あれはみた
行くつもりや
あれはみた
228: 誰そ彼 21/11/08(月)22:46:43 ID:pFxU
い
231: 誰そ彼 21/11/08(月)22:48:39 ID:pFxU
興味はないが
ないけども、多分居る
ないけども、多分居る
232: 誰そ彼 21/11/08(月)22:49:11 ID:ynhC
沖縄ひっさしぶりに雨降ってもうてるわ
すまんやで
すまんやで
238: 誰そ彼 21/11/08(月)22:51:38 ID:pFxU
>>232
ええんやで
旅ってもんはそんなもんや
雨で幽玄なる城跡は好物
ええんやで
旅ってもんはそんなもんや
雨で幽玄なる城跡は好物
233: 誰そ彼 21/11/08(月)22:49:49 ID:pFxU
ユタの人の話めちゃくちゃおもろい
幻想的でうらやましいぐらいに
幻想的でうらやましいぐらいに
243: 誰そ彼 21/11/08(月)22:53:58 ID:4XCQ
>>233
神懸り得るためのガマ連れてったるわ
たしかにトランスできるわって雰囲気あるから
神懸り得るためのガマ連れてったるわ
たしかにトランスできるわって雰囲気あるから
251: 誰そ彼 21/11/08(月)22:56:46 ID:pFxU
>>243
がまはガチやんわいのキャパオーバーぞ
御土産沢山持ってったときにおなしゃす
沖縄の霊場ば本土とは桁違いだっさ
がまはガチやんわいのキャパオーバーぞ
御土産沢山持ってったときにおなしゃす
沖縄の霊場ば本土とは桁違いだっさ
237: 誰そ彼 21/11/08(月)22:51:36 ID:KrCJ
沖縄の豚足とか頭を丸々使った料理食べて見て欲しい
それとか蛇料理とか
それとか蛇料理とか
241: 誰そ彼 21/11/08(月)22:53:32 ID:pFxU
旅も半分過ぎたが満足してる
沖縄選択したワイ偉い
沖縄選択したワイ偉い
255: 誰そ彼 21/11/08(月)22:59:31 ID:pFxU
飲み過ぎた!お休み!またすぐくるから
まって
明日は8時から観光でまわったる
まって
明日は8時から観光でまわったる
256: 誰そ彼 21/11/08(月)22:59:51 ID:9mwu
>>255
おやすみやで
おやすみやで
260: 誰そ彼 21/11/08(月)23:00:45 ID:4XCQ
>>255
おやすみやで~
明日の公設市場もクッソ楽しいと思うわはしゃいで行け
おやすみやで~
明日の公設市場もクッソ楽しいと思うわはしゃいで行け
259: 誰そ彼 21/11/08(月)23:00:41 ID:pFxU
ちょうろう
261: 誰そ彼 21/11/08(月)23:01:40 ID:pFxU
とかやばいさけやばいさけ、やばい美味いけどやばい
飲みすぎた
飲みすぎた
263: 誰そ彼 21/11/08(月)23:02:39 ID:lR28
264: 誰そ彼 21/11/08(月)23:02:49 ID:4XCQ
>>263
これほんと好き
これほんと好き
265: 誰そ彼 21/11/08(月)23:03:05 ID:FefX
ワイも去年沖縄行ったがやっぱり飲み過ぎたなあ
266: 誰そ彼 21/11/08(月)23:04:15 ID:pFxU
沖縄えあぷくそわろす
沖縄はメシウマ酒うま歴史面白い
沖縄はメシウマ酒うま歴史面白い
267: 誰そ彼 21/11/08(月)23:04:28 ID:n2AB
沖縄って青い空ってイメージやけど基本曇りよな
268: 誰そ彼 21/11/08(月)23:04:57 ID:4XCQ
>>267
日照量ガチで少ない
年によっては北陸より少なかったりする
日照量ガチで少ない
年によっては北陸より少なかったりする
269: 誰そ彼 21/11/08(月)23:04:58 ID:pFxU
やばいネル
おやすま
おやすま
270: 誰そ彼 21/11/08(月)23:05:09 ID:4XCQ
>>269
いい夢みるんやで~
いい夢みるんやで~
271: 誰そ彼 21/11/08(月)23:06:44 ID:pFxU
>>270
明日もよいたびになりますようやに
おやすみ
明日もよいたびになりますようやに
おやすみ
272: 誰そ彼 21/11/08(月)23:14:08 ID:2hxL
ありがとう
ヤバイ飲みすぎた
ヤバイ飲みすぎた
273: 誰そ彼 21/11/09(火)06:50:04 ID:YaOQ
おはようございます
レス見返したらグダグダやな
長老飲みすぎや
レス見返したらグダグダやな
長老飲みすぎや
274: 誰そ彼 21/11/09(火)06:51:01 ID:YaOQ
275: 誰そ彼 21/11/09(火)06:51:17 ID:YaOQ
曇り!
276: 誰そ彼 21/11/09(火)07:16:35 ID:6ti7
277: 誰そ彼 21/11/09(火)08:55:19 ID:6ti7
278: 誰そ彼 21/11/09(火)08:57:01 ID:6ti7
ドラゴンフルーツは繊維質でない桃みたいな味
スタートフルーツはレタスみたいな味でした
スタートフルーツはレタスみたいな味でした
279: 誰そ彼 21/11/09(火)09:04:01 ID:6ti7
280: 誰そ彼 21/11/09(火)09:06:38 ID:6ti7
283: 誰そ彼 21/11/09(火)09:17:51 ID:0aFw
281: 誰そ彼 21/11/09(火)09:09:18 ID:6ti7
285: 誰そ彼 21/11/09(火)09:20:37 ID:hl98
287: 誰そ彼 21/11/09(火)10:12:32 ID:m2XS
>>285
観光名所やったのに
観光名所やったのに
288: 誰そ彼 21/11/09(火)10:34:30 ID:6ti7
>>285
また来る時は晴れて欲しいなあ
また来る時は晴れて欲しいなあ
289: 誰そ彼 21/11/09(火)11:05:36 ID:6ti7
290: 誰そ彼 21/11/09(火)12:22:22 ID:AFn3
イッチ楽しんでるね
名護からフェリーで直ぐの伊江島もええ所やよ
レンタル原付とか有ったら最高
一日非日常を味わえるで
名護からフェリーで直ぐの伊江島もええ所やよ
レンタル原付とか有ったら最高
一日非日常を味わえるで
291: 誰そ彼 21/11/09(火)12:48:31 ID:6ti7
292: 誰そ彼 21/11/09(火)12:50:06 ID:YaOQ
294: 誰そ彼 21/11/09(火)12:54:59 ID:0aFw
>>292
おおお!
もずく天食え!
下のカウンターで注文できるから
マジでうまいから食え
おおお!
もずく天食え!
下のカウンターで注文できるから
マジでうまいから食え
296: 誰そ彼 21/11/09(火)12:56:30 ID:YaOQ
>>294
おかのした
イカスミ汁ほんまに美味いな
強烈なイカの味、身がたっぷり
生臭くないギリギリの香りの強さ
素晴らしい味だ
おかのした
イカスミ汁ほんまに美味いな
強烈なイカの味、身がたっぷり
生臭くないギリギリの香りの強さ
素晴らしい味だ
298: 誰そ彼 21/11/09(火)12:57:20 ID:0aFw
>>296
イカスミうまいよなワイもすき
翌日うんちが真っ黒になるのも童心に帰れてすき
イカスミうまいよなワイもすき
翌日うんちが真っ黒になるのも童心に帰れてすき
301: 誰そ彼 21/11/09(火)13:06:34 ID:6ti7
303: 誰そ彼 21/11/09(火)13:11:22 ID:0aFw
>>301
な
ワイも今コピーとりに出たけど日差し出ててよかったな
な
ワイも今コピーとりに出たけど日差し出ててよかったな
304: 誰そ彼 21/11/09(火)15:40:21 ID:6ti7
313: 誰そ彼 21/11/09(火)16:34:51 ID:AFn3
>>304
いい天気になって良かった
太陽の高度が高くなる夏は海が真っ青になるけどこの薄い青色の海もええね
いい天気になって良かった
太陽の高度が高くなる夏は海が真っ青になるけどこの薄い青色の海もええね
305: 誰そ彼 21/11/09(火)15:41:25 ID:kF4C
何度?
308: 誰そ彼 21/11/09(火)15:49:16 ID:6ti7
>>305
さっきまで30℃あったやで
さっきまで30℃あったやで
309: 誰そ彼 21/11/09(火)15:49:32 ID:kF4C
>>308
あち~
あち~
306: 誰そ彼 21/11/09(火)15:42:00 ID:J6aS
ええなぁ
307: 誰そ彼 21/11/09(火)15:42:08 ID:J6aS
うらやまC
310: 誰そ彼 21/11/09(火)15:54:20 ID:6ti7
314: 誰そ彼 21/11/09(火)16:35:30 ID:AFn3
今夜の食事もどんなのか楽しみにしてるやで
317: 誰そ彼 21/11/09(火)21:14:55 ID:6ti7
318: 誰そ彼 21/11/09(火)21:17:10 ID:6ti7
319: 誰そ彼 21/11/09(火)21:18:44 ID:6ti7
ヤギ刺身
ラム肉みたいな味だな
思ったより臭くない
ラム肉みたいな味だな
思ったより臭くない
320: 誰そ彼 21/11/09(火)21:24:13 ID:6ti7
島らっきょう美味い
臭くないニンニクみたいでホクホクしてる
臭くないニンニクみたいでホクホクしてる
321: 誰そ彼 21/11/09(火)21:33:32 ID:jQxG
ヤギ普通に食べられるとかイッチなかなかやるやん
ワイは食べた後胃から鼻に漂う野生の匂いがアカンかったわ
ワイは食べた後胃から鼻に漂う野生の匂いがアカンかったわ
322: 誰そ彼 21/11/09(火)21:36:54 ID:6ti7
>>321
ヤギ汁は苦手やけど
刺身は美味いよ
ヤギ汁は苦手やけど
刺身は美味いよ
324: 誰そ彼 21/11/09(火)21:42:45 ID:jQxG
>>322
そうなんか
ワイは「ひーじゃー汁(キャッキャ」からの「あ、もう結構です(真顔)」やったからあまりいい記憶ないわ
そうなんか
ワイは「ひーじゃー汁(キャッキャ」からの「あ、もう結構です(真顔)」やったからあまりいい記憶ないわ
325: 誰そ彼 21/11/09(火)21:44:42 ID:YaOQ
>>324
やぎ汁だけはあかんかった
波照間島行ったときチャレンジしたけど
えずきながら涙目で無理矢理完食
変わった味ですね(動物園の味や……
やぎ汁だけはあかんかった
波照間島行ったときチャレンジしたけど
えずきながら涙目で無理矢理完食
変わった味ですね(動物園の味や……
327: 誰そ彼 21/11/09(火)21:48:12 ID:jQxG
>>325
牧志の2階でひーじゃー汁我慢しながら完食したワイやんけ
なお同僚はイラブーを平気な顔で完食した模様
牧志の2階でひーじゃー汁我慢しながら完食したワイやんけ
なお同僚はイラブーを平気な顔で完食した模様
328: 誰そ彼 21/11/09(火)21:49:04 ID:YaOQ
>>327
ウミヘビか、チャレンジしたかったんやがないなあ
次回やなあ
ウミヘビか、チャレンジしたかったんやがないなあ
次回やなあ
330: 誰そ彼 21/11/09(火)21:51:02 ID:jQxG
>>328
沖縄は食文化が独特やからな
合わん人にはとことん合わんとはよく聞くわ
でも泡盛は好き(酒好きの感想)
沖縄は食文化が独特やからな
合わん人にはとことん合わんとはよく聞くわ
でも泡盛は好き(酒好きの感想)
331: 誰そ彼 21/11/09(火)21:52:01 ID:YaOQ
>>330
確かに独特やね
だがそれが面白い
確かに独特やね
だがそれが面白い
329: 誰そ彼 21/11/09(火)21:50:32 ID:YaOQ
>>327
ニキありがとうね
右も左もわからん沖縄旅行やったけど
アドバイスしてくれて楽しめてるわ
ニキありがとうね
右も左もわからん沖縄旅行やったけど
アドバイスしてくれて楽しめてるわ
333: 誰そ彼 21/11/09(火)21:54:09 ID:jQxG
>>329
どういたしましてやで
わいも3~4回1人で行ったことしかないから何でも知ってる訳ちゃうけどな
次行くときは辺戸岬と大石林山行ってみることお勧めするで
どういたしましてやで
わいも3~4回1人で行ったことしかないから何でも知ってる訳ちゃうけどな
次行くときは辺戸岬と大石林山行ってみることお勧めするで
334: 誰そ彼 21/11/09(火)21:56:09 ID:YaOQ
>>333
だな
次も北に宿取って北メイン観光したいよ
明日朝から南色々回りたい
沖縄はなかなか奥が深い
だな
次も北に宿取って北メイン観光したいよ
明日朝から南色々回りたい
沖縄はなかなか奥が深い
335: 誰そ彼 21/11/09(火)22:01:36 ID:jQxG
>>334
南言うたら斎場御嶽とかかね?
あそこは聖地なんやけど人が大杉なのがちょっとね
凄い所ではあるんやが
南言うたら斎場御嶽とかかね?
あそこは聖地なんやけど人が大杉なのがちょっとね
凄い所ではあるんやが
336: 誰そ彼 21/11/09(火)22:05:24 ID:YaOQ
>>335
明日、起きれたら行きたいんや
明日、起きれたら行きたいんや
323: 誰そ彼 21/11/09(火)21:42:39 ID:YaOQ
泡盛美味いなあ(しみじみ
326: 誰そ彼 21/11/09(火)21:48:04 ID:YaOQ
泡盛美味いなあ
スーチカーってなんや!
うまそやな
スーチカーってなんや!
うまそやな
332: 誰そ彼 21/11/09(火)21:53:41 ID:YaOQ
沖縄の飯合わへんって奴ばっかり(サンプル数7)
関西人はあんまし合わへんのかなあ
わいは好きなんやけどなあ
関西人はあんまし合わへんのかなあ
わいは好きなんやけどなあ
337: 誰そ彼 21/11/09(火)22:06:51 ID:YaOQ
首里城は今回パス
石畳のなんとか町いきたいなあ
石畳のなんとか町いきたいなあ
338: 誰そ彼 21/11/09(火)22:07:30 ID:YaOQ
クースー美味いなあ
342: 誰そ彼 21/11/09(火)22:22:43 ID:0aFw
おっヤギ食ってんのか
未だにヤギ泥棒おるくらいにはいい値段つく食材やからな、ありがたく食うんやで
未だにヤギ泥棒おるくらいにはいい値段つく食材やからな、ありがたく食うんやで
345: 誰そ彼 21/11/09(火)22:37:54 ID:YaOQ
ゆいレールに乗ってみたい!
346: 誰そ彼 21/11/09(火)22:38:28 ID:0aFw
>>345
普通にモノレールやぞ
普通にモノレールやぞ
347: 誰そ彼 21/11/09(火)22:38:43 ID:YaOQ
切符買った
350: 誰そ彼 21/11/09(火)22:42:59 ID:YaOQ
スゲー
切符のくせにQRコードかよ
切符のくせにQRコードかよ
352: 誰そ彼 21/11/09(火)22:43:58 ID:YaOQ
県庁前から乗る
354: 誰そ彼 21/11/09(火)22:44:39 ID:jQxG
沖縄行ったらとりあえず昼はさんぴん茶夜はオリオン
北海道行ったらとりあえず昼はとうきび茶夜はサッポロクラシック
場の空気に流されやすい日本人なら当然の選択だよなぁ?
北海道行ったらとりあえず昼はとうきび茶夜はサッポロクラシック
場の空気に流されやすい日本人なら当然の選択だよなぁ?
358: 誰そ彼 21/11/09(火)22:45:37 ID:YaOQ
>>354
さんぴん茶美味いよ
北海道はとうもろこしひげ茶が美味いよ
さんぴん茶美味いよ
北海道はとうもろこしひげ茶が美味いよ
355: 誰そ彼 21/11/09(火)22:44:52 ID:YaOQ
てだこ浦西?どこや知らんで
まあ
まあ
356: 誰そ彼 21/11/09(火)22:45:20 ID:0aFw
>>355
草生える
降りてみ、組踊の元祖の墓あんで
草生える
降りてみ、組踊の元祖の墓あんで
357: 誰そ彼 21/11/09(火)22:45:22 ID:jQxG
>>355
なんもないぞマジで
なんもないぞマジで
359: 誰そ彼 21/11/09(火)22:46:16 ID:YaOQ
乗った!普通やな
364: 誰そ彼 21/11/09(火)22:50:14 ID:0aFw
>>359
当たり前定期
てか浦西まで行ったら多分戻ってこれんで
当たり前定期
てか浦西まで行ったら多分戻ってこれんで
366: 誰そ彼 21/11/09(火)22:50:35 ID:YaOQ
>>364
なんくるないさー
なんくるないさー
360: 誰そ彼 21/11/09(火)22:47:42 ID:YaOQ
361: 誰そ彼 21/11/09(火)22:48:16 ID:YaOQ
ホームドア完備か
やるな
やるな
362: 誰そ彼 21/11/09(火)22:49:57 ID:jQxG
>>361
下手したら一気に道路まで落ちてまうからしゃーない
下手したら一気に道路まで落ちてまうからしゃーない
365: 誰そ彼 21/11/09(火)22:50:18 ID:YaOQ
>>362
こわっ
こわっ
363: 誰そ彼 21/11/09(火)22:50:03 ID:YaOQ
つーかよー
沖縄はさーすぐ渋滞するねえ
車の台数に道路が追い付いてないのかなあ
あとさあ、なんで右車線走りたがるの?
沖縄はさーすぐ渋滞するねえ
車の台数に道路が追い付いてないのかなあ
あとさあ、なんで右車線走りたがるの?
367: 誰そ彼 21/11/09(火)22:51:24 ID:0aFw
>>363
車が多いからや
おばちゃん達は車線変更ができんので58号を40キロくらいで右側突っ走るねん
車が多いからや
おばちゃん達は車線変更ができんので58号を40キロくらいで右側突っ走るねん
370: 誰そ彼 21/11/09(火)22:54:07 ID:52Sm
>>363
ニキまだおったか
沖縄の渋滞率全国ワースト1位とか記事を見た気がする
ニキまだおったか
沖縄の渋滞率全国ワースト1位とか記事を見た気がする
381: 誰そ彼 21/11/09(火)23:08:43 ID:YaOQ
降りた
なんかスナック多いな
なんかスナック多いな
382: 誰そ彼 21/11/09(火)23:19:57 ID:0aFw
>>381
どっか入って、どうぞ
どっか入って、どうぞ
384: 誰そ彼 21/11/09(火)23:43:00 ID:YaOQ
入った!
385: 誰そ彼 21/11/09(火)23:43:19 ID:YaOQ
タクシーでかえらなあかんなあ
386: 誰そ彼 21/11/10(水)01:20:43 ID:lU5D
駅降りて
スーパーの前でタバコ吸ってたら
金貸せとか
😞💨
スーパーの前でタバコ吸ってたら
金貸せとか
😞💨
387: 誰そ彼 21/11/10(水)01:55:12 ID:Fgjj
>>386
カオスで草
カオスで草
388: 誰そ彼 21/11/10(水)07:46:33 ID:gWZP
有り金奪われて行き倒れか..
悲惨やね
悲惨やね
389: 誰そ彼 21/11/10(水)07:56:24 ID:lU5D
おはよう
昨晩はなかなか貴重な体験であったよ
昨晩はなかなか貴重な体験であったよ
390: 誰そ彼 21/11/10(水)08:37:55 ID:8hWc
草
ホームレスに絡まれたんか?
ホームレスに絡まれたんか?
391: 誰そ彼 21/11/10(水)09:02:41 ID:lU5D
>>390
まあそんな感じです
まあそんな感じです
392: 誰そ彼 21/11/10(水)09:28:20 ID:8hWc
>>391
もしかしてなんぼかむしられたん!?
もしかしてなんぼかむしられたん!?
393: 誰そ彼 21/11/10(水)12:02:37 ID:lU5D
>>392
タバコ吸ってたら60代位の変なおばさんがやけに絡んで来る、色々質問してくる
どっか食べに行こう、だの私をどっかに連れて行って、だの
笑ってスルー
通りがかった60代位のオッサンも苦笑い
で、このオッサンが千円貸してくれ。とのこと
「やだよ、千円で何するの?」と聞いたらスナック行きたい、とのこと。
タバコ吸ってたら60代位の変なおばさんがやけに絡んで来る、色々質問してくる
どっか食べに行こう、だの私をどっかに連れて行って、だの
笑ってスルー
通りがかった60代位のオッサンも苦笑い
で、このオッサンが千円貸してくれ。とのこと
「やだよ、千円で何するの?」と聞いたらスナック行きたい、とのこと。
394: 誰そ彼 21/11/10(水)12:06:35 ID:lU5D
どこのスナック?今回は私がおごりましょう。(余計な発言、行動だったなあ)
二人で歩いてぼろっちいスナックへ
60代ママ、チーママとわちゃわちゃ話す
他のお客さんともわちゃわちゃ話す
これはそれなりに楽しかった。
私を連れてきたオッサン、なんかよくわからんがあんまり喋らない、ビールしか飲まない、私にタバコせがむ(あっ、このオッサンあかんやつや……とようやく気付く)
二人で歩いてぼろっちいスナックへ
60代ママ、チーママとわちゃわちゃ話す
他のお客さんともわちゃわちゃ話す
これはそれなりに楽しかった。
私を連れてきたオッサン、なんかよくわからんがあんまり喋らない、ビールしか飲まない、私にタバコせがむ(あっ、このオッサンあかんやつや……とようやく気付く)
395: 誰そ彼 21/11/10(水)12:09:33 ID:lU5D
一通りのんで会計がキリの良いとこで終了、お開き!ってとこで
オッサン「タクシー代貸してくれ」
私「イヤ」
で解散
はあ、疲れた……
で、外でタバコ吸ってると
またオッサン登場「タバコ代くれ」
私「あげません!」
オッサン「タクシー代貸してくれ」
私「イヤ」
で解散
はあ、疲れた……
で、外でタバコ吸ってると
またオッサン登場「タバコ代くれ」
私「あげません!」
396: 誰そ彼 21/11/10(水)12:13:34 ID:lU5D
とやりとりしてたら
パトカー登場
ポリスメンが降りてきて
「またあんたか!兄さん金せがまれなかった?あげたり貸したりしちゃだめだよ、絶対。」
と
ようやく完全にお開き、解散終了
かと思いきや、今度は40位のいかついオッサン登場
「千円貸して」
私「もうええっちゅーねん。流行ってんの?それ」
疲れた夜でした
パトカー登場
ポリスメンが降りてきて
「またあんたか!兄さん金せがまれなかった?あげたり貸したりしちゃだめだよ、絶対。」
と
ようやく完全にお開き、解散終了
かと思いきや、今度は40位のいかついオッサン登場
「千円貸して」
私「もうええっちゅーねん。流行ってんの?それ」
疲れた夜でした
400: 誰そ彼 21/11/10(水)16:08:01 ID:Fgjj
>>396
草
でもイッチが無事でなによりや
ええ思い出になったな
草
でもイッチが無事でなによりや
ええ思い出になったな
401: 誰そ彼 21/11/10(水)17:22:20 ID:babe
>>400
まあ、奇妙な経験だったわ
まあ、奇妙な経験だったわ
397: 誰そ彼 21/11/10(水)12:18:43 ID:8hWc
あかん草
栄町か?
アクティブなキチ〇イいっぱいおるから楽しいよなあそこ
栄町か?
アクティブなキチ〇イいっぱいおるから楽しいよなあそこ
398: 誰そ彼 21/11/10(水)12:29:35 ID:lU5D
栄町でしたね
きちゃない飲み屋とかきちゃないスナック
ジジババがやってる昔からある店好きだから
そういう店がある町はどこ?と聞いたら栄町勧められたんだわ
想像以上に怪しい町だった
きちゃない飲み屋とかきちゃないスナック
ジジババがやってる昔からある店好きだから
そういう店がある町はどこ?と聞いたら栄町勧められたんだわ
想像以上に怪しい町だった
399: 誰そ彼 21/11/10(水)12:46:35 ID:8hWc
>>398
お勧めは正解だったみたいやね🤗
トータル楽しかった?
お勧めは正解だったみたいやね🤗
トータル楽しかった?
401: 誰そ彼 21/11/10(水)17:22:20 ID:babe
>>399
プラマイで考えるに、チョイプラぐらいだねえ
プラマイで考えるに、チョイプラぐらいだねえ
402: 誰そ彼 21/11/10(水)17:24:25 ID:babe
410: 誰そ彼 21/11/10(水)20:45:09 ID:Fgjj
>>402
かわヨ
かわヨ
423: 誰そ彼 21/11/11(木)22:00:02 ID:LXuw
>>410
触っても全然動じないおとなしすぎる猫でした
触っても全然動じないおとなしすぎる猫でした
403: 誰そ彼 21/11/10(水)17:27:07 ID:babe
411: 誰そ彼 21/11/10(水)20:46:45 ID:Fgjj
>>403
ルートビア旨いよね
キンキンに冷えたジョッキで出してくれるしおかわり無料で夏の暑さの中、最高やったわ
曜日限定だけどフロート無料とかのサービスもあるんやね
ルートビア旨いよね
キンキンに冷えたジョッキで出してくれるしおかわり無料で夏の暑さの中、最高やったわ
曜日限定だけどフロート無料とかのサービスもあるんやね
404: 誰そ彼 21/11/10(水)17:27:46 ID:babe
405: 誰そ彼 21/11/10(水)17:28:22 ID:babe
412: 誰そ彼 21/11/10(水)20:47:47 ID:Fgjj
>>405
おかえり
あっちゅう間やったな
なんかワイも沖縄に行った時の思い出が蘇るようで楽しめたよ
おかえり
あっちゅう間やったな
なんかワイも沖縄に行った時の思い出が蘇るようで楽しめたよ
423: 誰そ彼 21/11/11(木)22:00:02 ID:LXuw
>>412
グダグダでしたがお付き合いありがとうございました
写真を見返すと、ここは良かったまた行きたい、と思いが募ります
グダグダでしたがお付き合いありがとうございました
写真を見返すと、ここは良かったまた行きたい、と思いが募ります
406: 誰そ彼 21/11/10(水)17:33:00 ID:babe
四日目の今日は全然どこも周れなかった
それは何故かと言うと
車のバッテリが上がってロードサービス呼んで、時間をかなり浪費してしまったからである
ホテルに着いて停めた時に半ドアだったっぽい
あーあ、石畳とか王家の墓とか行けなかったわ
まあ次回の楽しみにしとこ
それは何故かと言うと
車のバッテリが上がってロードサービス呼んで、時間をかなり浪費してしまったからである
ホテルに着いて停めた時に半ドアだったっぽい
あーあ、石畳とか王家の墓とか行けなかったわ
まあ次回の楽しみにしとこ
413: 誰そ彼 21/11/10(水)20:48:49 ID:Fgjj
>>406
それは災難やったね
でも次にまた沖縄に行く口実ができたって事にしよ
それは災難やったね
でも次にまた沖縄に行く口実ができたって事にしよ
407: 誰そ彼 21/11/10(水)17:39:16 ID:babe
振り返り写真

これはイカスミ汁食べた場所の港の写真
わたしが、あーあ、こりゃひどいや、と見てたら、おっちゃんが挨拶してきた
聞けば近くで宿泊経営してる方で、軽石の様子を毎日アップしてるから、写真撮りにきた、とのこと
修学旅行や個人客予約のスケジュールに影響出るから正直にアップしなければならなたい、と

これはイカスミ汁食べた場所の港の写真
わたしが、あーあ、こりゃひどいや、と見てたら、おっちゃんが挨拶してきた
聞けば近くで宿泊経営してる方で、軽石の様子を毎日アップしてるから、写真撮りにきた、とのこと
修学旅行や個人客予約のスケジュールに影響出るから正直にアップしなければならなたい、と
414: 誰そ彼 21/11/10(水)20:49:51 ID:Fgjj
>>407
こんな綺麗な海にこの軽石はな…
でも必ず消滅するからレアな体験したと思うで
こんな綺麗な海にこの軽石はな…
でも必ず消滅するからレアな体験したと思うで
408: 誰そ彼 21/11/10(水)17:40:41 ID:babe
415: 誰そ彼 21/11/10(水)20:50:33 ID:Fgjj
>>408
はえー
こんな感じです養殖するんや
はえー
こんな感じです養殖するんや
409: 誰そ彼 21/11/10(水)17:55:24 ID:lU5D
416: 誰そ彼 21/11/10(水)20:51:06 ID:Fgjj
>>409
もずく天旨いよね
また食べたい
もずく天旨いよね
また食べたい
417: 誰そ彼 21/11/10(水)20:52:06 ID:Fgjj
無事に旅の終わりを迎えれて良かった
お疲れ様やで
お疲れ様やで
418: 誰そ彼 21/11/10(水)21:40:10 ID:8hWc
おつかれやでイッチ!次は尚巴志の墓連れてったるからな、またスレ立てろよ~
423: 誰そ彼 21/11/11(木)22:00:02 ID:LXuw
>>418
おうよ、今回は様子見の旅
沖縄の大きさと移動について少し把握できたから
次回はもっと効率よく回れる(はず
おうよ、今回は様子見の旅
沖縄の大きさと移動について少し把握できたから
次回はもっと効率よく回れる(はず
419: 誰そ彼 21/11/10(水)23:20:17 ID:lU5D
お疲れ様でしたー
420: 誰そ彼 21/11/10(水)23:21:19 ID:lU5D
明日晩にまたちょこちょこ写真あげたり
出来事、感想を書いたりします
出来事、感想を書いたりします
421: 誰そ彼 21/11/11(木)01:15:43 ID:E0LW
>>420
楽しみにしてるやで
今夜はゆっくり疲れを癒やしてね
楽しみにしてるやで
今夜はゆっくり疲れを癒やしてね
423: 誰そ彼 21/11/11(木)22:00:02 ID:LXuw
>>421
ありがとうございます
昨晩はバタンキューでした
ありがとうございます
昨晩はバタンキューでした
422: 誰そ彼 21/11/11(木)21:55:04 ID:vZAR
424: 誰そ彼 21/11/11(木)22:10:09 ID:LXuw
それじゃちょこっとだけ思い返し写真

フクギ並木
これは人の紹介が無ければたぶんいかなかっただろう場所
(ただの防風林やん)
と思ってたが、なことない
250年前から琉球王朝の国策で植樹していって防風林のある立派な集落になったとか
サイドにはオサレなカフェや焼き物屋さんもちょこちょこあって楽しかった

フクギ並木
これは人の紹介が無ければたぶんいかなかっただろう場所
(ただの防風林やん)
と思ってたが、なことない
250年前から琉球王朝の国策で植樹していって防風林のある立派な集落になったとか
サイドにはオサレなカフェや焼き物屋さんもちょこちょこあって楽しかった
425: 誰そ彼 21/11/11(木)22:13:05 ID:LXuw
426: 誰そ彼 21/11/11(木)22:17:47 ID:LXuw
480: 誰そ彼 21/11/12(金)04:38:09 ID:VMfA
>>426
46歳って凄いね
46歳って凄いね
427: 誰そ彼 21/11/11(木)22:37:27 ID:LXuw
む、写真があげられない
連続は厳しいか
ほな小話を
栄町からホテルに帰るタクシーの車内でのこと
タクシーの運ちゃんと海ブドウの話になった
運ちゃんの娘さんは長野に嫁いだそうだが、たまに海ブドウ食べたいから送ってくれと連絡があるそうな
当然送ってあげるのだが、旦那さん義父義母は海ブドウはそんなに好きじゃないそうだ
「味が無い」とのこと
わたし「えー、私海ブドウ好きですよーさっきもお茶碗一杯分ぐらいモリモリ食べましたよー、やっぱこっちで食べる海ブドウはプチプチ感が強くて美味い!」
と感想を言ったら
「えー本土の人でも海ブドウ好きな人いるんだー、なんかうれしいなー」と
わたし「えー、関西人でも関東人でも海ブドウ好きな人、私の周りにも結構いますよー、何言ってるんですかww」
その後はよもやま話
「沖縄楽しんでってください」
「ええ、楽しんでます満喫してます、ありがとう!」
とタクシーを降りた
連続は厳しいか
ほな小話を
栄町からホテルに帰るタクシーの車内でのこと
タクシーの運ちゃんと海ブドウの話になった
運ちゃんの娘さんは長野に嫁いだそうだが、たまに海ブドウ食べたいから送ってくれと連絡があるそうな
当然送ってあげるのだが、旦那さん義父義母は海ブドウはそんなに好きじゃないそうだ
「味が無い」とのこと
わたし「えー、私海ブドウ好きですよーさっきもお茶碗一杯分ぐらいモリモリ食べましたよー、やっぱこっちで食べる海ブドウはプチプチ感が強くて美味い!」
と感想を言ったら
「えー本土の人でも海ブドウ好きな人いるんだー、なんかうれしいなー」と
わたし「えー、関西人でも関東人でも海ブドウ好きな人、私の周りにも結構いますよー、何言ってるんですかww」
その後はよもやま話
「沖縄楽しんでってください」
「ええ、楽しんでます満喫してます、ありがとう!」
とタクシーを降りた
428: 誰そ彼 21/11/11(木)22:50:42 ID:LXuw
思い残したこと
斎場御嶽・垣花樋川・おきなわワールド周辺に行けなかったこと
ステーキ・サータアンダギー・天ぷら・じゅーしーが食べれなかったこと
ソーキそばも一杯だけしか食べれなかったこと
斎場御嶽・垣花樋川・おきなわワールド周辺に行けなかったこと
ステーキ・サータアンダギー・天ぷら・じゅーしーが食べれなかったこと
ソーキそばも一杯だけしか食べれなかったこと
429: 誰そ彼 21/11/11(木)22:55:49 ID:LXuw
美味しかったもの
№1もずく天ぷら(そのままで食っても美味かったけどこれはそばかうどんに載せたい衝動に駆られた)
№2イカスミ汁(前述しましたね)
№3謎の白身魚の刺身(なんかよくわからん白身魚だけど柔らかくて甘みがあって優しい味)
№4海ブドウ(プチプチマックス)
№5ヤギの刺身(ラム肉が食える人間ならはまるだろう、私は好き)
№1もずく天ぷら(そのままで食っても美味かったけどこれはそばかうどんに載せたい衝動に駆られた)
№2イカスミ汁(前述しましたね)
№3謎の白身魚の刺身(なんかよくわからん白身魚だけど柔らかくて甘みがあって優しい味)
№4海ブドウ(プチプチマックス)
№5ヤギの刺身(ラム肉が食える人間ならはまるだろう、私は好き)
430: 誰そ彼 21/11/11(木)23:02:15 ID:oxAr
報告上がってるやん改めておついっち!
長老買ってっとるやん…!
あれやったら長老酒造も連れてったるから今度は更に良いの買って帰って、どうぞ
長老買ってっとるやん…!
あれやったら長老酒造も連れてったるから今度は更に良いの買って帰って、どうぞ
433: 誰そ彼 21/11/11(木)23:09:28 ID:LXuw
>>430
長老の古酒勧めてくれたのはニキかな?
これは美味いな
私が今まで飲んだ一番美味いと思った泡盛
海乃邦10年古酒に匹敵する美味さやで
長老の古酒勧めてくれたのはニキかな?
これは美味いな
私が今まで飲んだ一番美味いと思った泡盛
海乃邦10年古酒に匹敵する美味さやで
437: 誰そ彼 21/11/11(木)23:15:16 ID:oxAr
>>433
そうや😤
備瀬ももずく天も垣花湧川も栄町も宿の取り方アドバイスしたんもワイや!
このレスプリントアウトして飾りなさい😤
そうや😤
備瀬ももずく天も垣花湧川も栄町も宿の取り方アドバイスしたんもワイや!
このレスプリントアウトして飾りなさい😤
431: 誰そ彼 21/11/11(木)23:02:46 ID:fHWB
ヤギの刺身の字面草
432: 誰そ彼 21/11/11(木)23:07:38 ID:LXuw
印象に残った場所
甲乙つけがたいのでランクは無し
今帰仁城跡(琉球三派で覇権争いしてた時の名残の城、私も城跡は好きだけどこのような形の城跡は初めて見た、素晴らしく美しいまた絶対に行きたい)
フクギ並木(上述しましたね)
海中道路(こんな遠浅の海、砂嘴砂州に道路作るなんてとんでもない、環境負荷パネエだろ当時猛反対あったろ、ああでも景観だけじゃ食っていけないし橋あったほうが便利だしなぁ色々考えてしまったよ)
美ら海水族館(沖縄と言えばここだな確かに面白かった、一日フルで楽しみたかった)
栄町(めんどくさい目にあったけどまた行きたいw)
足立屋(実況してなかったけど行ったんだよ、観光客内地人関係なくみんな気さくで老若男女関係なくアホな話で盛り上がった、楽しかった)
甲乙つけがたいのでランクは無し
今帰仁城跡(琉球三派で覇権争いしてた時の名残の城、私も城跡は好きだけどこのような形の城跡は初めて見た、素晴らしく美しいまた絶対に行きたい)
フクギ並木(上述しましたね)
海中道路(こんな遠浅の海、砂嘴砂州に道路作るなんてとんでもない、環境負荷パネエだろ当時猛反対あったろ、ああでも景観だけじゃ食っていけないし橋あったほうが便利だしなぁ色々考えてしまったよ)
美ら海水族館(沖縄と言えばここだな確かに面白かった、一日フルで楽しみたかった)
栄町(めんどくさい目にあったけどまた行きたいw)
足立屋(実況してなかったけど行ったんだよ、観光客内地人関係なくみんな気さくで老若男女関係なくアホな話で盛り上がった、楽しかった)
481: 誰そ彼 21/11/12(金)04:41:10 ID:VMfA
>>432
海中道路は島民に急患が出た時海が時化て船が出ない時とか命取りになってたのが救われるようになったのは大きいよね
島民の生活の質も確実に上がったと思う
海中道路は島民に急患が出た時海が時化て船が出ない時とか命取りになってたのが救われるようになったのは大きいよね
島民の生活の質も確実に上がったと思う
483: 誰そ彼 21/11/12(金)09:42:42 ID:FcOE
>>481
なるほど
なるほど
434: 誰そ彼 21/11/11(木)23:11:12 ID:LXuw
二本買ったのに一本もう空や・・・
435: 誰そ彼 21/11/11(木)23:13:16 ID:oxAr
斎場御嶽近辺は沖縄の国創に纏わるいろんなとこがあってなかなかええよ
斎場御嶽からは久高島が望める(ていうか久高島がよく見えるから聖地)
来訪神が稲作を授けた沖縄の農業発祥の地も垣花樋川から車で10分くらいのとこにある
単純にドライブもハゲあがるほど気持ちいいしな
海中道路は反対よりは彼岸だったんやで
遠浅の砂地は大潮の干潮だと干上がるから渡し船すら喫水不足で出られなくなってな
だから徒歩や払い下げの軍用車で砂浜を往来してたりしたんやで
あのあたりにも落人伝説や国創り伝説があって散策すると楽しい場所が山ほどあるよ
斎場御嶽からは久高島が望める(ていうか久高島がよく見えるから聖地)
来訪神が稲作を授けた沖縄の農業発祥の地も垣花樋川から車で10分くらいのとこにある
単純にドライブもハゲあがるほど気持ちいいしな
海中道路は反対よりは彼岸だったんやで
遠浅の砂地は大潮の干潮だと干上がるから渡し船すら喫水不足で出られなくなってな
だから徒歩や払い下げの軍用車で砂浜を往来してたりしたんやで
あのあたりにも落人伝説や国創り伝説があって散策すると楽しい場所が山ほどあるよ
439: 誰そ彼 21/11/11(木)23:19:36 ID:LXuw
>>435
むむう
興味深い
斎場御嶽は絶対行くつもりやったのにバッテリー上がりでスケジュール狂ってなぁ、1月か2月に絶対行ったる!
垣花樋川なぁ、なんで沖縄が真水豊富なんか流れでも聞いたけど
気になる
海中道路の道路の周りがすごく美しい遠浅でさ
道路が無かった頃はどんなところだったんだろう
歩いて渡れるのか、どんな漁をしていたのか昔の生活に思いをはせましたよ
その辺を知るためにも何度も足を運ばねば
むむう
興味深い
斎場御嶽は絶対行くつもりやったのにバッテリー上がりでスケジュール狂ってなぁ、1月か2月に絶対行ったる!
垣花樋川なぁ、なんで沖縄が真水豊富なんか流れでも聞いたけど
気になる
海中道路の道路の周りがすごく美しい遠浅でさ
道路が無かった頃はどんなところだったんだろう
歩いて渡れるのか、どんな漁をしていたのか昔の生活に思いをはせましたよ
その辺を知るためにも何度も足を運ばねば
442: 誰そ彼 21/11/11(木)23:24:28 ID:oxAr
>>439
前に言うたユタが心に神を降ろす場所も海中道路の近くにあるんや
尚巴志の墓並みに砂利道行かなつけんけどあっこは一見の価値あると思うわ
そういう土着の神さんも今度は見ていくとええわ
水を見たいなら金武おすすめやで
沖縄ワールドの鍾乳洞が有名やが、金武も石灰岩の上にある町でな
アメリカ世の残滓と豊かな水をたたえた芋畑とが表裏一体になったある意味沖縄の今昔を凝縮した町なんや
前に言うたユタが心に神を降ろす場所も海中道路の近くにあるんや
尚巴志の墓並みに砂利道行かなつけんけどあっこは一見の価値あると思うわ
そういう土着の神さんも今度は見ていくとええわ
水を見たいなら金武おすすめやで
沖縄ワールドの鍾乳洞が有名やが、金武も石灰岩の上にある町でな
アメリカ世の残滓と豊かな水をたたえた芋畑とが表裏一体になったある意味沖縄の今昔を凝縮した町なんや
447: 誰そ彼 21/11/11(木)23:26:54 ID:LXuw
>>442
次回行きたいなー
行けるかなー、行きたいなー
次回行きたいなー
行けるかなー、行きたいなー
436: 誰そ彼 21/11/11(木)23:14:17 ID:LXuw
438: 誰そ彼 21/11/11(木)23:17:13 ID:oxAr
>>436
島原くっっっっそええよな
火の山中腹に弾圧された信者が隠遁しててその袂では清水に金魚が泳いでて
水の庭がある茶屋で団子食ったけどあの場所独特の空気感じられてめっちゃ良かったまたいきたい
島原くっっっっそええよな
火の山中腹に弾圧された信者が隠遁しててその袂では清水に金魚が泳いでて
水の庭がある茶屋で団子食ったけどあの場所独特の空気感じられてめっちゃ良かったまたいきたい
441: 誰そ彼 21/11/11(木)23:23:09 ID:LXuw
>>438
今でもお堀を掘ると骨が出てくるとか
どんな思いで籠城したのか、今は石垣やすぐ近辺までミカン畑
上からは穏やかで平穏な海が見え、ものすごく小さな天草四郎のお墓がぽつんと立っていたのが美しく感じました
今でもお堀を掘ると骨が出てくるとか
どんな思いで籠城したのか、今は石垣やすぐ近辺までミカン畑
上からは穏やかで平穏な海が見え、ものすごく小さな天草四郎のお墓がぽつんと立っていたのが美しく感じました
440: 誰そ彼 21/11/11(木)23:19:43 ID:oxAr
確かに今帰仁は曇天が似合うわ
座喜味や勝連は抜けるような晴天の城やが、今帰仁は島原と同じく曇天でこそ美しい城
座喜味や勝連は抜けるような晴天の城やが、今帰仁は島原と同じく曇天でこそ美しい城
443: 誰そ彼 21/11/11(木)23:24:41 ID:LXuw
>>440
はい
曇天の下、城跡にて琉球王朝の流れに想いに馳せるのはすごく楽しかったです
はい
曇天の下、城跡にて琉球王朝の流れに想いに馳せるのはすごく楽しかったです
444: 誰そ彼 21/11/11(木)23:24:58 ID:dKeO
今帰仁は今でこそ観光客向けに整備も進んできてるけど、10年ちょい前まではマジで何にもないめちゃくちゃのどかな所だった
447: 誰そ彼 21/11/11(木)23:26:54 ID:LXuw
>>444
まじすか
今帰仁はなんかオサレなカフェいっぱいハイカラシティだったんだが
まじすか
今帰仁はなんかオサレなカフェいっぱいハイカラシティだったんだが
449: 誰そ彼 21/11/11(木)23:28:36 ID:LXuw
ニキのアドバイス通り北に宿とって正解やった
那覇から北へはあんまり距離ないにもかかわらず
メッチャ時間かかるんやな
多分次は二泊三日の旅やが
北は一泊せなとてもじゃないが回れない
那覇から北へはあんまり距離ないにもかかわらず
メッチャ時間かかるんやな
多分次は二泊三日の旅やが
北は一泊せなとてもじゃないが回れない
450: 誰そ彼 21/11/11(木)23:30:18 ID:oxAr
>>449
金武は海中道路周辺のシルミチュー見て回るなら割と近い
一泊読谷で取れば巴志の墓阿摩和利の墓金武海中道路と回れはするわね、今回並みの強行軍やけど
金武は海中道路周辺のシルミチュー見て回るなら割と近い
一泊読谷で取れば巴志の墓阿摩和利の墓金武海中道路と回れはするわね、今回並みの強行軍やけど
452: 誰そ彼 21/11/11(木)23:33:36 ID:LXuw
>>450
強行軍スタンプラリーみたいな旅だけはしたくないのよ
今回斎場見送ったのも
道路事情や見学時間で焦るなんて嫌や、どうせ見るならじっくり見たい
で見送ったんよ
強行軍スタンプラリーみたいな旅だけはしたくないのよ
今回斎場見送ったのも
道路事情や見学時間で焦るなんて嫌や、どうせ見るならじっくり見たい
で見送ったんよ
455: 誰そ彼 21/11/11(木)23:34:54 ID:oxAr
>>452
そうか、ほなじっくり何を見たいか考えて絞った方がええね
歴史に触れたいなら南部がええかな
そうか、ほなじっくり何を見たいか考えて絞った方がええね
歴史に触れたいなら南部がええかな
458: 誰そ彼 21/11/11(木)23:36:07 ID:LXuw
>>455
次回は南部中心かなぁ
でも北部の方がまったりして好き
次回は南部中心かなぁ
でも北部の方がまったりして好き
461: 誰そ彼 21/11/11(木)23:40:44 ID:oxAr
>>458
なら多分斎場御嶽周辺も気にいると思うで
北部と同じくらい田舎や
んでイッチが回った西海岸と違って太平洋側だから海の表情が少し違う
ただスケール感で言うとやっぱ北部には見劣りするね
海岸から急峻な地形だから、長崎みたいに階層的に民家が点在してて海岸線を「見下ろす」感覚は南部知念半島独特のもんではある
あとオマケやけどペリー提督上陸の碑とかも南部にある
あとは戦跡やね
そういうのキッツイ人には要らんやろけどガマの中に人骨や砲弾がゴロゴロ転がってるで
なら多分斎場御嶽周辺も気にいると思うで
北部と同じくらい田舎や
んでイッチが回った西海岸と違って太平洋側だから海の表情が少し違う
ただスケール感で言うとやっぱ北部には見劣りするね
海岸から急峻な地形だから、長崎みたいに階層的に民家が点在してて海岸線を「見下ろす」感覚は南部知念半島独特のもんではある
あとオマケやけどペリー提督上陸の碑とかも南部にある
あとは戦跡やね
そういうのキッツイ人には要らんやろけどガマの中に人骨や砲弾がゴロゴロ転がってるで
464: 誰そ彼 21/11/11(木)23:43:30 ID:LXuw
>>461
ガマなぁ
見たかったんやけど
大戦において
防空壕というか避難場所になってたり
場所によっては集団自決の是非が分かれたんでしょ
内地の人間がおいそれと行っていい場所ではないような気がしてなあ
ガマなぁ
見たかったんやけど
大戦において
防空壕というか避難場所になってたり
場所によっては集団自決の是非が分かれたんでしょ
内地の人間がおいそれと行っていい場所ではないような気がしてなあ
466: 誰そ彼 21/11/11(木)23:46:42 ID:oxAr
>>464
見たい人は見た方がええ
それを受けて何を感じるかも自由やとワイは思っとる
当時の沖縄人は紛れもなく日本人としてのアイデンティティを持ってたし、内地の人が見に行くことを軽率だとはワイは思わん
個人的にはそこから一握でも沖縄の底にある苦難みたいなものを掬い取っていってほしいとは思うが、仮に興味本位だったりオカルト目的兵器オタとかでも全然いいと思う
見たい人は見た方がええ
それを受けて何を感じるかも自由やとワイは思っとる
当時の沖縄人は紛れもなく日本人としてのアイデンティティを持ってたし、内地の人が見に行くことを軽率だとはワイは思わん
個人的にはそこから一握でも沖縄の底にある苦難みたいなものを掬い取っていってほしいとは思うが、仮に興味本位だったりオカルト目的兵器オタとかでも全然いいと思う
467: 誰そ彼 21/11/11(木)23:47:27 ID:LXuw
>>466
ほう、懐が深いニキじゃな
改めて感心した
ほう、懐が深いニキじゃな
改めて感心した
469: 誰そ彼 21/11/11(木)23:52:50 ID:oxAr
>>467
狭量なゴミやけど世間様に育てて貰ったからな
好奇心てのは好意への扉やろ
ワイみたいなもんに世の中が好奇心を寄せてくれたから今社会人みたいなツラして生きてられると思うんよね
ならワイは沖縄に好奇心を持って訪れた人を満足させたいよなって思うわけぇ
狭量なゴミやけど世間様に育てて貰ったからな
好奇心てのは好意への扉やろ
ワイみたいなもんに世の中が好奇心を寄せてくれたから今社会人みたいなツラして生きてられると思うんよね
ならワイは沖縄に好奇心を持って訪れた人を満足させたいよなって思うわけぇ
470: 誰そ彼 21/11/11(木)23:54:03 ID:LXuw
>>469
いつかニキと飲みたいな
ワイはわいの地元の酒持っていってさ
いつかニキと飲みたいな
ワイはわいの地元の酒持っていってさ
471: 誰そ彼 21/11/11(木)23:55:36 ID:oxAr
>>470
酔っ払って酒奢る言うてたでw
伏見の美味い酒ひとつ頼むわ!
酔っ払って酒奢る言うてたでw
伏見の美味い酒ひとつ頼むわ!
473: 誰そ彼 21/11/11(木)23:56:13 ID:LXuw
>>471
任せろ
伏見の酒とワイの地元のウイスキー持っていくわ
いつか飲もうぜ
任せろ
伏見の酒とワイの地元のウイスキー持っていくわ
いつか飲もうぜ
474: 誰そ彼 21/11/11(木)23:58:21 ID:oxAr
>>473
頼むわ!
ほなワイもジッジの家にある60年モノの甕長老ちょびっと分けてもらってくるわ
美味い地魚突きながら楽しくやろうな
頼むわ!
ほなワイもジッジの家にある60年モノの甕長老ちょびっと分けてもらってくるわ
美味い地魚突きながら楽しくやろうな
475: 誰そ彼 21/11/12(金)00:00:15 ID:EqxQ
>>474
いつ近いうちに
今後沖縄行くたびにスレ立てると思うし
スケジュール合えばその時に!!
60年物!(;゚д゚)ゴクリ…
さぞかしまろやかで香りが高く飲みやすい・・・
いつ近いうちに
今後沖縄行くたびにスレ立てると思うし
スケジュール合えばその時に!!
60年物!(;゚д゚)ゴクリ…
さぞかしまろやかで香りが高く飲みやすい・・・
477: 誰そ彼 21/11/12(金)00:04:38 ID:yvQG
>>475
二日に一回スレタイ検索に沖縄て入れて探すわw
びびるほど美味いで
うっすら白濁しててめっちゃ芳醇
強さはわかりすぎるほどわかるけどキツくはない
喉を焼かんで通って行って、胃の中でほんのりホッカイロや
ぜひキジで一口やってもらいたいわね
正月にしか出ん酒やけど今年はコロナで集まらんかったし取り分残ってんねん
イッチにも分けたる
二日に一回スレタイ検索に沖縄て入れて探すわw
びびるほど美味いで
うっすら白濁しててめっちゃ芳醇
強さはわかりすぎるほどわかるけどキツくはない
喉を焼かんで通って行って、胃の中でほんのりホッカイロや
ぜひキジで一口やってもらいたいわね
正月にしか出ん酒やけど今年はコロナで集まらんかったし取り分残ってんねん
イッチにも分けたる
479: 誰そ彼 21/11/12(金)00:09:49 ID:EqxQ
>>477
むむう、極上の秘蔵の酒・・・・
洒落ならんぐらい美味いだろうなあ・・・たまらん!!!
ええ!強い酒に合うつまみたくさん持ってって・・・割に合わん
人にできるだけ貸し作りたくないわい困惑
あああ
1月2月で沖縄スレ立てるからそん時よろしく!!!
ほな、そん時よろしく
ありがとうね今回はほんま感謝してるで
モズク天イカスミ汁本気で美味かったなぁ
むむう、極上の秘蔵の酒・・・・
洒落ならんぐらい美味いだろうなあ・・・たまらん!!!
ええ!強い酒に合うつまみたくさん持ってって・・・割に合わん
人にできるだけ貸し作りたくないわい困惑
あああ
1月2月で沖縄スレ立てるからそん時よろしく!!!
ほな、そん時よろしく
ありがとうね今回はほんま感謝してるで
モズク天イカスミ汁本気で美味かったなぁ
451: 誰そ彼 21/11/11(木)23:31:28 ID:LXuw
あとさー
あおさがめっちゃ美味いよね
アーサーっていうの?あおさ海苔
海苔好きのワイは感激した
これも書いてないけど
何か酔った勢いでオサレなバー行ったのよ
アーサーソースの白身魚ポワレとかめっちゃ美味かった
アーサー汁も糸満で食べたのよ
アーサー好き
あおさがめっちゃ美味いよね
アーサーっていうの?あおさ海苔
海苔好きのワイは感激した
これも書いてないけど
何か酔った勢いでオサレなバー行ったのよ
アーサーソースの白身魚ポワレとかめっちゃ美味かった
アーサー汁も糸満で食べたのよ
アーサー好き
453: 誰そ彼 21/11/11(木)23:34:02 ID:oxAr
>>451
あれ海あるとこならどこでも取れるで
浅瀬の岩にへばりついてる緑の海藻あるやろ?あれや
瓶詰めの海苔の佃煮とかの原料やで~
あれ海あるとこならどこでも取れるで
浅瀬の岩にへばりついてる緑の海藻あるやろ?あれや
瓶詰めの海苔の佃煮とかの原料やで~
456: 誰そ彼 21/11/11(木)23:35:00 ID:LXuw
>>453
まじかよ
でもあれ美味いなぁ
大好き
まじかよ
でもあれ美味いなぁ
大好き
457: 誰そ彼 21/11/11(木)23:36:02 ID:oxAr
>>456
綺麗なとこでとって洗って干したらイッチが食べたアーサになるよ
カツオだしの吸い物にぱらっとしたらそれだけで簡易な潮汁になるよな
ワイも好き
綺麗なとこでとって洗って干したらイッチが食べたアーサになるよ
カツオだしの吸い物にぱらっとしたらそれだけで簡易な潮汁になるよな
ワイも好き
459: 誰そ彼 21/11/11(木)23:37:07 ID:LXuw
>>457
あれ本当に美味いよ
あれ本当に美味いよ
454: 誰そ彼 21/11/11(木)23:34:24 ID:LXuw
たぶんあと三回ぐらい行けばある程度回れるかなぁ
460: 誰そ彼 21/11/11(木)23:39:32 ID:LXuw
1月か2月にまた行くつもりやから
またよろしゅう
行きそびれたとこを埋める旅
あ、今帰仁城跡はまた行く
またよろしゅう
行きそびれたとこを埋める旅
あ、今帰仁城跡はまた行く
462: 誰そ彼 21/11/11(木)23:41:04 ID:LXuw
ありがとうね色々教えてくれて
トラブルやらなんやらあったけど充実した旅になりました
本当に楽しかった美味しかった
トラブルやらなんやらあったけど充実した旅になりました
本当に楽しかった美味しかった
463: 誰そ彼 21/11/11(木)23:41:30 ID:oxAr
>>462
気に入ってくれて県民ワイも非常にうれしい
また来てな!
気に入ってくれて県民ワイも非常にうれしい
また来てな!
465: 誰そ彼 21/11/11(木)23:44:48 ID:LXuw
>>463
また行くよ
沖縄はとてもとても奥が深い
また行くよ
沖縄はとてもとても奥が深い
468: 誰そ彼 21/11/11(木)23:52:22 ID:LXuw
外地の人間である私個人としては大戦中、沖縄は犠牲になって申し訳ない思いがあるんや
現状もそうや米軍基地の問題ね
そこの後ろめたさがあるから見たくないってのも底にはある
でも目を背けるのは内地の人間に対して失礼やな、と思ったわ
現状もそうや米軍基地の問題ね
そこの後ろめたさがあるから見たくないってのも底にはある
でも目を背けるのは内地の人間に対して失礼やな、と思ったわ
472: 誰そ彼 21/11/11(木)23:55:39 ID:LXuw
今回は本島初めて行ったけど
面白い以上にもっと知りたいという知的欲求の旅になりました
ありがとう
面白い以上にもっと知りたいという知的欲求の旅になりました
ありがとう
476: 誰そ彼 21/11/12(金)00:02:49 ID:EqxQ
やべえなそれに見合う京都土産物色せな
ありがとう今回の旅が充実できたのはニキのおかげでもある
本当にありがとう、またいつか!
ありがとう今回の旅が充実できたのはニキのおかげでもある
本当にありがとう、またいつか!
484: 誰そ彼 21/11/14(日)17:43:55 ID:cbim
那覇で食べ歩きするなら大平通り入口にある「上原パーラー」お勧めやで
50円でマグロ、イカ、もずく、野菜、いもなんかのてんぷら売っとるし120円くらいのジューシーおにぎりもコンビニと違って本格的でうまい!魚を巻いた昆布巻きもうまかったな
近くにタコス屋の「赤とんぼ」って店もあってここもお勧めや
あと沖縄ローカルスーパーの「かねひで」も特売でSPAM税込み280円とかお土産買うのにいいし、鶏ももから揚げとかタコライス弁当とか地元民の食べてるものが食えてお勧めや
特売は事前にチラシを確認していくといい
http://kanehideshj.com/chirashilist.php
50円でマグロ、イカ、もずく、野菜、いもなんかのてんぷら売っとるし120円くらいのジューシーおにぎりもコンビニと違って本格的でうまい!魚を巻いた昆布巻きもうまかったな
近くにタコス屋の「赤とんぼ」って店もあってここもお勧めや
あと沖縄ローカルスーパーの「かねひで」も特売でSPAM税込み280円とかお土産買うのにいいし、鶏ももから揚げとかタコライス弁当とか地元民の食べてるものが食えてお勧めや
特売は事前にチラシを確認していくといい
http://kanehideshj.com/chirashilist.php
485: 誰そ彼 21/11/15(月)09:54:38 ID:YZz4
>>484
おk
おk
486: 誰そ彼 21/11/15(月)11:03:33 ID:I1Q9
>>484
こういう情報めちゃめちゃ嬉しい
こういう情報めちゃめちゃ嬉しい
478: 誰そ彼 21/11/12(金)00:04:58 ID:yvQG
また来る時を楽しみにしとるわ!
ほな…また…
ほな…また…
482: 誰そ彼 21/11/12(金)04:48:55 ID:x1Gk
一週間くらい沖縄でダラダラしたいわ
(管理人注:関連記事→【画像】美しい景色に美味しい食事と晩酌の、一人旅が羨ましすぎる…『2泊3日で愛知・岐阜を旅したのでまったり写真貼ってく』【なんj独身貴族部】ワイ(34)年収580万円「吉野家うめぇ!休日は打ちっぱなしとスパ銭!帰ってYouTube!」)